ねずみのおもちゃを

狙って、狙って……、

飛びつくきゅうちゃん。

ゴムのしっぽが

超お気に入りです。

お手玉しつつも……、

つかまえてガブガブするのがたまらないきゅうちゃんでした。

ハッチ師匠もソファの上で、お気に入りのおもちゃをペロペロご機嫌です♪
これは現在、きゅうちゃん一番人気のおかん作フェルトねずみです。
他のおもちゃは無視して、こればっかりで遊んでいます。
ボロボロになっても遊ぶので、何度もフェルトを足して修理しています。
同じ色使いでそっくりの新作を作っても、これが一番なのは何故なのきゅうちゃん。。。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★11月13日発売
「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。

【
アマゾン】【
楽天】
10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんは、宝物のネズミさんと真剣に向き合っていますね。大好きだから…でしょうか。
ピンクのおもちゃと濃密な会話を交わす、はっちゃん。
おかん手作りのねずみさん🎵
何かお気に入りの匂いがついてるとか、微妙に他のねずみさんと違うのかなぁ。
尻尾がびよーんとのびるところもお気に入りポイントなんだろーなー❤
お顔にねずみさんが飛んでくる~💦ばち~んってなるんじゃないかとヒヤヒヤしながら、微笑ましく何回も見ちゃいます❤
はっちゃんも、毎日楽しく遊んでたもんね。今日もきゅうちゃん、はっちゃんに会えて嬉しいです~😆
ゆみりんさん、福ねこ弁当ゲットできたのですか!!いいなぁ、欲しいなぁ。可愛いですよねー🎵食べ終わったら、何入れようかなって思ってましたが、ゲットできません。。
毎日来させていただいていますが、コメントは久々です。
きゅうちゃんが、日に日に八二さんのモデルになっていく様子が手に取るようで、他人ながらうれしいです。
はっちゃんもきっと喜んでいますよ~
おかんさんには理解できないきゅうちゃんなりのおこだわりがあるんでしょうね。
おかんさん、頑張って修理に励んでくださいませ🤗🤗🤗
きゅうちゃん、お気に入りがあるんですね~♪
もし修理もきかなくなったら
どうなるんでしょうね(^_^;)
リラックスしながら
大好きなおもちゃで遊んでるはっちゃんも
とってもかわゆいです(*'ω'*)
よーし、狙いをさだめたらやっつけちゃうぞ。
お手玉してガブガブのお顔がもうたまんない(*^^*)
ねずみさん大好っきー
思い切りがぶりといきまーす。な表情が可愛いよっ♪
まいったか!
きゅうちゃんの愛ある試練に孤軍奮闘のねずみさん(*^^*)
そっか、おかんハンドメイドのねずみさんは
何度か修理してはきゅうちゃんの元へなんですね。
やっぱりゴムのしっぽってとこがポイントかな。
お口にくわえるとびよ〜んとのびるとこがいい感じ?
きゅうちゃんかなりハマってるみたいだけど。。。
手加減もよろしくです。
はっちゃんのんぺんぺ両手でしっかりと持って
はなさニャいから。。。とピンクの舌が可愛いすぎるぎょん☆
今日も2人に会えて嬉しかったよ♪
しっぽをくわえてびょ〜ん!としたあと
うっかり手をはずしたら「ぱっちーん!」ってなるから気をつけてね。
ちょっと見てみたい気もしますけど。。。(^^)
そうそう大のお気に入りのおもちゃはボロボロになってもとっても楽しそうに遊びますよね~
おんなじ形、同じ色、同じ柔らかさのものでも新しいのはそっちのけでやっぱりボロボロになったいつものものを使ってますよね~うちの子もそうです!!
ほんと、聞いてみたい!!
性格もあるんだと思いますが「これは喜ぶだろう」と自信をもってプレゼントしても知らん顔してそのおもちゃをラッピングしていた包み紙やリボンに嬉しがったりしています。
そこがまた可愛かったりするんですが…
はっちゃんは相変わらずのインテリジェンスな佇まい♪存在事態に華がありますね(^^)v
しっぽがゴムなところもツボなんですね♡
びよーんと伸びるのも楽しいんでしょうね。
大好きなおかんさんお手製のきゅうちゃんの匂い付き
大切な大切なおもちゃなんですね。
おかんさん、修理が大変ですね(*´∀`)
はっちゃんの器用なおててと
桃色の舌がかわいいです♪
きゅうちゃん、お気に入りのねずみさんでご機嫌に
遊んでますねー。狙って、飛びついた瞬間とか嬉しそうです。
きゅうちゃんが、喜んで遊んでくれるので
ねずみさんを修理するのも楽しいですね!
はっちゃん、両手でおもちゃを持ってるところがかわいいです。
はっちゃんも おもちゃで んぺ~んぺ~してあそんでいたんだね。手でしっかと抱えて かわいいなあ。
きゅうちゃんは お気に入りがあるんだね。修理できなくなったら どうする? きゅうちゃん可愛がって遊んであげてね。
