しっぽが

くるんのきゅうちゃん。

だって、きゅうちゃんには、とっても気になることがあるのです。

壁に向かって、立ち上がって、

虫を見つけて、興味津々でしっぽがくるんとなってます。

あっ、きゅうパンチしちゃうきゅうちゃんでした
(虫には手が届きませんでした・・・)。

はっちゃんは、虫じゃなくて、押入れの一番上に飛び乗りたくてうずうずして立ち上がっています♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2019年きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
※オリジナルカレンダーは書店ではなくブログからの通販のみとなります
※<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
しっぽもかわいいけど、きゅうちゃんの猫背がきれいに反り返っているのに注目してしまいます。
あ、ここは腰になるのかな?
まだ若いから体がしなやかなのでしょうね、私ならグキッとなりそうです。
現在五十肩で通院中です。
はっちゃん日記に出会った頃は、こんな日が来るとは思わずにいた~♪
あれから10年。
はっちゃんもきゅうちゃんも、ねこの気持ちがしっぽに現れていますね。
しっぽは語る。
きゅうちゃんもはっちゃんも、安定感のある立ち姿です。
さすがです。
きゅうちゃん おはよー
しっぽくるんできゅるなきゅうちゃんは
普通に座ってると小柄なイメージがあるんだけど
今日は特別長ーくなってる。
そんなにも伸びしろがあったなんてねっ(^^)
壁の虫さん見つけたら、当然捕まえなきゃ男子がスタルかな♪
虫さんの追っかけはこつがあるにゃよ!
ということは、ここで壁をよじ登るようにしてと
お次はしっかりと手を伸ばしていきまして
パーンチ!
あれ? あらまっ。
届かなかったかな。
ってこともあるからねっ♪
はっちゃんは背伸びしてうずうずが可愛いね。
しっぽがぴーん!
長男次男のしっぽ競演も見どころだね☆
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
きゅうちゃん&はっちゃん♪
立ち姿が美しい(^-^)✨
突っ張ってる足🐾がとっても魅力的ですね~😄
一生懸命さが可愛い~💗そして横顔は二人ともハンサムボーイ😺⤴️です😊
何事にも好奇心を持つこと❗️若さと知性を磨く大切なポイントですね😃
見習います😉❕
きゅうちゃん、長い😵
そんなに背伸びとお手々伸ばしても、虫さんに届かなかったのですね。残念。
小首かしげたポーズにもやられました😍
はっちゃんも、興味津々に伸び上がってますね
。お背中艶々。
ワア―くるリんシッポが何とも可愛い!!
毎日きゅうちゃんに癒されてます。
きゅうちゃんの長いしっぽがくるんとなってかわいいですね!
虫さん見つけたけど、手が届かなくて残念でした。
はっちゃんは、この後上手く飛び乗れたのかな?
きゅうちゃんの尻尾がぽわんぽわんになったり、丸まったり、ぴーんと伸びたり❤
あら、やっぱり虫さん発見したのね🎵
ギャー💦バシッてやったら、つぶれ・・届かなくて良かったです💦
小さい虫さんなのに、よく見つけますね。はっちゃんは、虫さん発見じゃなくて、どうやって登ろうか考えてたんですね❤
尻尾がぴーーんと伸びてますね。
昨日は猫の日だったのに、急遽飲みに行くことになり、帰ったら日付が変わってて。。ごめんなさいでした😭😭
カルディの猫バッグは友達に買ってきてもらって、大満足🎵猫グッズいっぱい売ってたみたいです。
きゅうちゃんも、何かスペシャルなご褒美もらったかな。
今日はぽかぽか陽気で、窓際で寝てたしーちゃんは暑くなって日陰に移動してました。出かける時に一緒に出て、外猫たちみんなと一緒に日光浴気持ち良さそうでした☀
埼玉県民だし、話題の「跳んで埼玉」みてきました!みんな爆笑😆💣✨池袋も、千葉、茨城、神奈川県も登場してました。
ゆみりんさん、面白かったですよー😆
きゅうちゃん・・・
ちょっと長めの胴で頑張ったけど・・・
