フリフリすると、

はっちゃんもおしりフリフリ……、ジャンプ?
ハッチジャンプが出るか……!?

と思いきや、立ち上がったはっちゃんでした。。。
* * * * * おまけ
* * * * *
その体勢から上るのは無理だと思うのだけど……。
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *<<猫イベントのご案内>>● 5月28日~6月3日うめぐみ写真展6 "Four Seasons"●10Wギャラリー★5月28日(月)~6月3日(日) 15:00~20:00
★6月2日(土)13:00~20:00
★6月3日(日)13:00~18:00
八二一写真講座梅田教室のメンバーによる写真展です。* * * * *●『いのちつないだワンニャン写真コンテスト2012』作品募集中です★★
★★行政からの譲渡、動物愛護団体や個人ボランテイアから譲渡された犬や猫、町で保護した犬や猫、TNRみみ先カットを施された猫や地域猫の写真を募集しています★★今年も審査員として参加させていただきます。
● 4月23日発売 はっちゃんの表紙の『猫ぐらしvol.2』が発売されました。
『猫ぐらしvol.2』(アスペクト)1,000円
「みんな大好きアイドル猫大集合」のコーナーにも登場しています。ぜひご覧ください♪★★★日替わり鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』はじまりました。★★★

● 4月12日 『猫びより』(日本出版社)発売です。今号の『はっちゃん日和』は、桜がテーマです♪
● 産經新聞・関西版の夕刊にて『関西 にゃんぽ道』猫写真の毎週火曜日連載中。
* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
そんなに伸びたら、腹筋が働かないのでは
ぶらさがり健康器にしちゃうか
おとんさんのもくろみ?
大ジャンプが見れるか?!という瞬間
見れたのは にゃきっ と立ち上がった後ろ姿
かわいい後ろ頭が見れて、嬉しい~
上がりたいなら、もう一回体勢を整えないとね
飛びかかる前のお尻ふりふりって、独特の動きですよね
この動きが結構好きです
アハハha~( ´▽`)
ハッチ、長い!
伸びてる間に
ねこじゃらし下に来てるよ~ww
そうか 目標は 鳩 を とびこえて
オジロワシ
ですね。
すばらしきおとんとはっちゃんの特訓の日々。
笑うヤツには笑わしといたらエエ。
その一歩が明日への一歩につながるんにゃ。
おまわりさんといえば、犬のおまわりさんですが、
おまわりさんは犬だけではありませんでした。
失礼いたしました。
先日、NHKをみていましたら、京都府警には、
伊右衛門さんという猫の駐在さんがいらっしゃるとのこと。
振り込め詐欺防止活動が認められ、表彰とともに
キャットフード一週間ぶんが贈られたとのことです。
myuよさん
尻尾を靡(なび)かせながら風と一体となる馬の姿は美しいものがありますね。
先日、白と黒のホルスタインの牛さんの模様の黒の部分が茶色になった模様の珍しいお馬さんをみました。
どのネコもそんなに長いものなんでしょうか?それともはっちゃんだけ特別?
今年も暑さで伸びる季節がやって来ました。
梅雨が近いです。今日は蒸し暑い~。
(一度目)
高い所はおとんの担当、あれれ、おかんの美腕と見紛う、
きれいな手首ですねえ。
ここで予想されていた、ハッチジャンプのお姿は、
2009年04月26日 『キャッスルから……』にあります。
型板ガラスの衝立ての木枠に上ったはっちゃん。
あいにく、あるいは幸いにも、こちらは乗れない鏡でしたね。
でも足をかけて、首をぎゅいーんと伸ばして、覗く覗く。
はっち先生、かなり余裕で、ご満足そう。
