思いっきり

伸び〜っ!するきゅうちゃん。

クールにお座りからの〜、

おもむろに左手を出して、

ご機嫌に右手も出して〜!

背中を反らして、伸び〜っ!!

伸びが終わったら、立ち上がって……、

何事もなかったように、歩きだすきゅうちゃんでした。

はっちゃんもお尻を上げて、思いっきり伸び〜っ!しています♪2008年6歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
* * * * *★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★★値下げしました★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★4月21日の猫写真教室のテーマは【猫カフェで撮ろう】です。
↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
* * * * *<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター
きゅうちゃん、気持ちよく伸び〜をやって
これから、遊ぼうかなぁ〜って思ってるのかな
はっちゃんもお尻を高々と上げて伸び〜
きゅうちゃんもはっちゃんもご機嫌ですね♪
きゅうちゃんも、はっちゃんも、手を伸ばして、
背中を反らして、伸び〜っですね。
はっちゃんは後ろからの姿、綺麗にお尻を持ち上げて、伸びの見本のようですね。
ローリーちゃんが、兄ちゃんすごい!って見てるみたいです。
きゅうちゃんの、意を決したような伸びスタイル、気合を入れてキメ顔、さぁどこに行くのかな。
今日もたくさんほのぼのいただきました♪
今日もありがとうございます。
きゅうちゃん♪すごぉ~い❕
お手本のようなストレッチ!思いっきり伸び〜っ
そしてお顔がかわいいですね😊
はっちゃんもおしりを上げて伸び~😃❇️
運動不足の私😓見習ってストレッチします‼️
伸びーってする時も、きゅうちゃんはカメラ目線なんですね。
おかん、見てる?って言ってるのかな。
そして2度目の伸びーも決まってますね。
はっちゃんの伸びーはすごい!
円が書けそうです。
きゅうちゃんもはっちゃんも
の〜〜〜びしてますねぇʘ‿ʘ
きゅうちゃんの目つきが
焦点が合ってなさそう(≧▽≦)
はっちゃんののびのび
とってもおしりから前足までの
ラインがなだらかできれいですね〜〜
寒い季節の縮こまりから
暖かくなって伸びが気持ち良いよね😊
今日は暑いくらいだったから
「へそ天」でも良かったかもね…きゅうちゃん😊
また明日は寒くなるみたいだね…
まだまだホットカーペットは必要だね😊
今日のきゅうちゃん、何だか力強い❗️
お顔もキリッとしているし、交互に出す手がドヤ顔ならぬドヤ手・・
ストレッチも完璧で、健康何よりです。
はっちゃん、ローングな身長ですね。
伸びは大事、教わったのははっちゃんから。
今朝、出勤前に駐輪場の側でにゃんこさんに出会いました。最近よく見かけるのですが、さくら耳のフサフサの猫さんでした。元気そうで軽やかに歩いていて朝から嬉しくなりました。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
(一度目)
はっちゃんは2008年08月12日『ローリーちゃんへ』、
惚れ惚れする高さでお尻上げのび~~っ!!を
なさりながら、元気~~!?
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post-b502.html
半年前登場、爪とぎのローリーちゃんを小さくそっくり
に手作りしてくださったのが、子ローリーちゃん。
(昨日ご紹介した、ローリーちゃん小物(ケイタイ)入れ
の贈り主さんの最初のお作品で、その出来栄えにも、
パパ―!?と呼ぶストーリー組み立てにもびっくり。
2008年2月13日『ローリーちゃんの……!?』にて。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post-fc36.html )
親子で並んだお顔の間近で、ご挨拶してくれてる
今回のシーンの後では、暴君はっち兄たん炸裂で、
夏バテ~~禁止!!と、愛の闘魂注入されますが。
けなげでタフな弟くんであるローリーちゃん的には、
OKですー、とお返事してるお写真をバナーに。
きゅうちゃんも、のび~~っ♪。
快適カーペットで左手を前方に、たしっ♪と。
右手パアにして、ニャッ♪と揃えたら、しなやかに
お背中を後方に引き上げて、むんっ♪。
猫さんだわねえ!
終始カメラを見つめながら、わりと強気な表情?
納得の、よしっ♪、でスタタ・・・♪。
かっこいいじゃん。
(23時17分)