あごのせする

きゅうちゃんを「いい子、いい子〜」と言って撮るおとん。

すると、起き上がって、

あくびして、

あたまを掻いたら、

おもむろに方向転換して、

向こうを向いてしまったきゅうちゃんでした。おとんどんまい。
きゅうちゃんとおとんの距離は毎日、着実に近づいております!
今年に入ってから、毎日少しづつなでなでするお近づき作戦を開始して、
以前は、手をMAX伸ばしておしりを触っていましたが、
最近は、きゅうちゃんのそばで撫でても逃げられなくなりました。
振り返っておとんの顔を見たら、逃げていたのに、
顔を見ても逃げずに、手をくんくんするようになりました。
今日は4回撫でられたそうです。←過去最高(笑)
ひきつづき、仲良くなれるようにがんばる所存です。

はっちゃんはみさこさん作のピンクの敷物のベッドで寝ながらあくびです♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2019年きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
※オリジナルカレンダーは書店ではなくブログからの通販のみとなります
※<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
おとん、毎日着実にきゅうちゃんとの距離が縮まっているとのこと、おめでとうございます🎉
きゅうちゃんの表情がちょっとかたいかなーーと思ったのですが、リラックスしてあくびもして、あら??あっち向いちゃったけど近くでなでられて、しかも4回!!
これは、男の友情を温められる日も近いのでは!!はっちゃんよりも早い?
はっちゃんも、のびのびしてますね❤
ゆみりんさん、ちよだ猫まつり、猫満載でした。肋骨、お大事になさってください。
みわこ@奈良!さん、安立屋のはっちゃんを発見されたのですね。あー、好きな番組なんです。見たかった~。サイトを見てみます🎵おかんは発見されたのですね。
おかん、ねこじゃすり、思わず自分にもじゃすりたくなりました。2割引にもなっていて、これは!と買いました~😆
今週は、春の訪れを感じられそうです。
今日もきゅうちゃんとはっちゃんにいっぱいパワーをもらって、今週も頑張ります。
ありがとうございます❤
きゅうちゃんとおとんさんの絆は、ますます強まって来たのですね。
はっちゃんは、リラックスしていますね。
きゅうちゃんおはよー
おとんにいい子いい子って話しかけられて
可愛いあくびをご披露しちゃったねっ♪
まっ!ほんとにいい子だ(^^)
が、しかしそのあとは方向転換しちゃってるんだ。
プイって!
ツンデレきゅうちゃんだねっ♪
だって、過去最高のなでなで4回できたんだものね。
いきなり5回6回になると、おとんがとまどうから
そこらへんは加減して、4回にしたろ。。。
みたいな(^^)
おとん引き続きファイト!!
はっちゃんは、まあなんと言いましょうか
ゆるゆるで大あくびしたりなんかして☆
みさこさんの敷物がとってもキレイに映えるね。
イケニャンがころんだものねっ♪
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
とっても失礼な提案ではございますが、おとんがおかんのお面をかぶってなでなでしてみてはどうでしょうか?
素手でなくってねこじゃすりでも逃げちゃいますかね?
ねこじゃすりは、ネコと人間が密着して抱っこしながら使うモノだから、遠いところからチョイチョイとなでても意味ないか~。
とにもかくにも、がんばれー。おとん。
おとん応援団ははっちゃんとの甘々の様子を覚えていますよ~。
もうすぐですよ。きっと♡
頑張れ、おとんさん‼︎
いつかきっときゅうちゃんとも仲良くお留守番できる日がやってきますから。
応援してます‼︎💪💪💪💪
うふふ😃♪
きゅうちゃんはおとんに余裕の対応ですね~😄
でも少しずつ距離が縮まっているとの事で私も嬉しく思います😃⤴️
男の人、大きい人はにゃんこにとってはちょっと苦手😌🐾その事を考えるとおとんは気の毒ですね。
でも今までの努力が実を結び季節と同様春はすぐそこまで来ているような気がします🌸🌱
はっちゃんの肉球🐾ポッチ✨癒されます🎵
おとんさん、頑張ってますね!
そうやって日々の努力の積み重ねで、きゅうちゃんとの距離が
縮まっていってるんですね。
今年の終わり頃にはお膝に乗ってるきゅうちゃんが見れるかも
しれないですね〜♪ 楽しみです!
はっちゃん、めちゃくちゃリラックスして大あくび
ぬくぬくで気持ちいいんでしょうねー。
はっちゃん いいなあ。手足の伸ばし方 体のくねっ 大きなあくびしあわせだったね。
きゅうちゃん おとんさんになでなでさせてあげたの?もっと可愛いお顔見せてあげてよ。でもだいぶ慣れたのね。なかよくしてあげてね。
フレー!フレー!!おとん!!
きゅうちゃん、あくびしてカワイイお顔見せたら
プイですか( ;∀;)
でも、少しづつの進歩。
今年の春はもっと進むかな~♪
「いい子、いい子~」は、魔法の言葉♪(おかんからの伝授でしょうか?ぷぷっ!)
きゅうちゃん、まんざらでもない顔してるけど…なんかノリが悪い!
