初☆チン禁止。。。

涼しい電子レンジの上に乗り出したはっちゃん。

「チン禁止〜!」
足でドアが開けられないし、そもそもはっちゃんが乗っていたら使えないし。。。

暴君ハッチ様がそうおっしゃるなら、使いませんとも。。。と、夏場のチン禁止が恒例になったのでした。。。
2005年7月、3歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
昨日のカワイーーイ‼︎はっちゃんと同猫とは思えない暴君ぶりですね。
たった一年で何がどうなると真っ白な天使ちゃんから真っ黒悪魔になっちゃうんでしょうね!?(・_・;?
夏場の炊事の強い味方を使用禁止にされて、さぞかしおかんさんは大変だったことでしょう。
はっちゃんも今頃お家の何処かで少しだけ反省しているかもしれませんよ(*^_^*)
はっちゃんはいろんな場所でいろんな恒例を
生み出しましたね。
チン禁止ーも笑えましたもの。
ははーっ!
はっちゃん様のためなら、なんだっていたしますとも(*^^*)
チン禁止ーと笑いながら発令した表情の後に
だからなんニァっみたいな表情。
はっちゃんの変化がたまらなく可愛すぎます☆☆☆
これだからはっちゃんを見ずには1日が終われないんですよね♪
出た~! チン禁止だ~!!
はっちゃんが「禁止」って言ったら、従うしかないですよね…
はっちゃんの、「何ニャ? 悪い~?」っていう顔がかわいい!
はっちゃん、涼しいところを見つけるの上手だったんですね。
「涼しいで」「おかんもここに来たらええのに」とでも言ってそうなお顔の写真ですね。
ハニ家はホント“はっちゃんち”だったんですね。
ほうほう、これがはっちゃんの初チン禁止なんですね~!
チョイワルのはっちゃんが、おかんさんに、びしっと発令、の前のショットは、おててもあんよも、しっぽもとっ散らかってるんですけど、こんなところで、こんなにリラックスしてて、いいんですか~!? いいんですね~!
出ましたねチン禁止!
わが家は冷蔵庫禁止なんですよ
この時期は麦茶飲ませてよ~(笑)
チン禁止!出ましたね。
やんちゃそうな表情。
ピンクの肉球を惜しげもなく見せてくれて。可愛いはっちゃん。
はっちゃん チン禁止よっと言ってるね。わかればいいけどというのが3枚目でしょうか。
かわいいはっちゃん 楽しいこといっぱいしたのですね。 おかんさん 部屋のどこに行っても思い出すことばかりですね。 おかんさんの心の中に はっちゃんがキラキラしている証拠ですよ。
やっと はっちゃんち が手元に届きました。涙です。
これを見ると夏って感じなのですよ( ̄▽ ̄;)
これから夏本番ですね。
はっちゃん、凛々しくチン禁止?してますね。
猫は本当に居心地の良いところを探すのが上手ですよね☆。
夏は涼しいところ、冬は暖かいところ。
お利口さんです。
夏になると、皆がドキドキしながら、いつ発令されるかと身構えたチン禁止
暴君ハッチ様のご命令ですからね
畏まりました、と受け止めるしかありませんでしたものね
チン禁止を発令するときには、かわいいはっちゃんが黒ハッチに変わるとき
はっちゃんが乗ってたら、物理的にも使えませんもの
はっちゃんをどかして使う?
いえいえ
はっちゃんがいるところから、無理矢理はっちゃんを動かしてはいけないという八二家の家訓があるのです
わー!!パチパチ。
夏の風物詩といえば、チン禁止ですよね。
ここ数年見なかった気がするのですが、親孝行なはっちゃんは、この冷たくて四角い箱は。おとんとおかんが使うものってわかってきたのかな。
初チン禁止が見れて嬉しいです(^O^)
しかも、完璧なまでのブロック。そして余すところなくひんやり感を満喫して♪
私も乗れるものなら乗ってみたい!と思ってしまったけど、埃だらけでまず拭かないと(;゜0゜)
今日もはっちゃんに会えて嬉しいです♪
愛しい猫様が幸せなら、人間の不便さなんて我慢できちゃうという感覚よ~くわかります。
うちの猫たちはヨーグルトをたまに食べるのですが、賞味期限が過ぎたら飼い主が食べて、期限前のものを猫様のために用意させて頂いております。でもチン禁止まではできるかなあ?精進せねば(笑)
さすがハッチ様です!
