お花越しに

にゃんこなべに入るきゅうちゃん。

にゃんこなべのふちに足をかけて、くつろいでいましたが、

なべに入って、落ち着きました。

手前にミモザの造花を置いて、春っぽい雰囲気を出してみました♪

黄色いふわふわ越しのアップです。

お花畑ちっくなイメージでくつろぐきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、桜のお花越しに寝ています♪2013年11歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
* * * * *★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★★値下げしました★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
* * * * *<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター★八二一ツイッター
黄色のミモザの花が春を演出して素敵ですね♪
きゅうちゃんも春を感じてるかな?
黄色のふわふわ越しのアップ、かわいいです!
はっちゃんは、桜のお花越しで、こちらも季節感がありますね〜
ぐっすりと気持ちよさそうに寝てるはっちゃん
いい夢見てそうですね♪
素敵な✨演出👏✨さすが❕おかん💕素晴らしいです。
きゅうちゃんとミモザ🌻はっちゃんとサクラ🌸可愛くイケニャン二人😺😺と美しいお花の共演!エレガントですね💞
春のふんわりした季節感ときゅうちゃんとはっちゃんに癒され明るい気持ちになっています。ありがとうございます🎵
ミモザと桜、とっても春らしくて素敵な写真ですね〜。先日の猫写真教室でご紹介くださった、素敵な写真の撮り方ですね。
黄色とピンクが春らしさいっぱい♪
きゅうちゃんの足、可愛くて笑っちゃった〜。
東京は、靖国神社の桜が開花して、最速で開花宣言出ました〜。
きゅうちゃんとはっちゃんとお花の写真をみて、ますますお花見に行きたくなりました。
今日もいっぱい癒やされながらの帰り道。
いつもありがとうございます。
かわいいひよこ色のミモザ越しのきゅうちゃん、
ステキです!
とっても春らしいですね。
手描きのちょうちょ🦋も春~♪
桜の中でねんねしているようなはっちゃん♡
ふんわりしてて優しい雰囲気がいっぱいです。
みゃは〰の、きゅうちゃん。
にゃんこ鍋もお洒落にデコられて、ミモザの黄色がまた素敵🌟
眠たげなきゅうちゃんがこんなにお洒落に写るなんて、やっぱりハニ家のお子ちゃま凄いなぁーと思いました。
はっちゃん、桜🌸と写ってますね・・
季節を感じるの、とっても良いですね。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
ミモザ越しのきゅうちゃん、とってもラブリーですね。
先日満開のミモザを見ました。
春が来て街がカラフルになってうれしいです。
はっちゃんは桜越し。
来週あたり見ごろになるでしょうか?
(一度目)
はっちゃんは、おかんデスクの一年生敷物
(満開の桜の樹、八二小の校門、青いランドセル
2009年4月 9日『ピカピカの一年生♪』)の上に
重ねた、はっちゃんのお顔の形のあんかで温まり
(2013/4/29『かおはったんに』がご参考に)。
薄ピンクと白のぼかしの桜が眼の前に置かれた、
2013/03/28『おかんのデスク前のはっちゃんより』
ひと言、それは、桜前線さあ、うちにも来ちゃったよ。
ええ、その4日前に窓から前線の接近を見極めて
おられましたから。
今回は新たに、安心して寝てしまわれたお写真を。
きゅうちゃんは、iMacに合わせて黄色のミモザと。
にゃんこなべでプライベートタイム中に撮影開始で、
むふっ♪、とお澄ましに。
ほっこり♪して、お顔が日なたの表情になったので
イラストのちょうちょを配して。
春の野に出でて若菜摘む・・・。
(23時59分)
(二度目)
2009年4月 9日『ピカピカの一年生♪』は、
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-34bf.html
です。
(0時03分)