転がって、

おっぴろげのきゅうちゃん。

おもむろに、倒れ込んで

逆さまに転がったら、

手を伸ばして、

思いっきり、伸びー!

おまけに、ぱっかりを見せてくれるきゅうちゃんでした。

はっちゃんも両手を伸ばして伸びー!です。大きな肉球がかっこいいです♪
【きゅうちゃんのかべかけカレンダー8月の日付け間違いのお知らせ
】今月のページ、
8月29日の日付のところが28日になってしまっております!ご不便をおかけして大変申し訳ありません。この場にてお詫びと訂正を申し上げます。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<キャンペーン>>ペピイ25周年記念!猫集会メンバーが選ぶ「しあわせ猫セット!」★PEPPY25周年記念しあわせ猫セットがインターネットサイトから購入できるようになりました。お得な福袋となっています♪★ねこまんぷくセット通常¥10,239円→¥6,500
★ねこモテセット通常¥13,154円→¥8,600
★ねこまんぷくセット(限定100コ)と、ねこモテセット(限定100コ)にきゅうちゃん撮り下ろしのトートバッグがついてきます。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
転がっておっぴろのび~😆
頭を伸ばしてからの~、ころりんくるくる🌀フィニッシュは、やっぱりぱっかりと!
何か可愛いんだけど、笑えるわ~。
きゅうちゃん、おまたよーく見えてるよ~。白ポッチ模様も素敵ですね❤
はっちゃんは、肉球を大きく開いてますね。のびてピクピクってなってるのかな。
とらだんごさん、体調大丈夫ですか??
暑すぎましたものね。。
みわこ@奈良!さん、WALKMANのお猿さん、懐かしいです。
ちこさん、バジルちゃん、少しでも食べてくれて良かったです。ちこさんの想いが届いてますね。
少し涼しくなって、外猫たちが楽そうです。食欲は変わりませんが、じゃがもしーちゃんも元気になりました。心配事があると、こちらで聞いていただいて、励まされて心が軽くなります🎵ありがとうございます。
今日も元気なきゅうちゃんとはっちゃんの姿に癒されました。ありがとうございます❤
きゅうちゃんのおなかに、ズサーしたい!
ネコの伸びって、見てる側も気持ちいいです☺️
きゅうちゃん、おっぴろは、得意ポーズのようですね〜♪
伸びーやったり、ころんころんと転がったりして
気持ち良さそうです。
はっちゃんは、両手パァにしながらの伸びーですね
大きい肉球、いいですね!
ごぶさたしてました。
毎日、楽しく読ませていただいています。
ずっと前から、オカンさまにおわびと訂正を言ってもらっていたのに、ぜんぜん気づかず、今日になってやっと『ハニハッチ』の日が2回あるのに気がつきました。
ちょっと新鮮❗️ 来年はぜひ『ハニキュッチ』の日を2回作って下さい。
冗談はさておき、8月1日、うちの黒猫 ヤマトが無事に21歳になりました!
ご飯もよく食べ、ふらつきながらもうちの中をのし歩いています。
オカンさま、オトンさま、皆さま
夏バテなどなさいませんように、ご自愛下さい。
きゅうちゃんのショートな手足がたまらなく愛らしいです(*^^*)
倒れ込むなんて…ロマンチックな仕草⭐️♪
思いっきりのストレッチは幸せMAX感がものすごーく伝わってきます✴️
はっちゃんもかっこよく綺麗な肉球🐾を広げてますね😃⤴️美しいなぁ~😍
はっちゃんもきゅうちゃんも毛並みが一段と艶々で見ていて清々しいです❕愛されてますね💟
まだまだ残暑?が続いている今日この頃・・・
きゅうちゃんやはっちゃんのようにおっぴろげで寝転がりたいな~
明日は「八二ハッチ」の日。明後日も八二ハッチの日。
何だか嬉しさ倍増です!いい事がありそうな予感です。
>ねこたちのママさま
外猫ちゃんたち、食欲出てきたようで、良かったです。
>ちこさま
バジルちゃんも沢山食べてくれますように。
>とらだんごさま
無理は禁物です。お大事に・・・
我が家の2番目のニャンも少しづつ食欲が戻ってきたようです。お薬の量も減ってきて、良かったです。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃんの開き~!!
めっちゃドヤ顔ですね♪
この写真からは…こわがりでビビリだった面影は、完全に消え去ってるわ……。
2枚目、倒れるときは頭のほうから?
おしりをポンポンしたくなる~( ☆∀☆)
3枚目は…水中で、あお向け猫かき泳ぎしてるパントマイムみたいよ(笑)。