見えないけど、
はっちゃんは今日も電子レンジの上で
スヨスヨ寝てるのかも〜。
(一度目)
ただ涼しいだけなら、床寝でごろんごろりんと
してればいいんだけど。
猫さんだもの、見晴らしが欲しいし、
高い所に上りたくて。
キッチンだったら電子レンジが狙い目、
というわけで初登頂。
抱き付いてみれば、たまらん冷んやり感。
ぼく気に入ったわ~。
絶対に、あっためないでよね!
これつまり、「チン禁止〜!」。
八二家に君臨するはっち坊ちゃまのご命令。
だらりんと寝そべりながらの上から目線。
無理難題の暴君ハッチ、とのキャラ確立したら、
かえって人気が出ちゃって。
本当は時短料理で使いたいのに?、
使えなくても我慢するおかんおとん。
みんなが楽しみに待ってらした、夏の宣言。
大事にされてる、はっちゃんを見たいんだなあ。
(11時22分)
はっちゃんのチン禁止令は夏場限定でしたか・・。
でも、夏でも電子レンジは使う時があると思うのですが・・・
使えるものなら使ってみたら?的な無敵顔がまたかわいー!!
チン禁止…はっちゃ〜ん
チン禁止は不便だけど何をしても許せますね(汗)
あちらこちらから梅雨明けの報が届いて
夏の風物詩「チン禁止令」の発令される頃。
これじゃあ、使えませんね!
チン禁止令でいつも思っているのは
「はっちゃんちはレンジの上もキレイなんですね」
ということです。
我が家のをそっと見て「はっ!Σ(゚Д゚)」と
反省することしきりです。
三枚目のはっちゃん、ちょっとドヤ顔でいい表情してますね~
「ちん禁止!」も名物もので大好きです。
はっちゃんに言われたら、ええ・・・我慢します!私も。
はっちゃん、毎日有難う。
はっちさま!!はっちさまのおかげで野菜や果物で旬の美味しさが味わえるようにはっちさまのルーティンで楽しい季節感を感じています(^^)♪
おとん、おかん♪梅雨が明け、いよいよ猛烈な暑さに突入しましたのでお体御自愛くださいね~
今日もかわいいはっちゃん見れました^ ^夏は暑いから体を冷たい所にくっつけたいんてますね?
チン禁止の季節ですねー。
ひんやりとして眺めもいいし
夏は、ここでくつろぐのがいいんですよね
こんなに気持ちよさそうにしてると
レンジ、使えない、というより使いたくないってなりますよね。
涼しい顔でクールに寛ぐはっちゃん。
純白の毛並みと、真っ黒毛のコントラストがイケてるよん!!
はっちゃんのチン禁止!
ハバネロもびっくりな暴君ぶり!
「冷たいもの食べればいいじゃない」のバナーがお懐かしい。
これが記念すべき、風物詩の始まりなのですね。
ありがたや、ハッチ様~♡
出た出た、はっちゃんのチン禁(^^♪
夏は冷たい物を食べればいいでしょう・・と言われても
これから真夏のお腹壊しは
つらいだすよううう(´;ω;`)ウゥゥ
以前も今も同じ事を考えていますよ💕ふふふ💕🍚
ホント夏の風物詩でしたね(,,^_^,,)
はっちゃんはレンジの上で
涼みながらおかんさん、おとんさんを
見守っていたんですよ♪
「チン禁止令」最初は何のことだろう?と、ちょっとセンセーショナルな?タイトルでしたが、そのうち浸透しましたね。にゃんこがいると、本当ににゃんこ中心の生活になりますね。でも、またそれが楽しかったりして。暑い夏や寒い時は、エアコンの温度に神経質になったり、今から思うとそれも楽しくて。はっちゃんは夏と冬とどちらが得意だったのかな?
はっちゃんのチン禁止令が出ると、「ああ夏が来たなあ」と思えるほどに、夏の風物詩として定着しましたよねw
2枚目の小悪魔的な微笑みと、3枚目の「わかればいいニャよ♪」のおすまし顔がまた素敵ですv
もう一つの夏の大イベント、中の人の帰省はもう少し先ですね。
それにしても暑さが本番となってきました。おとんもおかんも体調にくれぐれもお気をつけ下さいね。
「チン禁止」は
悪い顔・・・
その後は
「あたりまえやろ」な
満足気な顔・・・
はっちゃんの隙をみて
チンしてたんですか?