(このツンツンぶりが、たまらないのだけどΣ(゚∀゚))
あげくの果てには、背中を向けちゃった~😢
おとん、ガクッ❗
悲しいかな、これが現実なのか……。
でも、おかんのアドバイスもあったからか、お近づき作戦が功を奏しているみたいですね!
ひとつひとつ、良い兆候だわね♪
4回撫でることができて、喜び爆発させているおとんが目に浮かぶ~(*`▽´*)
努力の人おとん…がんばってます!!
おとんはおとんらしく、真正面からきゅうちゃんに想いを伝えていけば、ぜったい大丈夫!!(たぶん♪)
きゅうちゃんが、おとんのお膝に乗ってくれますようにー!念!!
おとんにも、きゅうちゃんの重みを味わってほしいですよ♪
おかんはなんやかんや言っても、おとんの一番の応援者なのだわ~と、胸があつくなりました💕
おかんさん、わたしも安立屋さんのインスタをチェックしましたよ!
動画にはチラッと写っていて、2015年11月の写真にはバッチリ写っていました♪
宝さがしみたいで、おもしろいです✨
ねこたちのママさん
あの番組、テレビ東京で放送されていますね。
はじめて見たけど、おもしろかったです(笑)。
安立屋さん、犬猫好きにはたまらないお店ですね(・∀・)
ゆみりんさん
痛そうですね(>_<)
どうぞ、お大事になさって下さいまし!!
書き忘れました☆
はっちゃんは、大あくびしていてもイケニャンだった~。
みさこさん作の敷物のアップリケ、はっちゃんの肉球の再現がお見事です🌼
黒ポッチも付いてますね~♪
おとんさま、
きゅうちゃんははっちゃんと同じで、おとんさまが優しいおっきな人だとわかっていると思います、きっと(笑)。
ツンデレなところも可愛いですよね。
>おかんさま、ちこさま、ねこたちのママさま
お気遣い、有難うございます。
家の廊下で転んでしまいました・・・骨密度は全然問題ないのですが、やっぱり年でしょうか・・・面目ないです。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
おとんさん、大進歩ですね!きゅうちゃんは確実に家族に見てますね!あと一歩です!ハッチ師匠も応援してます!「怖くないよ〜」て^^;
おとんさん、よかったですねー。
その調子で一歩一歩親密度が増していって、いつの日かラブラブになるのを願っています。
くるっと後ろ向かれても、こんなかわいい顔や、リラックスする姿を見せてくれるなんてすばらしいです。
はっちゃんもリラックスして大あくびですね。
こころなしか
いつもとちょびっとちがうかな~と
思ったら・・・・・
きゅうちゃんてば
後ろ向いちゃうとは
なかなか手強いですね~
でも少しずつ前進してるみたいなので
よかったよかった(*´∇`*)
ガンバっておと~~ん!
はっちゃん
おもいっきりくつろいでますね~~
今日は暖かかったですね
明日はもっと気温が上がるらしいです
きゅうちゃん
窓辺でひなたぼっこしないと~
(一度目)
デスクの上、おとんのお席とはプリンタを挟んで
お隣なので、こちらのいちごベッドに来てくれれば、
ただちにカメラカメラ。
きゅうちゃんとしても撮影は、まあ大丈夫。
縁にあごを乗せて、ふまっ、受け入れてる表情?
「いい子、いい子〜」。
寝そべり姿勢から上半身を起こして、あくび、ふぁ、
あ゛~っ!、
あんよで頭をカリカリ♪して。
それから、くるっ!と。
マイペースなのか、意図的に伝えてるのか?、
すっかり後ろ向きで寝ることにしたようで。
つれないんだなあ、プイッと。
―ここで寝落ちして、日付変ってしまいました。
いったんは、近づけるようになっていらした筈が、
いつの間にかご破算で、また信頼を構築し直し中の
おとんです。
年初から、少しづつなでなでするお近づき作戦
ですか。
え、逃げ出さずに、手をくんくん?!、やりましたね。
今日は4回撫でられた?!、お、おとん!!
しかし、フーん♪て、なんちゅう顔じゃ。
はっちゃんは、2006/11/2『はっちゃんのあくび』。
http://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20061102/archive
坊ちゃまはあくびをする時、お口を隠すものよ。
なーんちゃって。
わかった こうか?(ふわぁあ~~)
なんでもできるはっちゃんでした……。
MAX大あくびをお手々で隠してみせてくれてました。
今回の、あ゛~~ん♪のお写真で、はっちゃんらしい
あどけなさに接近。
2017/4/23『フリースにもぐって』にも別カットが。
濃いピンクの円形ブランケットを二つ折りした間に、
あんかを仕込んでもらって快眠、リアルあんよと、
アップリケはっちゃんの黒豆入り肉球が重なって、
可愛いオン可愛いなんですなあ。
* *
ゆみりんさん、思わぬ力が掛かって、おおごとに
なってしまったのですね。
復活まで、ご養生専一になさいますように。
(2時50分)
おとんさんに撮られてて
きっと照れたんだよね?(ポジティブ笑)
あらっ!おとんさんときゅうちゃん
めっちゃいい感じになってるじゃないですかー
これからもムリせずお近づきになっていって
下さいね、おとんさん(* ´艸`)
はっちゃんのあくびで
吸い込まれる~~~笑