毛づくろいの体勢のまま……、

寝落ちするはっちゃん。。。

横からみたところ。このまま寝ています。先日の
ラッコはっちゃんよりさらに二つ折りです……。
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *イベントのお知らせ* * * * *★ちよだ猫まつり2016にて、
★八二一の猫の写真教室を開催します。
★日 時:2月20日(土)12時~13時30分
★定 員:50名(申込順)※満員になり次第締め切りとなります。
★参加費:3,000円
★場 所:千代田区役所 4階ワークショップ会場
★参加費の一部を千代田区内で飼い主のいない猫のために活動するボランティアグループである「一般社団法人ちよだニャンとなる会」へ寄付いたします。★申し込みは
こちらから。
* * * * *★★★2016はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です♪★★★
↑オリジナルカレンダーは年末年始も休まず発送いたします♪★★★はっちゃんカレンダー2016(労働教育センター)★★★
★全国の書店で販売中のカレンダーです。ネットでは【
アマゾン】【
楽天】
★* * * * * ● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

● 産經新聞・関西版の夕刊にて『関西 にゃんぽ道』は2015年9月で終了いたしました。
* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
わあ、完全にぺったんこ!
はっちゃん自身が、猫ベッドになっちゃった。
かわいいし、暖かそうだなあ。
大きいサイズがあったらほしいなあ、私も中に入って寝てみたいな♪
(o>ω<o)
ニャン体はっちゃん!それは新しいストレッチかな…。ストレッチ寝か。
今日もコンパクトになってるね、はっちゃん笑
私もそんなふぅにぺったんこに
なって寝てみたい!(`・×・´)
毛繕いで、寝落ち?!こどもが、食べてる最中に、眠たさに負けて、食器に顔を突っ込んで寝てしまう、ということがあるけど、さすが「少年の心を忘れない」はっちゃん!ということかな?(笑)
うわー!さらにニャン体2つ折ですね。これはラッコ以上にあさり的な?
寝てる時の猫さんって、本当にぽっかぽか。はっちゃんもぽっかぽかなんだろうなぁ。
みわこ@奈良!さん、ありがとうございます。雪と筋肉痛は残ってますが何とか滑らずにすみました。週末にまた雪が降りませんように。
猫写真教室、申し込みできました。
楽しみです(^O^)
(一度目)
悠々と楽々と二つ折りでご満足のグルーミング。
それでも前回、おやすみになる際には横にパタン、
そのほうがお楽なのかと思いきや、なんとなんと、
今日はしっかりと折り畳まれたままでの、くて寝。
やはり、お腹の伸びしろがものをいってるのかな。
(つまり、はっちゃんは太っているわけじゃない!)
あっちこっち突っ張ってしまう人間と違いまして、
このスムーズな柔らかさ。
小ぢんまりと、あんよを引き寄せてらっしゃって、
陽射しの圏内にうまーく納まるご様子といい、
なんの困難もなく伸び伸びぺったんこ寝といい、
もう、たまりませんです。
褒めたりおだてたり持ち上げたりの声が飛び交う
撮影と様変わり、睡眠のお邪魔にならないように、
音を立てずにパシャパシャ写して、お二人でなら
目配せパントマイムチーム的かな?
(9時00分)
はっちゃん♪ニャン体にもほどがあるやろ~!
こんなコンパクトになれるなんて、世紀の謎だわー。
何かをやりながらの寝落ち、わかるよ。
わたしも、暖かい部屋にいると新聞読みながら寝落ちしてしまう(笑)。
今も、コメント打ちながら眠気におそわれてる~(+.+)(-.-)(__)..
・・・・はっちゃんの背骨
ニンゲンの整体師さんが見たら
ぜったい驚くと思う・・・
くるしくは・・ないの・・だろうね(・ω・ノ)ノ!
見事なぺったんこ状態のはっちゃん
ニャン体過ぎでは、ありませんか?
毛づくろいしていてお日さまポカポカで気持ちよくなって
寝ちゃったんでしょうねー。
パカッと開けて
「もしもーし」というテイですね。
にゃんとも見事な二つ折り・・・!
ねこたちのママさん「猫写真教室」ご参加になるんですね!
せっかく東京にいらしてくださるというのに
その日は都合がつかず本当に残念です!
近いのに~(つд⊂)
はっちゃんはねぇ~♪
お腹に枕をもってるんだぁ~♪
だから どこでぇ~も
眠れるんだぁ~♪
(童謡 さっちゃんはね(?)風に)(笑
いつも いつも
羨ましい・・・
その姿・・・
整体いらずだね・・・
ここ数日気分が落ち込んでました
お友達が初めて一緒に暮らしたニャンコが
急逝しました・・・
お昼にご主人がお家に寄った時は元気だったのに
夕方帰宅すると旅立ってたそうです・・・
最後に寄り添ってあげれなかった事
急な旅立ちに
私もショックでした・・・
13歳・・・老衰・・・なのかな・・・
今日はブッチの保護主さんが
遊びに来てくれました
久々だったので
ブッチから手洗い歓迎をうけてました(笑
すんごい二つ折りですねー。
私に柔らかさを分けてほしい~。
こんな姿勢でも寝れるなんて!!
はっちゃんでなくてはできません。
さすがネコ。
所で今日トートバッグを買いましたが、
そこに書かれている絵がどうみてもウサギ、
特に耳が。ピンと長く立っていて。
でもネコだそうです??
完全に柔軟体操じゃないですか
この体制でお昼寝〜〜!?
はっちゃん ぺったんこだね。柔らかいからだ! ぺろぺろしている間に寝てしまうのは 安心していられる空間だからでしょうね。幸せ空間。 かわいいはっちゃん!しあわせはっちゃん!