私の昨日のコメ
承認されたのに・・・
どこにいったのかな?
はっちゃん日記での「チン禁止」初出は
2005/7/28「レンジの上」ですね!
はっちゃんの表情とセリフが余りにもピッタリで
可笑しくて笑ってしまいましたヽ(^。^)丿
黒ハッチ降臨もこの日が初めてでしたかしら?
ともかくはっちゃんは名優です♪
うわぁ〜
ずいぶん貫禄のある
"初・チン禁止" ですね〜(^_^;)
ガマンしますとも、はい。
我が家はどいてもらいます。おかん、あまあまですね。
まー、そうなるかも。だって、相手は”はっちゃんだぞー”今日も
ハッピーをありがとう。
チン禁止!
そんな季節になりましたね (^。^)
確か、前足でレンジの扉を押さえながら "きんしぃ〜" っておっしゃっている暴君はっち様のお写真がありましたよね・・・
夏の風物詩と言えば「チン禁止」で決まりでしょう。
そうか、これが初のチン禁止なんですね。
2枚目の写真の表情なんて、逆らうなんて思いもよらないという気になります。
思うに
「”チン禁止”禁止令」を発令しないあたりが偉いなあ、と。
はっちゃんを見て幸せです。
以前、駅長たまさんを見ていて気がつきました、たまさんを見ている人達が皆さん幸せな顔をしている、それを見て私も幸せでした。はっちゃん日記続けてくださりありがとうございます
出ました、チン禁止!
毎年みなさんの「待ってました感」がありましたが、
これが初なのね。
暴君の名にふさわしい顔から「わかればいいニャよ」と
言わんばかりの顔へ。
はっちゃんは表情豊かだから、心の中が丸見えなのだ。
レンジの上は冷たくて、夏は気持ちいいんだろうね。
出た~~「チン禁止」
この禁止令が出ると「あぁ・・夏だなぁ~」と
しみじみと思ったものでした。
はっちゃんは本当に色んな決まりごとを
作ってきたんだなぁ~と・・・
何時でも八二一家の中心にいて
楽しい法令?を制定?して私たちを喜ばせて
くれましたよね^^
やっぱり、はっちゃんは私の中で一番の猫さんです^^
チン禁止! 夏の風物詩ですね。
ひとコマ、ひとコマのはっちゃんの表情がホントに可愛くて、撃沈! です...
はっちゃんが乗ってたら、そりゃ~使えないですよね。
3歳のはっちゃん、白くてとっても綺麗ですね。
ちょきとびきさん、賞味期限が過ぎたら人間用に……よい話ですねぇ。
くらら@東京さん、そもそも冷蔵庫が小さくて背が低いから、はっちゃんも乗りやすくて、
掃除機も届く高さなんです^^。
chirurunさん、電子レンジはもっぱら冬のゆたぽん温め専用と化していました。
昨日のコメント、探したのですがなくて。
どなたのコメントも一切消したりはしないのですが。。。恐れ入ります。
今日、久しぶりにはっちゃん日記を読み、はっちゃんの事を知り、驚きとショックで、涙が止まりません。
お悔やみを申し上げます。
今から、7年前 飼猫が肺に水が溜まる病気になり、9歳で、亡くなりました。
毎日、気がつくと同じ部屋に居たり、私の事を じーっと見つめていたり、ソファーに寝転んでいると スタスタと 歩いてお腹の上に乗って来たり、毎日、一緒に寝たりする事が、当たり前になっていたので、いなくなった事を受け入れられず辛い日々でした。
そんな時 ウチの子にソックリな はっちゃん日記を見て どんなに癒されて来たか 感謝の気待ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
はっちゃんは、いつまでも、オカンとオトンのそばに居て、見守ってくれていると思います。
ずっと、哀しんでいると なかなか、天国に辿り着けないので、落ち込み過ぎないで下さいね。
美味しい物をいっぱい食べて、2人が笑顔で居てくれる事が、はっちゃんの御供養になると思います。
お二人の元気な姿を見れる事を はっちゃんと共にお祈り申し上げます。