そして、きゅうちゃんの生命力あふれるのびーっ!!
手が、まっすぐのびてますね☆
からの~
真っ白けっけのお腹を全開にした、ぱっかりんこ(*^▽^*)
これって、誘ってるよね!?
おかん、むずむずしませんか?
はっちゃん!このアングルは、迫力満点ニャ❗
画面から飛び出してきそうな勢いですね!
はっちゃんの手のひら、さわってみたくなりました……。
ねこたちのママさん
あのCM、昭和54年ですよ(笑)。
やっぱ、忘れられませんね~。
モデルのチョロ松くん、2007年に29歳で亡くなったそうです。
(人間で言えば、約100歳くらいなんですって!)
「きゅうちゃん体操」
なのかな?(笑
ひねって
伸びて・・・おっぴろ(笑
>ねこたちのママさんへ
ちこさんへ
食べてくれて良かったですね。
我が家のあかりちゃんも
食べてくれて皮下点滴
強制給餌に行かなくてすんでます。
>とらだんごさんへ
お身体お大事にして下さいね
私は電車の冷房が効きすぎてて
鼻風邪ひきました・・・
おかん 私信すみません・・・
おかん
大阪メ○ロの冷房効き過ぎ注意ですよ・・・
きゅうちゃんのおっぴろはこうやってできるんだ〜。
ぽてから始まるとは意外。
それにしても見事なおっぴろです。
はっちゃんの大きなお手手、握手したい!
はっちゃん 元気なお顔だね。エネルギーがあふれているお顔だよ。ゥルルになる。
きゅうちゃん ぱっかりだ。 でも気持ちのいいのび~
お手ても足も伸ばせるだけ伸ばしてるね~
ねこたちのママさん ゆみりんさん chirurunさん ありがとうございます。安心しました。今日は一緒にお昼寝しました。おかんさんごめんなさい
夕方、岩合さんの番組を見ていたら
「猫さんのリラックス度」として
「おっぴろ」は第一位でした!
きゅうちゃん、おもいっきりリラックスしてますね(笑)
3Dはっちゃん、手を伸ばしたら握手できそう(●^o^●)
chirurunさん あかりちゃんのこと気になっていました。よかった! ほんとによかったですね。小さな体なので心配でした。よかった!
(一度目)
頭側からの撮影で、足の浮かない、おっぴろ!寝
の完成形全身像となるまでを。
まずは、顎から胸までをカーペットにつけて、
倒れ込み始め、ぽて・・・。
お顔が逆さま、額からてっぺんで支えて、ころん♪
と、仰向けに寝転がって。
手足それぞれの先から先まで、のびーっ♪、
弓なりに反ってから。
満を持し、上に向かって、ぱっかり、いいでしょ。
横向き、こてりん。
はっちゃんは、2012/07/31『冷んやり床に』。
寝転んで、あくびしながら→→
ころり~ん寝返り→→
むいーっ!とのび~~の複合技。
大きな手の大きな肉球は、はっち兄たんならでは。
途中で怖ーいお顔も挟みつつ、やはりイケニャンで
決めますよ。
この日の記事と特定できたのは、ピカピカ床に
写り込んでる、あれこれのお蔭です。
今回の、のびっ!のお写真で、より解りやすく
していただきました。
黄色とオレンジ色は円形段ボール製の、
中が爪とぎになってる、ねこ缶で、いつもの、
お知り合いのサンタのおじさんがプレゼントして
くださいました(2011/12/26『毎年恒例♪』)。
重なるように緑のカエルさんのランドリーボックス。
白い樹脂製のネコロンベッド。
赤い玉座と、レコードプレーヤー型DJ爪とぎと
なっております。
(22時52分)
ねこたちのママさん、じゃがちゃんもしーちゃんも元気になったとのことで、
よかったですね。いつも通り元気でいてくれることが何より嬉しいですね。
ねこみみ♪さん、ヤマトさん21歳とはすごいですね〜〜!
ごはんも食べて元気でいてくれるなんて本当にえらいです。
これからも元気で長生きしてくれますように〜!
ゆみりんさんも猫ちゃんの調子がよくなってきたとの朗報でよかったです。
このまま順調に元気になりますように。
chirurunさん、あかりちゃん小さな体でがんばってえらいですね。
看病されてるchirurunさんもえらいです。お風邪お大事に、ご自愛くださいね。
ちこさん、バジルちゃんと一緒にお昼寝よいですね。
お家でみんなとゆっくり過ごしていると、調子が戻ってくるかもですね。
猫が調子をくずしてしまうと、一喜一憂するお気持ちめちゃくちゃよくわかります。
皆さんの猫さんが元気で過ごせますように〜!
転がり方がなかなか豪快だった!笑
きゅうちゃんのおっぴろにぱっかり
すべてが豪快だぁ(* ´艸`)クスクス
はっちゃん、思いっきり伸び~してる
お顔だね♪
おっきくてピンクな肉球がステキ💕