藁のおもちゃを

きゅうパンチ!するきゅうちゃん。

おもちゃを待ち構えて……、

飛んできたら、パーンチ!

おかんが投げて、きゅうちゃんがパンチする遊びです♪

右手できゅうはたき。

両手でキャッチにいって……、

落ちていったおもちゃを見つめるきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、キャットウォークのハンモックから、おもちゃをパンチしています♪2008年6歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
* * * * *★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★とってもかわいく出来ました!
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *↓オンライン猫写真教室の詳しい説明は
こちらをご覧ください↓
◉猫写真教室動画アーカイブ販売開始しました。↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
* * * * *<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター★八二一ツイッター
おかんさんが投げてきゅうちゃんがパンチする遊び♪
これは、おかんさんも楽しいですね〜!
きゅうちゃんがワクワクしながらおもちゃを待ち構えてる姿を
見るのも嬉しいし、幸せな時間ですね♪
はっちゃんは、お気に入りのキャットウォークのハンモックに乗って
ご機嫌で遊んでるところですね!楽しそう〜
キャッチボール的な感じですねー。
おかん手作りの、天然の藁で作ったおもちゃ、きゅうちゃんお気に入りですね。
おかん、ここ!ここにゃ!って、きゅうパンチ、はたいて、キャッチ。あー、落っこちた。。
でも、すぐに拾ってくれて遊び再開ですね。
はっちゃんは、お気に入りのハンモックでおもちゃを待ってパンチですね。
今日もほのぼのです♪
クリスマスコスプレも楽しみです。
きゅうちゃん♪ピンクのキャットタワーから一生懸命に藁のおもちゃをきゅうパンチ🎶上を向いたお顔がとってもキュートですね🎵ピンクのお鼻、お口が三角、お手々をパァ~って広げてピンクの肉球🐾全開ですね😃
はっちゃんは、キャットウォークのハンモックから、余裕でおもちゃをパンチ✨おおらかですね😊
はっちゃん なぜか胸キュンの表情だねえ。てい~してるけどすきだなあ。
きゅうちゃん 黒くて大きなお目目が わらをねらって 大好きなおかんさんとの 遊びだね。きゅうちゃん 楽しいねえ。
かわいいお顔して遊びますねー!
黒目がちのおめめがぱっちりと。
大好きなおかんさんとの遊び、楽しそうです。
はっちゃんは高い所からてーい!
6歳だというのに赤ちゃんみたいなお顔で💛
きゅうちゃん、ドンマイ❗️
おもちゃを上手くキャッチ出来ない時もあるからね・・おかんさまと沢山遊んで練習してね❤️
はっちゃん、何処にいてもおもちゃの誘惑には勝てないかな😆
明日は今日より暖かくなりそうで、外猫ちゃんたちも安心です。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうはたき❣❣❣
なんぼでもはたいて〜〜〜きゅうちゃん
きゅうちゃんの手の動き
かわいい(≧∀≦)
藁のおもちゃが落ちちゃいましたよっ
そのあとは取りに降りたんでしょうか(・∀・)
(一度目)
はっちゃんは、★ アイリスペットどっとコム・猫といっしょ
【はっちゃんパラパラ日記】vol.5『棒でもOKなはっちゃん』
いつものお気に入りのハンモックの上に乗って、
体勢を整えると、 いざ!おもちゃカモーンの状態に。
下からほれほれ、とおもちゃを差し出すと、ノリノリで
くいつくはっちゃん。でも、おもちゃといっても、
本体の魚じゃなくて、棒のほうでもいいみたい……。
のためにキャットウォーク最上段で撮影されたお写真で、
さあ来いっ!、とおっしゃって、てーい!
2008/12/8『おとんのために』から12/27まで告知の
バナーがありました、現在はリンクしてないので
ご覧いただけず残念です。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-d409.html
きゅうちゃんのお顔と、お坐りの仕方の愛くるしさが
とってもよく調和してますね。
じ~っ・・・と見上げてる、ぐりぐりお眼々、ふくらんだお鼻、
お口のライン、左右に分かれたモフモフ。
おもちゃキャッチ失敗で、あら・・・💧、と見送って。
あらら。
(23時57分)