毛づくろいのきゅうちゃん。

右手をペロペロ、

顔を洗って、

左手もなめて、

しっぽもなめたら、

コンパクトに収まって、おやすみなさい〜♪

はっちゃんもご機嫌なお顔で毛づくろい。まるっこい手がきゅうちゃんより大きいです♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2019年きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
※オリジナルカレンダーは書店ではなくブログからの通販のみとなります
※<<猫写真展のお知らせ>>★野田トモコ個展『猫ノ景 in大阪』★2019年1月11日(金)~13(日) 会期中無休
★13時~19時 入場無料
※期間延長になりました↓★1/16から1/26迄の毎水曜、木曜、金曜、土曜
★水、木、金 13:00〜19:00
★土曜日のみ 13:00〜17:30
★ホイマイギャラリー★2018年10月〜11月末にかけて台湾で開催された野田トモコさんの『猫ノ景』の作品を、ホイマイギャラリーで展示いたします。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★6月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第8回が掲載です。
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんは、上手に毛づくろい出来ましたね。
はっちゃんは、ご機嫌な毛づくろい。良いですね。
毛づくろいのきゅうちゃん、観ていると自然と目が細くなります。きれいきれいしてからお休みですね。
はっちゃんは、肉厚な大きなお手々をペロペロなめなめ、こちらも優しい気持ちになります。
今朝も癒やしの魔法にかけられました💕
んぺんぺ♪のちょいワル(?)顔も可愛いですね。
今日も寒いですね。
風邪が流行っているので、ご自愛ください。
2人とも、毎日サロン・ド・おかんで艶々だけど、やっぱり猫ですもの。お手入れも一生懸命に✨
ホント、はっちゃんの方が手が大きいのですね🎵2人とも目が線になりながら、一生懸命毛繕いしてて可愛い😆
うちには念入りに毛繕いするタイプと、テキトーに毛繕いするタイプの猫さんがいますが、きゅうちゃんとはっちゃんはもともと艶々だからあんまり念入りにしなくても大丈夫だろうなぁ。
おかん、心を鬼にしてトイレですか。
うふふ、きゅうちゃん、すぐに帰ってくるってわかってて待ってるんですね🎵
おかん、ちゃんと砂でうめてくるんだよって思ってたりして。
今日も可愛い2人にいっぱい癒されました~😆
きゅうちゃん おはよー
なんとも毛づくろいに余念がありませんこと(^^)
先ずは右手を舐めてからお顔をこしこしと。
次は、えっ?
それ左手だったの?
あんよかと思っちゃった。
カラダの下からニュッと出てるから
手も足も区別がつかないニャンタイきゅうちゃん(^^)
最後の仕上げはしっぽをしっかりと整えてっと♪
お猫様の毛づくろいって大好きだなぁ。
仕上げまでを見ているだけでシアワセな気持ちになりまーす☆
きゅうちゃん いつまでもお子ちゃま顔なんだけど
毛づくろいを見てると大人になったなぁーって(^^)
はっちゃんの手、ほんとだね。しっかりとおっきい!
まるっこさも大人なはっちゃんだ。
だけど目を閉じてると兄弟はそっくりなんたよね☆
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
きゅうちゃんのポー、器用によく動きますね~♪
ポーって最近知ったのですけど、英語で「かぎ爪のある動物の足先」と言う意味なんですって。
かわいい呼び名に、萌え~ってなりました(笑)。
毛づくろい…あっさりする派のきゅうちゃんだけど、この日はめっちゃ集中しているように見えまする♪
