モデル立ちポーズのきゅうちゃん。

しゅっとしてますねー。

きれいにお座りも決まってます。

首に巻くタイプの衣装は、もう普通の首輪と変わらないようで、
まったく気にしてません。

似合っててかわゆいですー(目頭アツ)。

このお坊っちゃん感!!

リボンを追いかけて、

遊ぶきゅうちゃんでした。

ハッチ師匠も大きめの蝶ネクタイを優雅に着こなしています♪大人〜。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
※オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります
※* * * * *写真展のお知らせ* * * * *いのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト2017入選作品展★2017年10月19日(木)~21日(土)
★10:00~19:00(最終日17時迄)
★大阪本町ガーデンシティ1Fロビー(地下鉄御堂筋線本町駅7号出口直結)
★さくら耳のイメージキャラクターとしてはっちゃんも協力させていただいているどうぶつ基金の写真コンテストの展覧会です。八二一が審査員を務めさせていただいて、8年目となります。* * * * *写真講座のお知らせ* * * * *<<八二一の犬写真教室>> ★デジタルカメラの操作の基本を学び、愛犬をかわいく撮るための写真テクニックを多くの作例写真を見ながら楽しく学びます。合評会では、皆さんの撮影した写真を見ながら、撮影のポイントを一人一人アドバイスしていきます。和気あいあいと楽しみながら、犬写真のスキルアップを目指す月2回、計2回の講座です。★11月4日(土)15:30~17:00 デジタルカメラの基本・合評会
★11月11日(土)15:30~17:00 デジタルカメラの応用・合評会
★受講料:5,616円(会員)、6,739円(一般)
★場所:
NHK文化センター神戸教室★募集は
インターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月23日発売
★子猫マニアックス(白夜書房)734円
★スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
★表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★2017年2月から猫びよりにて「きゅうちゃんびより」連載開始です。
★ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載
「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。
★NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売
★12月23日発売
黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。
★12月17日発売
ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんは、白い衿に蝶ネクタイもよく似合いますね。おリボンで遊びたいとのおねだり顔も可愛らしいこと。
はっちゃんは、大人の雰囲気でポーズを決めていますね。さすが。
きゅうちゃん、キマりすぎてますねー😆
ポーズもとって、ボク素敵??新しい首輪だよ😆見て~😆って言ってるみたいです。
遊んでてネクタイ曲がっちゃったところも、きゅうちゃんらしいわー❤
はっちゃんは、何でも着こなす、被りこなすで、さすがの貫禄です✨
ちこさん、ゆみりんさん、chirurunさん、外猫さん頑張ってご飯食べにきてます。ありがとうございます。昨夜はまだ雨が降っていなかったので、いっぱい食べていきました。今朝は1ニャンしか来てなくて、甘えん坊さんは家から出ようとしません。
ちこさん、グレビちゃんにはシロ美ちゃんという兄弟がいたのですね😭悲しいです。。今頃、お空で再会して一緒に遊んでますね。
