寝転がって……、

ガブガブタイムです。

放り投げたら、

両手で捕まえて、

しっぽをかじったり、

ひっぱったりと、お気に入り。

楽しくて、ずーっと遊んでいるきゅうちゃんです♪

ハッチ師匠も転がって、おもちゃをガブガブ、ケリケリ、ご機嫌で遊んでいます♪
★ねずみのしっぽをグイーッとする動画を
ツイッターにアップしました。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<猫写真展のお知らせ>>まつうらともこ写真展2
★2018年2月21日(水)~3月4日(日)
※定休日2月26日(月)、27日(火)
★12:00~18:00
★音響珈琲長楽庵★八二一ペット写真講座、うめぐみのまつうらともこさんの猫写真の個展です♪★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
※オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります
※★できるだけ早くお届けできるように、お振込みをいただきましたことをメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます(郵便でのお振込みの場合、通知が届くのに2、3日かかってしまうので)。
★はっちゃんの卓上カレンダーは在庫がなくなりました。
★きゅうちゃんのかべかけカレンダーも残り少なくなってきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★11月13日発売
「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。

【
アマゾン】【
楽天】
10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんもはっちゃんも、おもちゃに夢中ですね。
お手手を上手に使って。さすがです。
ごきげんさんなきゅうちゃんだね。
お気に入りのねずみさんと一緒に遊べて
さぞ楽しいでしょうね(*^^*)
ラグからはずれたねずみさんを持ってくる時
長〜いしっぽをくわえて運ぶんだね。
そしてラグまで持ってきたらビヨーンって伸ばしちゃってる。
伸びるところがきゅうちゃんにはツボなのかな?
このねずみさんがしばらくは飽きない相棒なんだねっ。
はっちゃんのケリケリも楽しかったよね。
お猫さまは、自分の大好きなものにはケリケリを入れるという
不思議な愛情表現があって、それがとっても可愛いですね。
はっちゃんきゅうちゃん今日も可愛いかったよ。シアワセ♪
動画も見たけどかわいかったです~
ホントに楽しそうですね、きゅうちゃん( ^ω^ )
はっちゃんもおもちゃで楽しそうに
遊んでていいな(*'ω'*)♪
今日もラグの上がお気に入りで遊んでますね。芝生の上はどうなのかな?
春デビュー出来るといいね🌱
はっちゃんもケリケリ、ガブガブしてますね😄
両手でつかんでガブガフ♪楽しそう~~(^.^)
グーの手もパーの手もすごーく可愛い~(^^)v 足も上手に使ってジョイフルタイムのループが続いてますね~(*^^*)
はっちゃんもきゅうちゃんも心も身体も充実してるから毛並みも綺麗でふわふわ!!
二人ともKSG!!!!!
おかん作のねずみさん、きゅうちゃんの一番のお気に入りかな❤
ゴムのしっぽをつけたのが、更にお気に入りポイントみたいですね😆こんなに喜んでくれて、おかん嬉しいですよね😆作成意欲がますますわきますね🎵
はっちゃんも楽しく遊んでますね😆
Twitterのきゅうちゃん、ゴムをにゅーんと引っ張って、押さえてるねずみさんが顔にとんできたり、ゴムがパチーンってなったりしてびっくりするきゅうちゃんも見れるかなって、いろいろ楽しみです~❤
あー、急に暖かくなって、花粉が飛んでいるようです。花粉症には縁がなかったのですが、ついに仲間入りしてしまったようです😱
きゅうちゃん1人遊びに夢中ですね?モグモグタイムならぬガブガブタイムですね?^ ^
