ご機嫌に

寝るきゅうちゃん。

足をなめて毛づくろい中です。

手もなめて、

顔を洗ったら……、

身支度が終わって、イケニャンの完成です〜♪

その後、あくびをして、

にゃんこなべで横になるきゅうちゃんでした。
* * * * おまけ
* * * *
肉球窓からはみ出したピンクの肉球のアップです♪

はっちゃんは、肉球窓から白い手を出して寝ています♪2014年12歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
★カレンダー値下げしました★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん😍今日もお気に入りのニャンコ鍋に入ってますね。赤いギンガムチェックのフリースが敷かれていて快適ですね♥
肉球型の窓から、手だか足だか、両方か〜♥が出てて、思わずぷにぷにしたくなります。
はっちゃんは、思いっきり手が出てて、いつも握手したくなってました。やっぱり触ってみたいなぁ。
近所の家で生まれた仔猫さんたちの写真をインスタにあげました。お母さんがいるから、すくすく育ってるみたいです。6匹生まれて、1匹はおうちが決まって5匹は募集中です。はっちゃんも、きゅうちゃんも、小さい頃はこんな感じだったんじゃないかなぁと思ってしみじみ、幸せになってほしいです。お母さんは授乳が終わったら手術、他の飼い猫さんは今日と来週に分けて手術です。
今日も暑いです💦💦朝どんちゃんがいなかったので、また狩りをしてるんじゃないかとヒヤヒヤです💦
きゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒やされつつ、実家に向かってます。
今日もありがとうございます😍
にゃんこなべに入ったきゅうちゃん
とってもご機嫌なようで、ペロペロと毛づくろいやったりして
くつろいでますねー♪
肉球窓からはみ出したきれいなピンク色の肉球
サイコーですね!触りたくなります!
はっちゃんもにゃんこなべに入って
思いっきり手を肉球窓から出してくつろいでるところがかわいいです!
ねこたちのママさん、インスタの子猫ちゃんたち見ました。かわいいです〜。
無事に里親さんが決まりますように。
socksさん、いつもありがとうございます。
きゅうちゃんは肉球を触っても大丈夫なんですよ^^♪
にゅ~って出たピンクの肉球が可愛い💛つんつんしたいなぁ・・
にゃんこなべは、はっちゃんと同じでくつろぎスペース。
段ボールって気持ちいいのかな?猫さんはみんな大好きですよね♪♪
はっちゃん、にゅ💛がいっぱい出てますね!
>ねこたちのママさま
インスタの猫ちゃん、見させて頂きました!お母さん、頑張りましたね・・良いご縁に恵まれますように・・
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
にゃんこ鍋にはかわいいブランケットが敷かれていて
ふわふわですね。
暑くなったらタオルになるのかしら?
にゃんこ鍋、居心地最高ですね。
「おまけ」最高にかわいいですね。
きゃー(^○^)はっちゃん、握手会?
はっちゃん、きゅうちゃんの大ファンで、いつかハチワレ猫ちゃんを家族に迎えたいと思っていたのですが、前の子が亡くなってから7年。やっと新しい家族を保護猫カフェから迎えました。それがなんと名前が「テンちゃん」なんだかご縁を感じます。いたずらしたり、隠れたり、でもやっぱり可愛くて。大切にします。そして、きゅうちゃんも益々応援してますね。
きゅうちゃんの肉球🐾
じーーーっと穴があくほど見ても
上の部分がどうなってるのか
想像できないでいます・・・(p_-)
肉球を出して涼んでる?!
はっちゃんのその手
ちゃんと自分で引っ込めらるんだぁ
(そりゃそうだ)
早いもので明日で5月も
終わるんですねぇ
きゅうちゃん♪にゃんこ鍋に入ってご機嫌ですね⤴️
気持ちよさそう~~(^^)
このにゃんこ鍋は入り心地いいんでしょうね😊うちのベルも暑くなると入る確率高くなります🎵
きゅうちゃんやはっちゃん見たいに窓から肉球見せたりお手手を出したりの技は出来ませんがふわふわの白い毛を出してます🐾私、それを見て喜んでます😄
ねこたちのママさんへ
仔猫ちゃん達🐤なんて!可愛いんでしょう😍😍😍愛くるしいお顔🐱手足をぱぁ~って広げて🐾⤴️
ご近所のご家族の方もお近くに居られるねこたちのママさんもお優しいですね(*^^*)ほんとにいいご縁がありますように💕
「にゃんこなべ」が気持ち良い季節になってきたのかな?
「にゃんこなべ」…どんどん…みっちり感が…😅
はみ出した肉球…触ったら気持ち良いんだろうな💖
むぎちゃん達に買ってあげたら…
「あっ‼️」という間にボロボロにされるだろうな…😓
>ねこたちのママさんへ
インスタ見ました。
仔猫さん達可愛いですね😊
「他の飼い猫さんは今日と来週に分けて手術です」って?手術しないで何匹か飼ってられるのですか?
はみっ♪の肉球たまりませんねー。
そして、にぎっていいよとばかりのはっちゃんのかわいいおてて。
ふたりともにゃんこなべでリラックスしまくりなので、入って気分を味わってみたいなあ。
(一度目)
暑いときは暑いけれど、まだ、ふかふかぬくぬく
も必要な、きゅうちゃんですから。
もともと2021年2月5日『にゃんこなべから』しっぽを
たらして寝るきゅうちゃんに、ご用意されました。
クッションと同じ赤い生地のフリース(にゃんこの
生活ブランケット、タータンチェックに「足あと」
をプラスしたデザイン)はお役に立ってます。
以前の、おかんだけならいいのに状態から、
だんだん、おとんが居たって大丈夫へと成長、
近くからの撮影もオッケーとなった頃で。
お二人の席の中間位置の、にゃんこなべでも、
大いにリラックスするようになったのでしたね。
本日もご機嫌毛づくろい、あんよをペロペロ♪、
お手々をペロペロ♪して、お顔をフニフニ♪。
よし♪、納得のイケニャンな仕上がり。
あくびも穏やかに。
こてん♪、と横たわって。
肉球窓から、きゅっちのピンク肉球はみっ♪、
手のと、足のと。
ぐ~~♪。
はっちゃんは2014/3/18『今日のにゃんこなべの』。
肉球窓にすっぽりはまってる、手~♪、にゅ♡、
というシーンで。
握手どーぞ、のお言葉はなくて、ひっこめて
しまわれましたけど。
(23時56分)
おいしそうな黒ごまタレのお餅鍋でございますねえ〜♪
お味はご自分のお好みで\(^o^)/
甘い=ナデナデ
辛い=ひっかく
営業は深夜2まで(そんな営業時間がなんだか。。なつかしい…(;_;))
シュウさん、7年越しにご縁があったなんて素敵ですね。
テンちゃん、ほんとうにご縁を感じますね。
新しい家族との生活、わくわくしますね。よかったです〜。
はっちゃん、きゅうちゃんも可愛がってくださってありがとうございます。