赤いベッドで
魅惑の

ころりんきゅうちゃん。ニャンドルすぎるぎょん!

無垢な寝顔もかわいいです。
10月1日にきゅうちゃんがやって来て、2ヶ月が経ちました。

体をカーブさせて伸び寝〜。
ベッドではすっかりリラックスして、自由な寝方で寝るようになりました。

ハッチ師匠もベッドで自由にリラックスして寝ていました。
ほんとうに師匠の教え通りです。

そして、おとんが近づいても逃げなくなりました。
この写真……、おとんがすぐとなりに立って、
上から撮影していますが、寝たまんまです。
超望遠レンズを使って遠くから撮影していたあの日々……(目頭)。

↑うちに来て4日目の頃のきゅうちゃんはこんな感じでした。
ステップにギリギリ手をかけられる感じでしたが、

今ではこのように、余裕で立てるようになりました。
これは、はっちゃんではなくきゅうちゃんなのですー。
大きくなりました。
あの怖がりで姿を見せなかったきゅうちゃんが、
毎日、少しずつ、少しずつ……ですが
お家に慣れてきて、
2ヶ月経った今ではかなり自由に、楽しく暮らせるようになりました。
1日、2日ではかわらないように思えても、
週単位で比べると、
シャーと言わなくなった、
隠れてもすぐに出てくるようになった、
なでなでできるようになった、
キャリーに入るようになった、
爪が切れるようになった、
膝に乗るようになった、
抱っこできるようになった、
床にいる時に触れるようになった、
呼んだら来てくれるようになった、
いろんな場所で寝るようになった、
フェルトボールを取ってくるようになった、
おとんが近づいても逃げなくなった……等々、
ひとつずつできることが増えてきました。
最初は、きゅうちゃんと同じく不安でいっぱいで、
音をたてないように、とか
怖がらせないように、と扱いにも緊張していましたが、
お互いの緊張感もとけてきたように思います。
まだまだ怖がりだったり、
慣れていないところもたくさんありますが、
これからもどんどん警戒心を解いて、
一週間ずつ、ひと月ずつ、
慣れて甘々になっていってくれたら嬉しいです。
☆おもちゃで遊んでいる動画をツイッターにアップしました。
☆日本カメラ2016年12月号「冬の風物詩を撮る」に八二一撮影のひだまり猫が掲載されています。
↓人気ブログランキング

*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *猫写真展のお知らせ* * * * *
『平岡珈琲店 猫写真展10 -23人が写す街の猫・家の猫-』
★開催期間:2016年11月28日(月)~12月17日(土)
★時間:月~金:7:30~17:30、土曜日:7:30~13:30
★定休日:日曜、祝日
★場所:平岡珈琲店(大阪・本町)
★最寄駅:地下鉄「本町」駅、地下鉄&京阪電鉄「淀屋橋」駅
★本町の老舗珈琲店にて、恒例の平コー展です。八二一も参加しています♪おいしいドーナツもどうぞ♪
★★★2017はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です♪★★★

★★★はっちゃんメモリアルカレンダー2017(労働教育センター)★★★

★全国の書店で販売中のカレンダーです。ネットでは【アマゾン】【楽天】★
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。★★★

* * * * *
★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *
● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

ころりんきゅうちゃん。ニャンドルすぎるぎょん!

無垢な寝顔もかわいいです。
10月1日にきゅうちゃんがやって来て、2ヶ月が経ちました。

体をカーブさせて伸び寝〜。
ベッドではすっかりリラックスして、自由な寝方で寝るようになりました。

ハッチ師匠もベッドで自由にリラックスして寝ていました。
ほんとうに師匠の教え通りです。

そして、おとんが近づいても逃げなくなりました。
この写真……、おとんがすぐとなりに立って、
上から撮影していますが、寝たまんまです。
超望遠レンズを使って遠くから撮影していたあの日々……(目頭)。

↑うちに来て4日目の頃のきゅうちゃんはこんな感じでした。
ステップにギリギリ手をかけられる感じでしたが、

今ではこのように、余裕で立てるようになりました。
これは、はっちゃんではなくきゅうちゃんなのですー。
大きくなりました。
あの怖がりで姿を見せなかったきゅうちゃんが、
毎日、少しずつ、少しずつ……ですが
お家に慣れてきて、
2ヶ月経った今ではかなり自由に、楽しく暮らせるようになりました。
1日、2日ではかわらないように思えても、
週単位で比べると、
シャーと言わなくなった、
隠れてもすぐに出てくるようになった、
なでなでできるようになった、
キャリーに入るようになった、
爪が切れるようになった、
膝に乗るようになった、
抱っこできるようになった、
床にいる時に触れるようになった、
呼んだら来てくれるようになった、
いろんな場所で寝るようになった、
フェルトボールを取ってくるようになった、
おとんが近づいても逃げなくなった……等々、
ひとつずつできることが増えてきました。
最初は、きゅうちゃんと同じく不安でいっぱいで、
音をたてないように、とか
怖がらせないように、と扱いにも緊張していましたが、
お互いの緊張感もとけてきたように思います。
まだまだ怖がりだったり、
慣れていないところもたくさんありますが、
これからもどんどん警戒心を解いて、
一週間ずつ、ひと月ずつ、
慣れて甘々になっていってくれたら嬉しいです。
☆おもちゃで遊んでいる動画をツイッターにアップしました。
☆日本カメラ2016年12月号「冬の風物詩を撮る」に八二一撮影のひだまり猫が掲載されています。
↓人気ブログランキング

*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *猫写真展のお知らせ* * * * *
『平岡珈琲店 猫写真展10 -23人が写す街の猫・家の猫-』
★開催期間:2016年11月28日(月)~12月17日(土)
★時間:月~金:7:30~17:30、土曜日:7:30~13:30
★定休日:日曜、祝日
★場所:平岡珈琲店(大阪・本町)
★最寄駅:地下鉄「本町」駅、地下鉄&京阪電鉄「淀屋橋」駅
★本町の老舗珈琲店にて、恒例の平コー展です。八二一も参加しています♪おいしいドーナツもどうぞ♪
★★★2017はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です♪★★★

★★★はっちゃんメモリアルカレンダー2017(労働教育センター)★★★

★全国の書店で販売中のカレンダーです。ネットでは【アマゾン】【楽天】★
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。★★★

* * * * *
★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。