書籍【白黒猫はっちゃんのカラフルな毎日】付録DVDに収録の
動画『つい立てにのぼるはっちゃん』(2009年4月 2日 (木)、
乗ったはいいけど、下りるのコワいニャ、しっぽでガラスを叩く音。
落ち着きなく方向転換ぐるぐる、ついにキャッスルに跳び下りて、
はっちゃんソファから、意外にもおとんのお席に。
甘え鳴きしてお膝へ、ぼく下りれたで!
よしよしいい子いい子と、ねぎらってもらいました。
今回は、ジャンプでなく、にゃきっと立ち上がったら、
木枠の上に届いてしまいました。
この形は、2009年11月24日の記事 『はっちゃんの挑戦』、
キッチンの電子レンジに乗り、天井に向かって、のびーっ。
お背中真っ直ぐ、左のお耳から、かぎしっぽの先まで、
推定70cm、新記録、の時と同じですね。
そしてここから、体を引き上げて…って、
いくら、んも~…と力んでも、体勢がご無理そう。
職住分離以前は箱型洗面鏡だったので、はっちゃんが
勢いで飛び乗った後、下りるのに難渋するという、
お楽しみパターンが、いろいろありました。
YouTubeの動画『おりられないはっちゃん』は、
洗面台の上に乗ってしまい、ニャーニャー鳴き通し、
ぴょんして、と説得するおかんの甘いお声が。
http://www.youtube.com/watch?v=dbY8hZzJPkw
2008年01月13日の記事 『あーあ、興奮して』では、
迷った末、うな~んと鳴き、下ろしてくれるおとんを呼ぶ。
そして、ここからリンクで行けるのが、忘れられない、
2007年10月16日『キャッスル崩壊』で、
興奮して衝立てから飛び降り、上段を自重で踏み抜く、
はっちゃん史に残る、おかしくも気の毒な出来事なので、
見直して笑っておきましょう。
2008年03月18日 『すごいよ!!ハッチ先生』では、
時間をたっぷり使って、下りエネルギー チャージに成功、
慎重に、よっこら、どーん、します。。
毎猫、『鮮やかな水色の』
ソフトな三毛さん、倉庫の番猫業務ですか。
勝気そうなお顔で油断なく。
水色のペイント部分の分量が多くて、きれいなだけでなく、
このブログのデザインベースカラーと、同色で調和ですね。
(11時16分)
はっちゃん、背高のっぼさんだね。
うなぎ猫はっちゃん。
やっぱり高いところに登るなら、ジャンプじゃないとね(^-^;懸垂できたらすごいけど。。
はっちゃんのイラストかわいいです!
おとんさんと遊んでいるのね。
長~い、長~い。
はっちゃんウナギだぁ。
はっちゃんがフリーズしてる間に
そぉっと背中のジッパーをおろして
中を覗いてみたい (¬_,¬)クックック
野口さんか!
ジャンプしようかな~と思ったけど
おもちゃをタッチしたくって思わず手が伸びちゃったって
感じで手をかけてしまってジャンプできない体勢に
なってしまったかな
猫さんって意外と「長い」んですよね(笑)
はっちゃん、お尻ふりふりしたら
やっぱりその後はダイナミックなジャンプ!でしょう?
おとんと遊ぶ時は手抜き・・・か(笑
今日 従妹んち(保護猫9匹)で
ニャンズと思いっきり遊んで来ました♪
で・・・なぜか興奮したニャンコに
身体を登られました・・・
太ももにガシッ
そこから肩までガシッガシッ・・・
二度もやられて負傷です(笑
まぁ 楽しかったからいいっか(笑
はっちゃんは背が高いからジャンプしなくても届くんだものねー。
お外見学がちっと出来なくても
遊ぶものには事欠かない★
昨日のライブ姿や
今日の伸び~も
見ているこちらの目元がほころぶ★★★
ウナギねこ( ´艸`)やっぱりはっちゃんって体長いのね( ´艸`)
のび~んとな!
背中、肩、足のストレッチにもなって、健康的な遊びですね♪
一生懸命背伸び?するはっちゃんの後ろ姿が
たまらなくかわいいです(*´∀`)