すくっ♪と、

立ち上がるきゅうちゃん。

ハウスの上に、お座り♪からの〜、

カップに飛び乗って、

壁にきゅうパンチ!しました。今回は、虫はいなかったので、興奮してパンチしていたみたいです。

左側の壁も狙って……、

きゅうパンチ♪

その後、Uターンして、

キャトタワーから

下りてくるきゅうちゃんでした。

はっちゃんも虫を探して、窓辺で立ち上がっています♪2009年7歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
* * * * *★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★★値下げしました★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
* * * * *<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター★八二一ツイッター
きゅうちゃん、大きくなって。。天井に手が届きそうですね。
虫さんはいないけど、何か見えてるの??
バシッと力強いきゅうパンチ。虫さんがいたら、白い壁と肉球に。。おー、ブルブルっ。
虫さんがいなくて良かったけど、侵入者は逃さない、名ハンターのきゅうちゃんですね。
はっちゃんの窓辺の立ち姿も素敵〜。
窓の外の虫さんが気になるのね。
外から見てみたいなーっていつも思ってました♪
今日は風が強くて雨が降りそうです。
でももう冬服はいらないです。マスクは外さないけど。。
しーちゃんは注射が効いて風邪が良くなりました。私の腰も大丈夫!
きゅうちゃんとはっちゃんにパワーをもらって、今週も頑張ります♪
壁に虫さんがいたのかと思ったら
いないのに勢いよくべしっ !とやってて
笑わせてもらいました。
きゅうちゃん、おもしろーい!
上手にすっくと立ってはっちゃんも
虫さんを探しています。
ハンズボンの後姿の愛らしさよ💕
風がとても強くて雨も降ってきました。
同時に気温も下がってきています。
体調管理、難しいですね。
ねこたちのママさん、腰のお加減もしーちゃんも
どちらもよかったですね。
きゅうちゃん、壁に向かってアグレッシブにパンチを決めてますね
虫がいるのかも?って思って立ち上がったのかな..
はっちゃんも伸びるように立ちあがって虫を探してますね〜
きゅうちゃん♪大きく成長しましたね😊
すっく♪と立ち上がった姿が眩しいです✨
カップに飛び乗って壁にきゅうぱんち🐾❕力強いですね☺️
はっちゃんは立ち上がってかっこよく大阪の大都会を眺めているようです😃窓の外に見えるのはお月さんでしょうか?絵になりますね❇️
あらー、きゅうちゃん虫さんがいないのにパンチのお見舞い😆
そう簡単には虫さんもお家にはやって来ないだろうから、高い所で練習❓
はっちゃんは、虫さん見つけ名人ですもんね
パンチはお手のもの🫱
それにしても二人とも半ズボンがお似合いで❤️
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね
背筋もぴーん、しっぽもぴーん。
立ち姿が美しいきゅうちゃん。
虫がいなくてもべしっとするなんて、元気が有り余ってますね。
はっちゃんときたら、なんだか人間ぽい。
半ズボンの男の子た立ってるみたいです。
(一度目)
はっちゃんは、2009年5月7日『はっちゃんの』
ナイトパトロール……!?ですね。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-d084.html
このひと月前、4月7日『窓辺のはっちゃんは、』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-b6d9.html
では大規模集合住宅のお向かいの棟との間に
ある公園でしょうか?の陽射しの中の桜の盛りを
見てらした1階の窓辺で、夜はこんなご様子に。
きゅうちゃんはエネルギーが余ってるのかしら?、
キャットタワーのカップから天井の梁に届くくらい
二足立ちで背伸びして。
虫さんが通りそうなのは、ここニャ!
壁パンチ、べしっ!
ハンティング・シミュレーションとか???
うん、こっちだったかニャ?!、せーの、ぺいっ!
まあ、今日は、このくらいでいいか・・・
帰り道も軽快に、ぴょん!、ぴょん!、ぴょん!
(23時56分)
きゅうちゃんもはっちゃんも
キレイな立ち姿ですねぇ
きゅうちゃんには
おかんが見えない・・・ 何かが
・・・見えた・・・んでしょう👻か?
タワーを降りてくるきゅうちゃん
しっぽがピーーーンと立ってます
しっぽでバランスとかとってるのかな
立っちするきゅうちゃん!
これは、ニャンコの正しい立ち方のお手本ですね♪
背中の美しいカーブと、平行に伸びたしっぽ♪ほれぼれします~✨
座り姿も美しいわ~❣️
でたっ!きゅうパンチ!!
ピョンピョン跳ねるように移動して、かっこいいよ❗
7歳のはっちゃん!伸びやかに立ち上がると、大きく見えるわ~♪