興奮して、

走りまわるきゅうちゃん。

立ち上がって、はぐはぐしたり、

お手玉したり、

狙いをつけてダッシュして、

手でパンチしてドリブルしたり、

ジャンプして、はしゃぎまわるきゅうちゃんでした。

はっちゃんもおもちゃを狙って、大ジャンプを決めています♪
★八二一の水族館写真講座(7月28日/8月25日の全2回)受講生募集
★須磨海浜水族園で全2回の撮影講座の受講生を募集します。一緒にかわいいペンギン、イルカ、ラッコを撮りましょう。詳細は下記にて。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<受講生募集のお知らせ>>八二一の水族館写真講座(全2回)
★デジタルカメラの操作や撮り方の基本を、初心者にもわかりやすく解説します。
水族館での撮影実習で、撮影方法やテクニックを伝授します。
たくさんの作例を見ながら水族館写真のコツを学ぶ、楽しい講座です。★7月28日(土) 10:30~12:00 水族館で撮影する際の注意点やテクニックの講座
★8月25日(土) 10:30~12:00 須磨海浜水族園で撮影会
★受講料:5,400円(会員)、6,480円(一般)
★別途費用:須磨海浜水族園入園料 一人1,300円
★場所:NHK文化センター神戸教室
★募集は
インターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんも気分はW杯ロシア大会の代表メンバーかな?
きゅうちゃんと言いはっちゃんと言い、良くひとり遊びしますね♪
こんなにおもちゃで遊んでくれるなら、おもちゃを買ってあげたり、作ってあげる甲斐もありますよね♪
そして凄く楽しそうなきゅうちゃん♪
見てる方も楽しくなっちゃいますよね♪
満足したら、パタンと寝ちゃったりして♪
今朝も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪
きゅうちゃんもはっちゃんも、元気いっぱいですね。
身体能力の高いこと。
手でパンチのドリブルかわいいいぃぃー笑
はっちゃんの大ジャンプすごい!!
お空を飛んでるみたい(*'ω'*)
はっちゃん 大ジャンプだね!すごい!
きゅうちゃんもやってるね。飛び上がると お手手はパ~だね。 指いっぱい広げて 飛び上がっておもちゃとろうとしているんだよね~かわいい!
きゅうちゃんの元気はワタシの朝一のコーヒーとおんなじかな。
どんよりしたお天気の時でもシャキッ!
ココロもカラダも目覚めて、軽やかな一日が始まるよ。
大好きなネズミさんをめがけてラグの上を縦横無尽にっ!
やりますですねぇーきゅるボーイさまは(*^^*)
ネズミさんをじぃーと見つめて いざっ!
飛んだり跳ねたりが止まんないねっ。
ヒャッハーなジャンプなんかお股広げて飛びかかってるぞ。。。
これは果敢な男子のお手本でございまするかな♪
はっちゃんのジャンプはこれまたおっきい!
兄弟のジャンプの競演に拍手しなくちゃね☆
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
きゅうちゃんもはっちゃんも、飛んでるみたいな見事なジャンプをキメてますね😆
毎日毎日いっぱい遊んで、おもちゃもいっぱいあって❤
フェルト作家おかんの腕も上がりましたね🎵それに応えていっぱい遊んでくれるのも嬉しいですね😂
お手玉なんて、手をいっぱいに開いてパー✋になってるし😃
写真を見てても可愛すぎるのだから、目の前で見ていたら本当にかわいくて飽きないですよねー😆いつかこの目で見てみたいです❤
おっぴ寝の修正ありがとうございます。そんな誤字もまた楽しくて微笑ましいんです❤バナーも毎日楽しませていただいてます。
きゅうちゃん、七変化!!
エキサイトしまくりで、めっちゃ楽しいニャー🎵
チューチューチュー♪しっぽ長めねずみさんが、逃げ惑っておるよ!
きゅうちゃんは、手荒なようでそうでもないのかな。
すぐに破壊しないんだね。
じわじわーっと…いたぶるタイプなの?(^_^;)
はっちゃん、目を見張るジャンプ!!
バンジージャンプか!!ってほどの迫力ですぞ☆
のびるとこまでのばしてますって感じ。
毎日、暑いですね🌞
暑さで気力体力奪われます(;´A`)
おとんおかんも、ご自愛なさって下さいませ。
走って飛んでねらって
ボールに食らいついていくのニャ!!
ペンさんを見るたび
きゅうちゃんが変身?と
思います。ヒヒヒ( ´艸`)ヒヒヒ
ワールドカップの影響なのか・・・
