中にもぐって、

寝ていたきゅうちゃん。

おもむろに、起き出して、

床に飛び下り、

しっぽを立ててラグに歩いてきて……、

カメラ目線でおっぴろころりんしちゃう、あざとかわいさMAXです〜☆

ハッチ師匠もヒータ―ベッドでぬくぬく至高のひと時でした♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
※オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります
※* * * * *猫写真展のお知らせ
* * * * *★ねこ景色★11月17日(金)〜11月25日(土)
★平日13時から19時、土日12時から19時
★ホイマイギャラリー★八二一猫写真教室で出会った猫好き17名によるグループ展です。八二一も参加しています。<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★11月13日発売
「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。

【
アマゾン】【
楽天】
10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月23日発売
★子猫マニアックス(白夜書房)734円
★スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
★表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★2017年2月から猫びよりにて「きゅうちゃんびより」連載開始です。
★ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載
「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。
★NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売
★12月23日発売
黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。
★12月17日発売
ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、可愛い仕草に磨きがかかりましたね。はっちゃんも幸せそうな寝顔。
きゅうちゃんのお腹、なでなでしたいなぁ💕ぬくぬくでふわふわで、気持ち良さそう。
みんなぬくぬく、幸せになって欲しいね。
はっちゃんのころり~んも
超絶かわゆいです!!!!!
きゅうちゃんのあざとさは
天下一品♪♪♪
今やすっかり八二家の猫息子!
やる事なす事はっちゃんソックリ‼︎
ピーンと上がったシッポにきゅうちゃんのご機嫌度がよ〜〜く現れていますね🤗🤗🤗🤗🤗🤗
あぁー眠った眠った!
ぬっくなヒーターベッドは最高だったニャ。
あんまり入ってたらとろけそうだから
しばしラグでくつろぐことにしまーす!
だよねっ(*^^*)
きゅうちゃんのこてりん、その可愛さはなーに?
カメラ目線であざと可愛くアピールしちゃってますが。。。
そのあまりにもキュートなお顔
どろろんなおばけだぞーのお手手
しかと目に焼き付けちゃったからねっ(*^^*)
はっちゃんは手を頭に回してころーん
2人はほんと器用に萌えポーズが披露できるんだよねっ☆
今日もイケニャン兄弟にはまってシアワセ♪
ぬっくぬく、ふっかふかで幸せきゅうちゃん。
幸せ顔ははっちゃんとおんなじですね。
二人とも、可愛くてホッとあったかくなりました。
きゅうちゃんのおっぴろころりんの手がいいですね〜♪
すごくかわいいです!
はっちゃん、暖かくて幸せ〜♪って顔してますね。
ぬくい所から
ちょいと身体冷やしにきました~(^^♪
ついでにおっぴろサービスもしておこう🎶
だってみんな喜ぶんだもん✨✨
はっちゃんの気持ち良さそうな寝顔
本当に良いお顔( ^ω^ )
きゅうちゃん、暑くなっちゃったのかな?
おっぴろころりん、あざと可愛さMAXで。手は、うらめしニャなのね😆
はっちゃんは、踊ってるみたいだし、もー、師匠も弟子も可愛すぎてぜーぜーします。みさこさん作の敷物も素敵すぎる✨
コメント書きたいこと多すぎて、朝の通勤時間じゃ足りなかったりして。写真に見入って鋭気を養っておりまする❤
おかんの光るセンスで、おニューWordがまた飛び出すのではと、ドキドキ😍💓
chirurunさんの雀さん、19㌘が一番大きいなんて。。あずうるさんのコメントで、出会いなど思い出しました。うるうるです😭
あったかくなったから
「おっぴろクールダウン」?(笑
熱の放出の仕方も
おもしろい・・・(笑
はっちゃん
よくそのポーズしてましたよね・・・
>あずうるさんへ
すごい!!
何か特殊な能力がおありなのか・・・?
おすそ分けしてもらいたい☆
コメ毎回コピーはしておいてます
ご心配ありがとうございます。
きゅうちゃんもはっちゃんも手の恰好がかわいい!もう余裕の姿だね?きゅうちゃん(でも早くはっちゃんみたいにおとんさんとのからみが見たいです!サロンドオトン)(^^)
きゅうちゃんもはっちゃんも、無防備な寝顔まで可愛くて♡
あざと可愛すぎですよぉぉぉぉ\(//∇//)\
おとんさん、きゅうちゃんも必ずや「くるしゅうない、ぬくみずを持て」と言ってくれる日が来るはずです!
はっちゃん ころり~ん かわいいねえ。ぬっくぬっくなんだね。幸せなお顔だ。
きゅうちゃんは暖かくなりすぎた? ラグの上で こてり~んと少し冷やさないとと思ってる?
そしてむ~んと寝ちゃったね。
二度目ザンス~♪
寝る前に一言
コロコロころりんブラザーズ🐈デシー🐈アニキー
はっちゃんもきゅうちゃんも温かグッズでリラックス!!でも可愛い~モデルポーズは忘れずに♪
二人ともなんてフォトジェニックなんでしょう(^-^)♪
KSG!!!!! 和みます(*^^*)♪
(一度目)
中に仕込まれたヒーターベッドでぬくぬく。
赤いマフラー巻き白熊さんと雪の結晶の柄の
グレーブランケットで袋状に包まれた寝床から
ズボッ☆と脱け出して、よいしょ♪。
赤いソファから、トンッ!、前足着地の逆立ちで
縮めた後ろ足がキュートね、きゅうちゃん。
twitterの組写真、メリクリ☆きゅうちゃん♪
https://twitter.com/hanihajime/status/812848690704433152
11:33 - 2016年12月25日(18:33 - 2016年12月24日)
クリスマス首輪のきゅうちゃんと写ったのが
このブランケットの初登場で。
日記でも一度だけ2017/1/20『ベッドで』で、
おとんがきゅうちゃんと部屋にふたりの時の、この
ブランケットの上の可愛い寝姿が記録されてます。
今までなら確実に逃げていたきゅうちゃんですが、
おとんがそばにいても、ベッドで毛づくろいをして
寝るようになり、一緒に坐って、そーっとなでること
さえ可能とのご報告でしたね。
今日はトテトテ・・・♪、寝起きは、いいのね。
目的はラグで、こてり~ん♪でっか。
おっぴろころりんで、ノーサツ(漢字にすると
セキュリティフィルタに引っかかって送れません、)
あざとかわいい技。
むーん♪。
はっち先生も同じソファ、同じヒーターベッドにて。
2009年11月23日『11月に入ってからずっと』
電源入れて待ちぼうけ、無視されてたのが
寒くなったら早速ご利用の図。
ころ~ん♪と寝て、うっとり味わうニャ。
あんかカバーとしては、みさこさんの最初のお作
(2007年10月30日『人形まくらは寝にくかった』で
登場)のようで、ピンクの濃淡に楽しいデザインの
素敵さと、はっちゃんのあどけなさとの共演が
たまりませんなあ。
* *
ねこたちのママさん、chirurunさん、
アゴモフ・キュピーンドロヴィッチ様は大好きなので
解説がお役に立って喜んでおります。
(23時25分)
きゅうちゃん、
暑くなったから出てきたんだろうけど
そうきましたかっ
かまって光線?!
ハッチ師匠!!
おにぎりさんもどき
どうしてそうなるのか不思議~~
きゅうちゃん可愛すぎるやろ~(*≧∀≦)
はっちゃんのこのポーズ、
かわいいしおもしろいし、
最強(*゚Д゚*)♡♡
なんかもうズルい(>o<")♡♡