きゅうちゃんは、おかんのひざから

デスクに乗ると、となりの……、

にゃんこなべに入ってまったりしていました。一応ひなチョコとツーショットが撮れました。

ハッチ師匠は、みさこさん作のおひなさまの敷物の上で、きれいにポーズをきめています♪
* * * * *
今日はフェルトねずみで遊んでいたきゅうちゃん。

捕まえたら、くわえてラグの上まで運んできます。

そして、跳んで!

跳ねて!大興奮。

ゴムでできてるしっぽもお気に入りです。
(おもちゃは、ツイッターにアップしたしっぽ長めねずみちゃんです)
★おもちゃをラグまで運んできて遊ぶ動画を
ツイッターにアップしました。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<猫写真展のお知らせ>>まつうらともこ写真展2
★2018年2月21日(水)~3月4日(日)
※定休日2月26日(月)、27日(火)
★12:00~18:00
★音響珈琲長楽庵★八二一ペット写真講座、うめぐみのまつうらともこさんの猫写真の個展です♪★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
※オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります
※★できるだけ早くお届けできるように、お振込みをいただきましたことをメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます(郵便でのお振込みの場合、通知が届くのに2、3日かかってしまうので)。
★はっちゃんの卓上カレンダーは在庫がなくなりました。
★きゅうちゃんのかべかけカレンダーも残り少なくなってきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★11月13日発売
「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。