今日のきゅうちゃん、“しゅっ”として脚長いですね♪
“したっ”もバッチリカメラ目線、ブラウスカラーに蝶ネクタイも決まってるぞ♪
きゅうちゃんは紐遊びが上手にゃね♪
押さえて引いて、上手にゃ♪
はっちゃんのおっきな蝶ネクタイ、決まってるけれど、何やらユーモアがありますね、スタンドマイクが似合いそう♪
今日も癒されました、ありがとうございます♪
ハロウィン柄の蝶タイとまぁるい白襟がきゅうちゃんの雰囲気にピッタンコ‼︎
上手に着こなしてますね😊😊👍👍
でも何故かきゅうちゃんもはっちゃんも昭和の漫才師に見えてしまうのはアタシだけかしら?🙄🙄🙄🙄
きゅうちゃんもはっちゃんも
とってもステキに着こなしてる~♪
すてきすてきっっ(n*´ω`*n)
きゅうちゃんまんまるおかお
まんまるおめめキュート(。-_-。)
きゅうちゃん、蝶ネクタイがお似合いですね。
モデルさんとしてのポーズも決まっていて、とっても可愛かったです!
モデルさんとしての才能があるのでは?
おかんさんに遊んでと要求するあたり、本当に可愛いですね!(^^)!
きゅうちゃんカッコイイですね。めちゃくちゃ蝶ネクタイ似合っます。
着こなしてるねきゅうちゃん^^
モデルのあとは遊んでにゃ
か、かわいぃぃぃー!
キリッときゅうちゃん決まってる。
蝶ネクタイでさらにイケニャンになられましたですこと(*^^*)
ほんと、おぼっちゃま感が溢れてて
なんともいえない貴公子に!
イケてる僕、どう?
おかんあそんでにゃ、のアピールも忘れずに
リボン遊びが楽しそうだねっ。
あー可愛いすぎる!
はっちゃんはさすがにジェントルマンの風格であります☆
かっこいい!
今日も2人のイケニャンに会えてシアワセだよ♪
きゅうちゃんのポージングとカメラ目線が完璧ですね!
可愛いです。
出ました、蝶ネクタイ!
きりりんとした姿が「かっこいい」
でも、そのあとの遊んで―は「かわいい」
もー、たまりませんね。
きゅうちゃん、蝶ネクタイがよく似合ってて
かっこいいです。
いいところのお坊ちゃんって感じですねー。
そのまま遊んじゃうところも
はっち師匠と同じですね。
大きな蝶ネクタイをつけたはっちゃん
大人猫の魅力たっぷりです!
(一度目)
そーかそーか、ろんぐなぼでぃを全部写さなければ、
すんなり脚に見えますね。
白いお顔お首お胸に映える白い丸襟付き蝶ネクタイ、
しゅっ☆としてるモデル立ち。
明るく華やかなシュガースカルSugar skullの模様で、
sさんが昨年アメリカからお送りくださったお品。
祖先の骸骨を身近に置くメキシコ古来の習慣に代え、
11月1日、2日の「死者の日」に砂糖を固めてカラフル
に作って飾るのが「シュガースカル」で、近年アメリカ
でもハロウィンに人気のデザインらしいです。
ネクタイと蝶ネクタイがあり、特に素敵な色合いで、
はっちゃんを偲ぶ思いも込めて選んでいただき、
ありがたいです。
お座りも、よいプロポーションで。
首輪の類いは苦にならない体質も、はっち先生から
受け継いでくれた、きゅうちゃんです。
お・か・ん、ひたむきな眼差しを向けてくれて、
あそんでー♪、とお坊ちゃまぽく、おねだり。
細めの赤いリボンもございます、早速、ていっ!、
や、そおれっ!三昧となります。
はっち先生の大きな蝶ネクタイ首輪は黒リボンが2段、
お首周りがぐるりとプリーツ飾りという凝ったおしゃれ。
日記には、2015/5/24 『赤いはっちゃんイスで』の
アッサムティーをご所望なさる貴公子風の後、
学生帽をプラスして、東京ニャン大学やで~!と
インテリニャンになって、経済新聞をご注文される
お写真しかないのですが。
優雅な着こなしはご覧いただけます。
今回は赤い玉座でなく、お隣のイタリア製キャット
ハウスのお屋根のてっぺんが、ちょうどいい幅で
平らになってて乗りやすいので、ここからアピ-ル、
キラリ~ン☆と決めてる場面を初公開ですね。
参考になるのは、2015/2/3 『鬼は〜外〜♪』
2014/3/13『カラフル猫ハウスの上に乗るはっちゃん』
です。
(16時02分)
ふわあ🌸