3枚目…お手手がベターッと平べったくなってますね(^。^)y-~
はっちゃんのぽむぽむ💗
雪見大福のようなボリューム☆
ギュッと、触ってみたいな。
ほくろがポチッと付いてますね(´- `*)
きゅうちゃん、お洒落して毛繕いしてますね♪
瞑ったお目々が笑ってるみたいで可愛いですね♪
“んぺんぺ”してる時のお寝ぼけお目々もおちゃなくて可愛いです♪
ネコは寝てるようで9割型寝た振りだと聞いた事がありますが、ホントでしょうか(笑)
きゅうちゃんもおやすみなさいって、寝た振りしてるのかな?
はっちゃんのお手々、確かに厚みがあって、きゅうちゃんより大きく見えますね♪
今日も可愛かったです、癒されました、ありがとうございます♪
きゅうちゃん、念入りな毛づくろいやってますねー。
満足いくお手入れして、そのまま寝ちゃったんですね。
はっちゃん、お顔が笑っているみたいでかわいいです♪
マシュマロのような手もいいですねー。
はっちゃん いいお顔だね。ちょっと きゅうちゃんより大きいかな丸っこさが その手をなめて毛づくろいだね。
きゅうちゃんも お手手は念jりなのかな。パア~と広げて 丁寧にお手入れ。そして おねんねですね。
眠っていてもかわいい!
きゅうちゃんもはっちゃんも真ん丸のお顔😄
白と黒の毛の柄がいっそう映えて😺でとっても愛らしい~~😃❇️
額を手でゴリゴリしたり舌で擦ったり🐾にゃんこの毛繕いはずーっと見ていても飽きませんよね💕
はっちゃんときゅうちゃんの毛繕いの違いを感じるのも楽しいですよね☺️
「こっそり♪」
寝てるきゅうちゃんの寝顔・・・
「天使の寝顔」だね♪
でも・・・
「こっそり」ではなく
「みっちり」っぽいけど(笑
おかん
「ボディがちとろーんぐなんでしょうかね」
背骨が何本か多めで
お手々とあんよの骨が少なめ・・・?
で・・・しっぽの骨も多め・・・かな?
(一度目)
だいぶ眠たげ、区切りの毛づくろいでも眼を
つぶっちゃって、ペロペロ♪。
お顔を、こしこし♪。
お眼々を開けても左右アンバランスで、その
睡魔にあらがうお顔が新しいね。
あー、これで仕上げだ、んぺー♪。
キャットタワーの座椅子にはまり込んで、
こっそり♪、おやすみなさい~♪。
途中で、お手々ぱあ~♪の見せ場あったのね。
はっちゃんは、2007/1/4『毛づくろいをする時』
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20070104/archive
エアコン下のラックでお手入れ、きれいきれい。
こちらは、ゆったり、たっぷり主義でらっしゃるから、
瞑目してペロペロを楽しんで、ご機嫌。
桜あん入りはっちゃまんの、大きなお手々。
小指の先の黒毛ほくろ。
熱心すぎ、ベロ出し過ぎでしまい忘れにご用心!
そんな時はベロ体操はいっ!右、はいッ!左!
しゅぽっ!!と収納してみせてくれた回でした。
* *
おかんさま、気を揉まれてる方々も多くて(笑)、
やはりトイレの葛藤がおありになるのですね。
机に置かれたら、そのまま待機し、お膝が準備
されたら戻ってくれる、いい子なきゅうちゃんで、
安心しました。
(21時17分)
きゅうちゃん、目を細めて気持ち良さそう。
十分お手入れできましたか?
はっちゃんもペロペロ。
かわいいお手手です♪
きゅうちゃんもはっちゃんも
ペロペロしてる顔がおんなじですねぇ
はっちゃんのほうがベロ長いかな
明日で1月も終わりですね
はやいなぁ
カレンダーをめくるのは楽しみ~~
今日はセルフケアにゃり°˖✧(=^・^=)✧˖°
あとでサロンしてもらうもん~♬
ふたりともお口やお鼻、肉球の薄桃色が本当にかわいいですね💖
おめめつぶってぺろぺろ
毛づくろいきゅうちゃんも
かわゆいね(*´ω`*)
キレイになったぁ?
はっちゃんもおめめつぶってる~💕
癒される~~(n*´ω`*n)