「虫には手が届きませんでした・・・」
お手々がもう少し長かったら・・・
届いたのかな?(笑
ニャンコって
本当に小さな虫も見つけますよね
でも・・・
視線の先には・・・
Gの時も・・・きゃぁ~!!
>Haruさんへ
大きな被害
ニャンコちゃんも大丈夫で良かったです。
きゅうちゃん、下半身がっちり!でも手足ショートかな?はっちゃん、天井は無理ですよ!^_^
しっぽがくるんとなってる時のきゅうちゃんはどんな気分なんでしょうねー。
はっちゃんは、いつでもしっぽを立ててご機嫌さんですね。
はっちゃん 上に飛び乗りたいのね。でも・・・どうだったのかな。
きゅうちゃん くるりんのしっぽですね。虫見てるとくるりんになるのかな。よく伸びて でも届かなかった!きゅうちゃん それでいいのよ。届いたらべチャッとなるかもでしょ?
シッポの長い猫さんならではのしっぽくるん♪
かわいいー!
しっぽって色々お喋りできますね。
うちのにゃんこは虫をばしっ!とやってしまい
白い壁に跡がついてしまいました・・・。
きゅうちゃん、失敗してくれてよかった。
はっちゃんならどこにでも飛び乗れそうですね!
おててもあんよもかわいらしい(´∀`)
カルディの猫バッグ、昨日の帰りに夫が買いに行ったのですが
すでに売り切れていたそうです。残念ですー。
(一度目)
シュガーピンクのキャットタワーの座椅子に
小首を傾げて横向きにお座りしてるのは、
このようにシッポが垂らしやすいから?、
くるん♪と巻いてるー、と思いましたが。
あら、ハンティング?
すくっ☆とお腹を上に伸ばして、準備。
壁に手を突いて、二足立ちの背伸びして、
えーっと、もうちょっと。
虫が・・・、見えてたんだけど。
お背中真っすぐから、上半身を近づけようと
苦心して。
最高到達点にきゅうパンチ、てんっ、ここニャッ!
虫さんには届かなくても、手も足も極限まで
伸ばし切る見事なアスリートぶりでしたよ。
くるるん♪。
はっちゃんは、2007年8月14日『お盆に』、
ちょっと押し入れの整理を……。
こういう時に、きまって邪魔……いえ、
率先して手伝いに来てくれるのがはっちゃんです。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post-8631.html
脚立の上段で立ち上がり、なんとか天袋に、
のぼりたい、行くニャー、シッポはピン。
いよいよ跳躍に入りかけ、手も足もバネにする
体勢ですな。
今回のお写真は、じ~っ☆と見上げ張りつめた
全身に、より迫ってるカットに。
ここから飛びついたものの懸垂しきれずに、
じたじたじた・・・・、おとんヘルプを得て、ふう。
* *
222の日は毎猫も、まろさんをお迎えして
2枚組が結構でしたねえ。
更に、2012年いっぱいで、2年余り寄せてらした
コメントが途絶えたのが、なんとまあこの日に
ご再訪ですか、たまたまのたまさん。
気象・天文・宇宙とかに触発されるお方、
はやぶさ2のニュースに、ときめかれたようですね。
(22時17分)
にゃんと!
きゅうちゃんのしっぽ
くるりんとなるんですね~~(@_@)
うちのにゃんこもしっぽが長いですけど
そんな風に“くるん”てなったところを
見たことないです
不思議なきゅうちゃん
これまでに見たことがないくらい
胴がなが~~~~~~い!!
さすがのはっちゃんも
こればかりは負けちゃう(勝ち負け?)
きゅうちゃんキレイに立っちしてるね(,,^_^,,)
虫さんgetならずかぁ~~(;^ω^)
でも逃がしてあげた優しいきゅうちゃん
てことにしとこ|・ω・*)笑
はっちゃんも立っちして
気になるところを見てるんだね( ^ω^ )
なが~く伸びてる~(* ´艸`)
きゅうちゃん、胴長っ!!のびるね~♪
やっぱ、ちとショートなあんよ……。
3、4枚目…アルパカっぽい(笑)。
ちっちゃな虫を、よく見つけたね!
猫の動体視力、侮れませんな( ̄▽ ̄;)
はっちゃん、脚立に手を掛けてキョリを計っているのかな?
高ければ高いほど上ってみたくなる
、猫のサガ……☆