思うにきゅうちゃんが毎日遊んでいて
出ているであろう興奮物質、モウタマランニャパミン(ドパミンを勝手にもじりました)が唾液の中に含まれており
青ネズさんの身体に浸み込まれているのであろう。
なんて~なんちゃって学術研究(*´Д`)でした。
はっち師匠はなんだか乙女な顔つき💕💕💕
きゅうちゃん、このおもちゃがいいんだよね・・・
猫のおもちゃのこだわりって、不思議です。
我が家のにゃんずもボロボロ、歯形までついたおもちゃが大好きです。
はっちゃんもそうでしたよね・・・
お気に入りのおもちゃで飛んで跳ねて遊んで、元気が一番!
>おかんさま、ねこたちのママさま「福ねこ弁当」外も中も愛情たっぷりでした。地物野菜を使い、猫の足跡のついた卵焼きなどなど・・・猫を愛する会社の皆様の愛情が感じられました。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃん
毛の色茶色度がましてる?
きゅうちゃんは
「物」を大切にするタイプ?
よっぽど そのフェルトねずみさんが
お気に入りなんだね・・・
きゅうちゃんにしか分からない
「何か」があるんですね(笑
自分のにおいがしてるおもちゃがいいのよね?きゅうちゃん(^^)
きゅうちゃん、ゴムのしっぽを上手に伸ばしてるね。
そこでゴムパッチンすると笑いが取れるかもよー。
おかんさん、こんなに夢中になるなんて、作り甲斐がありますね。
ハッチ師匠もおもちゃを抱えてかわいがってる姿がすてきですこと。
(一度目) *少し直しました。
ご自宅にも持ち帰って、コーデュロイソファで
熱中して遊んでいる水色ねずちゃん。
じ~っと見つめる、きゅうちゃんの眼差しに
愛着があふれています。
んがっ!と飛びついて。
はむはむ、びょーん!
手につかなくてお手玉、おっとと!
んがぶー!、鼻皺。
私たちに、何故か微妙に履きやすい靴とか
着て楽な服があるように、外見ではわからない
ポイント高いところがあるのかしら?
twitter写真、今日作ったしっぽ長めねずみちゃん。
https://twitter.com/hanihajime/status/967763303924576256
23:08 - 2018年2月25日(6:08 - 2018年2月25日)
この水色ねずちゃんだけが圧倒的に人気で。
3/4『ラグの上にねずみを持ってきたら』でも、
ずーっと遊んでいるきゅうちゃんです♪って。
それが、まだ引き続きこればっかりなんですか。
やはり、おかんがニードルでツンツン刺して修復
してあげてるんですね。
・マーブルな赤青ねずみさん
https://twitter.com/hanihajime/status/973137942062379008
20:05 - 2018年3月12日(3:05 - 2018年3月12日)
ニャンはちさんへの返信で、
いろいろ試しに作っています☺️でも、きゅうちゃんは
今一番お気に入りのねずみばっかりで遊んでいて、
他のは無視されます😅
制作意欲、アイデアが湧いてくるし手際もよくなられ、
赤いのと青いのと、それぞれ、おしゃれで可愛くて、
おいしそう!なのに。
楽しく、ぐいーっ、できるゴム紐シッポだって同じのを
付けてあるのにねえ。
はっち先生は、2010/3/24『ソファでハッスル♪前編』
3/25『ソファでハッスル♪後編』で、夢中に遊んで
いらした時に撮影されていた別の一枚でしょうか?
ピンクの新しいおもちゃを発見なさって、存分に
跳んだり跳ねたり滑ったりを堪能しました。
どったんばったんの大はしゃぎが済んだら、
つかまえたニャり…、のしのし、おかんへの
ご報告に向かいましたよ。
* *
おかんさま、お返事ありがとうございました。
保護される前の公園暮らしでは昼間は身を隠して
暗くなってから活動する、きゅうちゃんの原点に
ついての思いに、いつも戻ってしまいます。
それがこうして、窓辺のラックを使いこなし、
お日様と仲良しになれて、はっちゃんにも、
もっと似てきてくれて、毎度毎度ウルウルです。
(22時49分)
水色のズボンを履いたおかんさん作のネズミ君がお気に入りのようですね♪
“んが”っとかぶりついたお顔が可愛すぎるぎょん♪
伸びるお尻尾を“びょーん”と伸ばしてるきゅうちゃん、楽しさを分かってますね♪
お手玉にしちゃって、楽しいよね、きゅうちゃん♪
今日も“ていてい”してるきゅうちゃんが可愛いにゃぁ♪
はっちゃんの一心不乱に“んぺんぺ”舐めてるところも可愛いにゃぁ♪
今日も癒されました、可愛いかったです、ありがとうございます♪
きゅうちゃん
「びょーん!」がまさにびょーん!
よく伸びますねぇ
フェルトだから何回でも直せていいかもです
お気に入りってありますよねぇ
きっとどこかツボにハマるんでしょうね
おかん、がんばって直し続けてくださ~~い
4枚目の写真、必殺仕事人に出てくる三味線屋の勇次みたい(((^_^;)