ハウスの中から

きゅるっとおすまし顔のきゅうちゃん。

キャットタワーに駆け上がって、

ステップにやってきました。

しっぽをたらして、決めポーズ☆の後、

おもむろに、ハウスに……、

入っていって、

猫型の窓から顔を出すきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、りんごハウスの中で、まったり過ごしています♪2011年9歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
* * * * *<<猫写真展のお知らせ>>Cat in cafe Vivinoba
DEMI猫写真展
★日時:2023年4月28日(金)~5月17日(水)
★12:00~23:00
※最終日は15:00まで
<5/11はお休みです>★場所:滋賀県大津市玉野浦5-22
★cafe vivinobaカフェビビノバ
Greendays~ねこ便り
はやしみほこ猫写真展 vol.6
★日時:2023年5月9日(火)〜5月14日(日)
★11:00〜19:00
※最終日は16:00まで
★大阪府立江之子島文化芸術創造センター(enoco)4階 ルーム3
※入場無料
※会期中無休
★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★★値下げしました★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★5月12日(金)の猫写真教室は【キャットタワーで撮ろう!第2弾!】です。
↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
* * * * *<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター
ぴょんぴょんと軽快にキャットタワーを上っていって
猫型の窓から顔を出すきゅうちゃん
お目々くりんくりんでかわいいですね♪
はっちゃんは、りんごハウスに入ってリラックスしてますね〜
そのまま寝ちゃったかな..
あら~😄きゅうちゃん♪キャットタワーの猫窓とお顔がピッタリ!ファンタスティック✴️
素敵なパズルのようですね😍
きゅうちゃんはラブリーなピンクのキャットタワー、はっちゃんは情熱的な赤のリンゴハウスで…
可愛い目力👀のきゅうちゃんとカッコいい目力👀のはっちゃん♪いいですね☺️引き込まれます😃❇️
きゅうちゃん、やっぱりピンクが似合うわぁ。
お友達のカエルさんや、豚さんや、うさぎさんもみんなピンクで癒やされます。
ぴょんぴょんとタワーを登って、カップに入って目力最強です〜。
はっちゃんの目力も最強!!
守ってくれそうな感じがするわぁ。
とらだんごさん、猫さんが夕飯待ち&ちゅーる3本出せ催促にあうとは。。なんとも羨ましくも下僕感満載のほのぼの光景を想像しております。
明け方の地震警報にびっくり(@_@;)
そして午後からの雷雨にびっくり!
落雷で電車のダイヤが乱れております。。
そんな中、いっぱい癒されての帰り道です。
今日もありがとうございます!!
かわいいお友達がたくさん乗っている
キャットタワーですね。
バナーのかわいさに撃ち抜かれました💕
赤いリンゴハウス🍎でほんのり染まったような
はっちゃん、首輪も赤いのかしら?
明け方の地震&午後からの雷雨と
心が落ち着かないことばかりですが
はっちゃん&きゅうちゃんを見るとほっこりします。
おうちに入る時の
ズボッと感がたまらんのだす♫
ねこたちのママさん
夜中12時にもボス猫チャー防は
ちゅーるの催促にいらっしゃいました。
おなかすいているのかカリカリも出せと。。。
「ちゅーるは4本までと注意書きがあるの!」
と言い聞かせ、ガツガツしている最中、肩甲骨をもんでさしあげました。
早朝には地震もありました。
皆様もお体と共に、用心用心。
おかん、長話すみません。。
「巣ごもり」かな😊
明日の朝は冷え込むみたいだから
きゅうちゃん暖かくしてもらってね😊
ピンクが似合う、きゅうちゃん❤️
ラブリーなものに囲まれて、スタスタとキャットタワーへ〰確かに今日の瞳はきらり〰ん🌟
そんな目で見つめられたら・・おかんさまお仕事なんて無理ですよね。
はっちゃん、りんごハウス🍎
これ、はっちゃんが引き立ってめちゃくちゃ可愛いんですけど。
昨日は末っ子もな香の9歳のお誕生日(うちの子記念日)でした。ささみでお祝い、美味しく食べてくれました。
土曜日まで仕事なので正式な生誕祭は、ちょっと後で💦元気が何より嬉しいです。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
ハウスに入る様子がおもしろかわいいきゅうちゃん。
ちゃんとハウスから顔をのぞかせてくれていい子ですね。
はっちゃんはりんごの赤が似合いますね。
(一度目)
真っ赤なリンゴハウスは、事務所1階のキッチン
と応接コーナーを区切るカウンターワゴンの脇で
彩りを画面に加えつつ、はっちゃんを待ってくれて
たので、思いついて中にササッと。
2011/05/10『久しぶりに』入ってくつろいがれる
ご様子ありまして、あごのせっ、と心地よさそう。
窓がまだ明るい時間でしたので、黒眼が目立って
まして、今回のお写真との違いです。
薄ピンクのキャットタワーでハウスの前に来た
きゅうちゃんは、内部の暗がりが気になるのか、
入ってくれることが多くなり、黒い頭が入り口の
くり抜かれた猫顔と重なるところがハイライト場面。
キリッとカメラを見てから。ススス…♪とね。
本日は、にゃほ♪、黒シッポと左足が可愛いね。
(23時59分)