キラキラお目々で、

おとんを見上げるきゅうちゃん。
これは、レアなアングルだったりします。

今までは、ソファの手前から写真を撮っていましたが、

今日は、さらに回り込んで、ソファに座りながら撮影です。

つまり、かなり近付いてのカメラ目線に成功です。

あ、きゅうちゃんのサービスタイムが終了したようです。
でも、この状態でお尻をなでなでできるようになったおとんです。

ハッチ師匠もベッドでキラキラ決め顔です♪2005年、3歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *写真講座のお知らせ* * * * *<<八二一の犬写真教室>> ★デジタルカメラの操作の基本を学び、愛犬をかわいく撮るための写真テクニックを多くの作例写真を見ながら楽しく学びます。合評会では、皆さんの撮影した写真を見ながら、撮影のポイントを一人一人アドバイスしていきます。和気あいあいと楽しみながら、犬写真のスキルアップを目指す月2回、計2回の講座です。★11月4日(土)15:30~17:00 デジタルカメラの基本・合評会
★11月11日(土)15:30~17:00 デジタルカメラの応用・合評会
★受講料:5,616円(会員)、6,739円(一般)
★場所:
NHK文化センター神戸教室★募集は
インターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月23日発売
★子猫マニアックス(白夜書房)734円
★スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
★表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★4月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第二回が掲載です。
★ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載
「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。
★NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売
★12月23日発売
黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。
★12月17日発売
ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんは、おとんさんをキラキラの瞳で見つめていますね。
それはサービスタイム終了とともにプイッとなるのですか。(笑)
きゅうちゃんはシャイですからね。
はっちゃんは和みの表情でくつろいでいますね。
サービスタイム短っ(^^;;
おとんさんに対しては上から目線のきゅうちゃんが可愛いです♡
3歳のはっちゃん、若く凛々しいイケニャンですね❤︎
きゅうちゃんの「プイ!」には爆笑。
ごめんなさい、おとんさん。
切ない気分だったろうにね。
でもドンドンきゅうちゃんとの距離は縮まってます!
もうちょい、ガンバです。
サービスタイム終了って……😅😅😅
でも目線を外したり逃げられたりしていた頃からすれば、大大大進歩ですよね👍👍
おとんさん、焦らず騒がずじっくり行きましょう!Fight‼︎💪💪💪💪
おとんさんにもだいぶ慣れて来ましたね♪
キラキラおめめが輝かしいです✨
3歳のはっちゃんもツヤツヤ✨
おとんさん、きゅうちゃんを至近距離での撮影、おめでとうございます😆😆🎶
めっちゃ見てますねー。サービスタイムだったとしても、すごいですー❤
お尻も撫でさせてくれて、嬉しいですね🎵
プイッとしたところは、茶髪でちょっとグレ始めた反抗期の子みたいに見えます💦
昨日は6歳のはっちゃん、今日は3歳のはっちゃん。実は◯っさんだけど、心はずっとずっと少年のままのはっちゃんだから、見た目もいつまでも少年のようでしたね。
Twitter見ました!!きゅうちゃん、虫さんのおもちゃも怖くなくなったのね。ちょいちょいしてる❤あっ、でも、ちょっとビビり気味かなー
おとんを見上げるきゅうちゃんのお顔が愛おしい!
キラッ!キリッ!
キュル王子のキュルキュルに萌えます。
至近距離成功ですね。
わずかなサービスタイムが終わって後ろ向きになっても
触ってもいい許可のツンデレにも萌えぇ〜♪
おとんとコミュニケーションをとりたいけどなぁの
きゅうちゃんの小出しの許可にも可愛いくて笑えます(*^^*)
おとん、引き続きファイト!
はっちゃんの懐かしい3歳の時。
イケニャンでキラッキラッだったなぁ☆
はっちゃんきゅうちゃん
今日も2人に萌えたよ♪
あらっ~(^-^)♪おとん♪きゅうちゃんからこんなキラキラな瞳で見つめられたら嬉しいでしょうね(^o^)!
そのあとの「プィ」の仕草もツンデレでより可愛さが募りますね~~~
はっちゃんもきゅうちゃんもおとんにはちょっと上から目線(^^)v
ままならないおとんの心が和やかに感じられてほんわかムードが漂ってます(*^^*)
おとんさん、よかったですねー!
また、きゅうちゃんとの距離が縮みましたね。
おとんさんを見上げるきゅうちゃん
とってもかわいいです♪
3歳のはっちゃん、きりっとイケニャンでかっこいいです!
ちょっと残念ですが
きゅうちゃんのおかんを見つめる目と
おとんを見る目に差があるような・・・。
はっちゃん はっちゃんは何時のときも幸せってお顔ですね。それほどしあわせ だったのよね。 よかったね。おとんさんのかんさんと出会えて。
今 また きゅうちゃんが はっちゃんのおかげでおとんさんとおかんさんに出会えて幸せ! きゅうちゃん おとんさんじっとみつめて なでなでOK出してるよ。プイがなくなるといいけどね。
(一度目)
コーデュロイソファ上のクール(おしゃれで涼しい)