貴族の子供🍓
テクニク・テクニカ・シャランラ〜👽
魔法を放ったら👽
ヨーロッパの貴族の子供に変身🍓
バロン・トランプ君も真っ青のお坊ちゃんぶり
ついこの間まで寺子屋の子供だったのに
はっちゃんはなんともゴージャスですね🌸
キャハハ( ^∀^)きゅうちゃん♪ホント!ナニワのぼんですね~(^^)v汚れのないキラキラなお顔♪可愛い~~~
ワア~(((o(*゚∀゚*)o)))はっちゃん♪ゴージャス!!!!これぞスーパーモデルの鏡ですね(*^^*)
秋の深まりと共にこの季節はっちゃんのハロウィンコスチュームを見れるのが嬉しくて毎日楽しく過ごしていましたがきゅうちゃんが加わって最強のHAPPYハロウィンになってます♪
はっちゃん きゅうちゃんはモデル立ちポーズしてる!お座りも決まって! はっちゃんの教えをよく守って すっかりイケニャンモデルさんだね。
はっちゃんもすてき!はっちゃん いいなあ。はっちゃんにあうと元気出る! きゅうちゃんに会うと気持ちがほかほかになる!
ねこたちのママさん ありがとうございます。シロ美は自然に静かに逝きました。病気がありませんでしたし 苦しむことなく逝きました。
うわー!もうもう!!ぜーはー(これは、やばい)!
きゅうちゃん、おそろしい子(≧▼≦)
丸襟にハロウィンカラーの蝶ネクタイ♪
ボク、小学一年生~♪
すっきり、センスよく着こなせてますよ。
おかんのスタイリングは、いつも素敵だもの~。
ふっくら丸顔に、まあるいお目目♪
かわいくって、かわいくって…えんえんリピート♪
きゅうちゃん、ほんまもんの美男子くんですねーしみじみ見とれてます(笑)。
赤いリボンをピョーンと引っ張って、一点集中!
ペロッと出した舌に、とろけそう(●´∀`●)/
はっちゃんは、大きくてドレッシーな蝶ネクタイ☆
見事な着こなしぶりよ♪
サテンみたいな生地ですね。
こんなイケメンにエスコートしてもらって、ハロウィンパーティー行ってみたいものです!(ふふふ)
きょうは、雨だし寒いしテンション下がり気味だったけど、素敵写真のおかげで気分よくなってきました(^ .^)y-~~~
きゅうちゃん本当に!
似合ってるー(〃ω〃)
可愛すぎる…♡♡
はっちゃんさすが!!
なんだその、「ぼく、決まってるニャろ?」みたいな顔は〜。似合ってるし、脚長く見えるし、まさにおぼっちゃま。いいこに育ってるにゃ〜。
はっちゃんのときと一緒で、首輪感覚なのね。もちろん、そのまま気にしないで遊んじゃうんだなぁ。
かわいく、「お・か・ん♪」「あそんでー♪」だって。くぅ〜っ(>_<)かわいすぎる。ほんとに言ってそうなんだもん。
はっちゃん、大きめだけどそれも気にせず着こなしてます、さすが。はっちゃんに着こなせないものはありませんでしたね。かっこいいね。
きゅうちゃん
何かの発表会かな?(笑
ピアノは・・・
お手々が短いから
鍵盤を使いこなすのが難しい・・・
バイオリンも・・・
短いお手々には難しいかなぁ~
フルート?・・・ムリかな・・・
太鼓ならいけるかも(笑
はっちゃん
ごめん・・・
「お笑い芸人」に
見える・・・(笑
>ちこさんへ
土曜日ですか・・・
姉妹で会えてますよね
仔猫ちゃん達に癒されて下さいね
野球・・・
打たれそうになるとドキドキしますよね
でも口が悪い我が家は
「打たれんなよぉ~!!」と
ヤジが飛んでます(笑
おかん
コメ探して下さってたのですね
すみません・・・
お騒がせしました・・・
きゅうちゃん、今日は蝶ネクタイが
よーーーーーくお似合いのおぼっちゃま!
お・か・ん♪あそんで―♪って
可愛すぎるんですけどっ!
このきれいな子はどこのお坊ちゃんでしょうか?
蝶ネクタイが決まりすぎです。
ハッチ師匠は特大の蝶ネクタイ。
何かおもしろいことしてくれそう?
今日はかわいいバーテンダーさんに見えます。
はっち師匠と一緒にカウンターで
お酒もといぬっくのお水を出してくれそう(=^・^=)/🍸(^^♪
きゅうたお坊っちゃま
似合ってますよ~~~
それより、遊び命!?
ハッチ師匠はさすが安定感あります😺
日々、寒くなってますねぇ
もしかしたら、
きゅうちゃんにも何か進展あるかなぁ