はっちゃんのジャンプ姿がどこかのスポーツメーカーのマークに見えてしまう!!
暑くても
元気一杯のきゅうちゃん
お家の中なら
どんなにハッスルしても
安心・・・だと思う
でも
ハッスルし過ぎは
カメラマンのおとんに
とんでもない姿を・・・
激写されるかも(笑
>ねこたちのママさんへ
「家の仔記念日」
ありがとうございます♪
捕まえるまで大変だったなぁ~と・・・
きゅうちゃん♪ネズミのおもちゃに大ハッスルしてますね~o(^o^)o
おもちゃで大ハッスルといえば私はいつも虫のおもちゃではっちゃんが柔らかい紙にダイブしておおはしゃぎしている姿が浮かびます♪大好きな大好きなblogです☆♪
きゅうちゃんはとってもキュートはっちゃんはビューティフル。
二人とも天真爛漫で心が浄化され清々しくなります。
きゅうちゃんの、はわわ~!の手が思いっきりパ~~☆
大興奮で夢中なんですね。
はっちゃんといっしょに遊んだら、ドッタンバッタンの大賑わいだろうなあ。
私もいっしょに遊びたいけど、今日も暑くて暑くて。
今日のような日は、水族館でイルカ達と水遊びしたいです。
カメラもパチリ☆
きゅうちゃん、今日も元気いっぱいで遊んでますね!
走ったり、ジャンプしたりして楽しそうです。
はっちゃんのジャンプ姿、美しいですね〜♪
見事な大ジャンプです!
はっちゃんといい、きゅうちゃんといい本当にアグレッシブで楽しそうでおかんさま作のおもちゃも大活躍ですね🎵
関東は梅雨明けの猛暑で我が家のにゃんこもぐったりです。
外猫ちゃんたちが心配です・・・
皆様もどうかお気をつけ下さい。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
(一度目)
バースデープレゼントに、おかんのフェルトねずみと
ボールを詰め合わせてみました♪と、翌日ご報告
ありました、2018/6/10『きゅうちゃんの誕生日』。
お耳が目立つねずみさんのお背中と白っぽいお顔。
ゴムシッポの先の玉結びをくわえ、ぐい~っ!!とな。
かあさんが夕飯の後、チクチク刺してくれた~♪。
肩凝りだけど、きゅうたのために、
せっせと刺しただよ~♪。
おかんさまが、フェルトの歌と名付けて、歌ってもくださった
そうで大喜びしちゃいました。
6/15『実録☆おとんときゅうちゃん』で、撫で撫で許可。
はい、どーぞ、ぼくは準備完了、触ってもいいよの合図
で、匍匐で接近すれば、ラグでは、おかん作の
可愛いフェルトねずみちゃん3匹が、きゅうちゃんと
そっくりの体勢でゴムシッポを後方に長く伸ばして、
お出迎えなのか、狼藉を働かないように見張りかな?
あの、ねずちゃんたちですね。
相変わらず人気があって、まずは緑系で赤いお耳くんと、
ダダダダ・・・!、はぐはぐ~!
手につかなくてお手玉しちゃって、はわわ~、見失ったら
赤にオレンジ耳ちゃんへと相手を変えて、タタッ!
弾ませてパンチ、ドリブル、てやっ!
追いかける楽しみに浸りきって、大興奮、ヒャッハー!
この天真爛漫さに目を細める私たちです。
オラオラ~にもなってたりして。
はっちゃんは、2010年大晦日2つ目の記事としての
『2011年に向けて(おまけ)』でした。
軽やかな、ジャーンプ!で年の境を飛び越えて、
美しく、しゅたっと着地なさいましたです。
明るい年明けを迎えようとする気分を、カラフルな
お道具類の集まってるお写真が、よく表してましたねえ。
* *
おかんさま、来る日も来る日も欠かさず更新ですから
ご無理をおかけしてますね、ありがとうございます。
折り返し点まで来ましたね、ほっ。
昨日の記事はポーランド戦が気になっての書き間違い
かと拝察しちゃいましたが、今は修正され跡形なし。
* *
みわこ@奈良!さん、とりゃとりゃのバナーを
ご覧くださり、ありがとうございました。
可愛いっすよね。
(20時37分)
きゅうちゃん、お手手がパーッとなってるー。
大興奮だね、楽しいね。
はっちゃんは飛型点満点です。美しい♪
ひょっとしたらですが、9頭目のねこちゃんできゅうちゃん、8匹目ではっちゃんですか???(^^)
うちでは八匹目ははっち
9匹目はくっく
14匹目はジューシー
15匹目は15やお月さんでだんご
みたいな命名ですww
miさん、うちは、最初にうちに来た子がはっちゃん(公園ですでに名前を付けてもらっていた)
だったので、次の子がきゅうちゃんになりました♪
miさんはたくさんいらっしゃるんですね!数字にちなむと
わかりやすくてかわいくてよいですよね。考えるのも楽しいです!