きゅうちゃん、めちゃくちゃ楽しそうですね〜♪
フェルトのねずみさんが大好きでたまらないって感じです。
はっちゃんもごきげんさんでガブガブ、ケリケリですね。
きゅうちゃん、よく運動してるみたいだね
ごはん、おいしい?🍓
いちご🍓食べた〜?
はっちゃん 楽しそうだね。ガブガブ、ケリケリ 楽しそうだなあ。きゅうちゃんも 楽しそうだよ。ラグの上にねっころがって クィ~ンとひっぱたり ガブガブ 楽しくていいねえ。
見ているわたしも楽しくなるよ。
きゅうちゃんにとって
「ラグ」は
「土俵」か「レスリング場」(笑
そこが
きゅうちゃんの「ステージ」なんだね(笑
きゅうちゃん
上手に遊ぶよねぇ~(笑
(一度目)
手離す暇がないくらいお気に入り水色ねずちゃん。
ご機嫌な寝そべりロングボディのきゅうちゃんは、
あむ~♪、とシッポに歯を立てたり、むへ♪、と
引っ張ったり、ころんころん♪、転げまわっちゃう。
あんまり夢中で、後ろ半身で立ちながら前半身を
ひねって横たえる不思議な体勢で、全力はぐ~♪。
坊ちゃまに、身を投げ出して楽しんでもらった跡は、
また、おかんのニードルでツンツン刺してもらって
修復されますから、そのたびに新しい気持ちで、
きゅうちゃんのお相手できます。
twitter動画、きゅうちゃんのゴムをぐいーっ! loop
https://twitter.com/hanihajime/status/969907866399207424
21:10 - 2018年3月3日(4:10 - 2018年3月3日)
お口でシッポの先をつまんで、ラグに持ち帰る
足取りがいそいそと軽いもんねえ。
左前足で、ねずちゃんを踏みつけといて、噛んだまま
のゴムシッポをぐ~っと引っ張るのが大好きで、
シュルッと縮むのが面白いのね。
はっち先生は2007年11月7日『日なたでおもちゃ』。
毛だまボールにヒモが付いているのと、PCチェアの
足元で寝転び遊び。
はぐはぐしたり、けりけりっしたり、ベロベロしたりを、
うぅ、おまたがかわいい……、と、愛でるおかんなので
ありましたよ。
(19時54分)
動画できゅうちゃんがゴムをびょーんとさせている所で
画像に向かって「びょーん、びょーん」と
言っていた昨日の深夜・・・( ;∀;)
いいの・・それでも幸せよ・・(ノД`)・゜・。アーダッコシタイ
お!きゅうちゃんもぐもぐタイムならぬ
ガブガブタイム、と思ったら
すでに同じことを書いていらっしゃる方が(笑)
4枚目のアンヨったら!!(≧▽≦)
はっちゃんはちょっと椅子の下にもぐりつつ
ご機嫌さんで遊びます。
遊んでいるお顔がいちいちかわいくてどうしましょう?
ちとしょーとなおててを一生懸命伸ばしているところもたまりません。
ハッチ師匠のケリケリは力強いですねー。
ちょっと蹴られてみたい気分です。
きゅうちゃん、いたぶってるね(笑)。
チューチュー♪ねずみさんの鳴き声が聞こえてきそう(((^_^;)
寝転がって遊ぶのは、リラックスしまくりってことですね。
6枚目、もーん!ってお尻を上げてウィンク( -∀・)
どのお顔も、かわいくてかわいくて❤️たまりましぇーん!
動画を見ました♪
よーく伸びるシッポは、ゴムでできているのかしら?
きゅうちゃん、お口で上手に引っぱるねー。
チロチロとなる鈴の音も、かわいいわ🐦
細部までおかんのこだわりが光る、しっぽ長めねずみちゃん♪
2匹目、3匹目…と増産中でしょうか(笑)。
はっちゃん☆3月のカレンダーのはっちゃんと、よく目が合うのよ!
目が合うたび、はっちゃんだーって想っています。
きゅうちゃ~~~ん
とっても愉しそうで、楽しそうで、
いいねぇ~~~
きのうテレビで見たカワウソの顔と
そっくりな1枚あり!!
前にもどなたかカワウソみたいって
言ってたような・・・
きゅうちゃん毎日ジャンプしたり
激しく遊んでいるので腕も脚も
筋肉がついて逞しくなりましたね!
マッチョなきゅうちゃん・・・でも
お顔はベビーフェイス!
これがまた可愛いポイントに
なっていますね。