【
アマゾン】【
楽天】
10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
ひなチョコ私も欲しい~( ^ω^ )
きゅうちゃん今日も大ハッスル大会‼️
楽しそうで見てるだけで癒される❤️
はっちゃんもひなチョコと
おすましポーズだね( •ω•`*)
ひなチョコ美味しそうですね〜
おひニャ様の敷物もすてきです🎎
エキサイティングでキュートなきゅうちゃんの動画、ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お雛祭りにも、元気いっぱいに遊ぶきゅうちゃん。
素敵な敷物の上の、お内裏はっちゃん。
きゅうちゃんは男の子だけど、ひなチョコが似合いますね。
おひなさまの日のきゅうちゃん
にゃんこなべでまったりこんだね。
お顔が丸くて可愛いから、ついついガールって思っちゃうのです。
はっちゃんのおひなさま懐かしいなぁ(*^^*)
イベントごとに敷物が変わるのも楽しみのひとつだった。
キリリボーイのイケニャンはっちゃんでございまする☆
動画のきゅうちゃんはしっぽ長のねずみさんと大ハッスルだね。
ラグに運んで遊んでエキサイティングが止まんな〜い♪
ひょいとラグから飛び出しても、走ってくわえて持ってくるの繰り返しがたまんなく可愛すぎるぎょん(*^^*)
ケリケリしてねころんで、きゅうちゃん無我夢中だわ。
おかんハンドメイドのねずみさん
いつか蹴りとかみかみでボロボロになっちゃうかも。
そんだけ大好きなねずみさんだからねっ。
はっちゃんきゅうちゃ今日も可愛いかったよ。シアワセ♪
ひな祭りの日
今日はきゅうちゃん
袴履いているみたいに見えますのう(*´ω`*)
みさこさんのお雛様敷物
大好きです💕💕💕
にゃんこ鍋に入ったきゅうちゃん、ひなちょことにゃんとも可愛い“ほのぼの顔”ですね♪
おかんさん作の羊毛フェルトねずみ君、可愛い彩りですね♪
きゅうちゃん、がっつり喜んで遊んでますね♪
尻尾はゴム製なんですね♪
きゅうちゃんがくわえて、ぷらーんしてる顔が可愛いです♪
それにしてもよく遊びますね♪
やっぱりラグの上で遊びたいんですね、きゅうちゃん♪
今日はいいお天気だから、きゅうちゃん窓際で、“にゃっこり”してるかなぁ(笑)
今日も癒されました、ありがとうございます♪
ひなチョコとツーショットのきゅうちゃん
すっかりにゃんこなべがお気に入りになってますね!
はっちゃん、お雛様の敷物の上できりっとかっこいいです♪
きゅうちゃんは、フェルトのねずみさんで
今日も楽しく遊んでますね
元気いっぱいでかわいいです!
はっちゃん 雛チョコとツーショット お雛様の敷物の上で きまってるね。すてきだよ!
きゅうちゃんもツーショット おもちゃで大ハッスルだね。
ネズミさんのおもちゃだったね。
元気だなあ。いいなあ。
きょうは、楽しいひニャ祭り~♪
男の子だって、ひな祭り!
きゅうちゃん、ひなちょこと並んで記念撮影うまくいったね🐱
みさこさん作のお雛さま敷物、年に一度のお披露目。
お内裏様は、はっちゃん。お雛様は、ご実家のアトムさんですね。
おかんは、きれいに保管していますね♪
ひなちょこが、はっちゃんのと丸っきり同じに見えるけど……使い回し!?(違!!)
うちは、ひなあられを買いました♪
甘酒も作りましたよ~うまかった(^○^)
おかん作の、しっぽ長めねずみちゃん(長いネーミング(笑))に、きゅうちゃん夢中ですね!
きゅうちゃんの喜びそうなツボだらけ😸
動画も見ました!
おちりを見せながら、こねんこねんして遊ぶきゅうちゃん!
全身が、かわいさのかたまり~♪♪♪
おかんも、過保護になって当たり前やわー(*´ー`*)
ゴムでできてるしっぽで
遊ぶきゅうちゃん・・・
ニャンコには見えない
見事な豊満ボディ(笑
はっちゃんは
さすがのニャンドル
キメポーズもベスポジも
分かってるぅ~♪
(一度目)
きゅうちゃんが、さてさてと、にゃんこ鍋に
入りかけの一瞬のシャッターチャンスに、
雛敷物の上で、ひなちょことの撮影が叶って。
直ぐに鍋での、まったり…♪顔でツーショットもね。
いつもアイデアに富んだデザインでおかんを喜ばせ
てくださり、ファン一同が感動と感謝の言葉を
捧げております。
はっちゃん日記のたからもの、みさこさんの贈り物は
どれも印象的な中、2009年3月4日『ひなまつりの』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-7fca.html
敷物も、季節が巡ってまた拝見できます
左右の立派なぼんぼりには、お花と御殿まりの刺繍
が美しくほどこされてますし。
おだいりはっちゃんは、冠に束帯、お手々には勺の
正装ですが、可愛らしい水色系なので、ホワンと
した雰囲気なのです。
おひなさまは、おかんご実家のアトムちゃん、当時
20歳で、十二単の桜色の重ねの襟元も美しいお姉様、
胸前で広げた檜扇、緋色の袴と行き届いてます。
(翌年も吉例の、あけおめよ♪をいただけましたね。
2010/1/3『本棚に』おまけのアトたん日記
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-3d30.html )
今回のは、2014/3/3『3月3日はひなまつり』で、
おかんが自分用にひなちょこを買ってきたりして♪も、
キリッ♪と顔で共演する、はっち先生なのでした。
その後は、ひなちょこを、おもちゃと思って、
ガブーこうしてやるー、とかね
* *
twitter動画、フェルトねずみで遊ぶきゅうちゃん。
https://twitter.com/hanihajime/status/969593913366335489
24:22 - 2018年3月2日(7:22 - 2018年3月2日)
おかん作の水色のねずみちゃんが、えらくお気に入り。
お口でつまみ上げては、ラグに戻して、お腹の位置に
来るように寝転んで、両手で持ったり、またお口に詰め
たり出したり、手で飛ばしたら追いかけ、また繰り返し。
柔軟に転げまわり、飛び上がり。
遊び心を刺激し続けけてくれる、おもちゃですねえ
はぐはぐ♪、立ち上がってる、きゅうちゃん、
下半身は自前で王朝風に指貫をお召しになってる
みたい、今風にはニッカボッカ?、ブルマー?
あむー♪、昂揚してる眼の色。
ぴょん!、うにゃ~♪、興奮、また興奮。
プラ~ン、やっぱりねずみちゃんはゴム紐の長シッポ、
先っぽを噛んで、ぶら下げるのが楽しいのねえ。
ダダッ!と溌溂、ずっと遊び猫ニャン。
(20時59分)
かわいいきゅうちゃんとはっちゃんは、ひな祭りもよく似合います。
みさこさんのひな祭りの敷物も懐かしい。
お雛様ははっちゃんとアトム姐さんでしたね。
きゅうちゃんの動画見ました!
ゴムパッチンになりそうでちょっとドキドキ。
本当に楽しそうに遊んでいて、おかんさんも作り甲斐がありますね。
きゅうちゃんの遊ぶ姿が見られて
とっても楽しかったです♪
やんちゃさんだなー。
みさこさんのお雛様の敷物
やっぱり本当に素敵です。
お澄ましはっちゃん♡
こちらにいらっしゃるみなさまの
猫さんに対する深い愛情に泣きそうです。
みんな大切にされて本当に幸せ。
今日は雛祭り🎎街に雛祭りのデザートがいろいろ売ってました。
きゅうちゃんは男の子だけど、ひなチョコがとっても良く似合いますね😆はっちゃんも同じひなチョコとの写真で、みさこさん作の素敵な敷物と一緒に写ってるのを見ると、同じところにいるみたいで、とっても嬉しいです❤
女の子の猫さんに雛祭りのご馳走をと思いましたが、毎日が猫曜日だからいつも通りにします。
きゅうちゃんが、おかん作のねずみさんで遊んでるTwitter何度も見ちゃいました。しっぽもリアルで、あぁ本物じゃなくて良かったと思いました💦すっかりお気に入りですね❤おかんさん、通販始めませんかぁ?
きゅうちゃんの遊んでる動画見ました~(^-^)♪
ちょっと大きくなったような…遊ぶ仕草も大人びて見えますね~(^^)v
はっちゃんは季節や行事に合わせて素敵で心がこもったみさ子さんのマットに乗って麗しき決めポーズ!!
日々の潤いと癒しをもらって嬉しさが溢れます♪
きゅうちゃん
ひなちょことキメポーズ
ハッチ師匠もひなちょこと
そのお菓子は定番?
Twitterの動画見ました~~
うちのにゃんこにもほしいです~~
ゴムのしっぽのねずみさん