なベッドで、眼差しキラ☆と見上げるのをレアな
カメラアングルで拝見すると、おとんの存在を
受け入れようと脳内で咀嚼してるみたいだわ。
同じソファに着席して撮影ができて、キリッと、も
んあ?のお顔も、いいお写真。
じ~~っ…と、カメラ目線獲得するも、プイ!
あー時間切れですか。
きゅうちゃんのサービスタイムまた来ますように。
お尻撫で撫でして愛が伝わりますよう。
さわってもいいけど?は、誘いかけなんですか?
それとも鷹揚な王子様らしくしてるの?
きゅうちゃん、首輪を新調してもらったのね。
今回もやさしく安全なごとー猫首輪製作所さんの。
2014年にご紹介があったストライプで、はっちゃん
ご愛用スーパーストライプにも似てますね。
ごとーさんのブログに期間限定通販の記事があり、
http://hibiiro.blog53.fc2.com/blog-category-26.html
これまでのピンクに猫柄のと、赤に細かい水玉のは、
2016年度分、今回のストライプは下の2014年度分
の真ん中過ぎに入れておられまして、末尾の
続きを読む(ここをクリック)にて大画像あります。
* *
twitter動画、うごく虫のおもちゃで遊んでるにゃう。
小さい頃は怖かったけど、もう怖くなくなりました。
https://twitter.com/hanihajime/status/905414987778105344
21:58 - 2017年9月6日(5:58 - 2017年9月6日)
上級者?きゅうちゃんは電池で動く赤い虫さんを、
可愛いタワーの中段に置いてもらっては払い落とす
を繰り返す遊びなんだな。
小さい頃のおっかなびっくりは、
動きまわる虫のおもちゃとおそるおそる遊ぶきゅうちゃん。
https://twitter.com/hanihajime/status/798133587111342080
21:00 - 2016年11月14日 です。
* *
はっち先生は、2005年、3歳とのことですから、
2005/11/30 『むふっ』今日は久々にベッドで、
http://sky.ap.teacup.com/applet/hani/200511/archive
あるいは、2006/1/1 『謹賀新年』
http://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20060101/archive
のように、おやすみしてらっしゃるご様子。
心まで温めてくれるようなビタミンカラーは、
2004年11月 5日『うらやましい……』によれば、
はっちゃんのご使用なさっている毛布は、
展覧会の際にいただいたものです。
猫型クッションまでついているんです。
だそうで、濃いピンクの円形ブランケットと同じく
みさこさんが仕立ててくださったものでしょうね。
ファン一同の讃嘆と感謝を集めておられます・。
(17時09分)
おとんを見つめながら…おとんデカイな。でも、優しい目をしてる。(きゅうちゃんの心のつぶやき)
このアングル、きゅうちゃんの警戒もなさそうだし、かなりの進化とみてよろしいですね(^_^)v
おかん、サービスタイムだなんて(笑)。
いったい何分ですか?
5分とかだったら、おとんかわいそう(>_<)
おとんの撮影に耐えられる時間、徐々に延びるといいけれど…。
顔を背けながらも、お尻タッチを許してくれるきゅうちゃんは、最高にいい子ちゃん!
おとん、もうメロメロでしょうね♪
昨夜の動画アップもサンキューです。
うごく虫…ジーッって、音を鳴らしながら動きまわるのがキョーフ(◎-◎;)
きゅうちゃんは、手荒な洗礼を浴びせまくり!
キャットタワーから、はたき落とすわ!手で蹴飛ばすわ!
メゲない虫のおもちゃ…頑丈な作りでよかった~。
動画のきゅうちゃん見て気づきました。
おニューの首輪~♪
ブログでもお披露目ですね。
秋らしくって、ステキだわー。
きゅうちゃんは、首モフに埋まることがないから、首輪の全景がハッキリわかります。
おしゃれのための首輪で、きゅうちゃんイケニャン度アップしてるよん♪
3しゃいのはっちゃん!この頃の美貌は、他の追随を許さなかったでしょう。
柔和な表情に、余裕すら感じます☆
サービスタイム終了ですか、でも進歩したのですよね?早くサロンドオトンが見たいです^ ^
こんばんは〜♪おめめが本当にビー玉みたい。ツヤツヤで透明感あって・・・。きゅうちゃんカッコ可愛いです。もちろんはっちゃんも大人可愛いです〜!!
きゅうちゃんの
サービスタイムは何分?
で
何枚の写真が撮れたんですか
おとん・・・?
レアなアングル
この貴重な写真も
いつかは懐かしく
「今じゃレアじゃなくて
めっちゃ普通に撮れる」
って日が早くくるといいですね☆
おとん
きゅうちゃん触った感触は・・・?
緊張し過ぎて分からへん?(笑
きゅうちゃんはもう成猫さんなんだけれど
いつ観ても赤ちゃんに見えてまう~( *´艸`)
サービスタイムは夢時間
萌え萌え時間はすぐにおわってしまう( ;∀;)
きゅうちゃん、明日はお腹さわらしてあげて~(''ω'')ノ
はっちゃん、3歳!!
ぴちぴち( *´艸`)
こんなおめめで見つめられたら
ちょっとサービスタイムが短くても・・・
お尻なでなでで🆗かな?おとん
ハッチ師匠も応援してる~~~
じーっのお顔がちょっと冷めているように
見えなくもないですけれど(笑)
いえいえ、確実におとんさんとの距離は
縮まってますとも!
じわじわと、ですね(´∀`)
おとんさんのことを穴の開くほどじーっと見つめて、突然ぷいっ。
今日はもうおしまいってところでしょうか。
はっちゃんはキラキラ輝いて、美猫きわまれりですね。
きゅうちゃん、新しい首輪とっても似合うよ♪♪
それからおとんさんにお写真撮ってもらって嬉しいよね~
おしりとんとんだけじゃなくて、もっとなでなでして貰おうね。おとんさんはおかんさんと同じで、とーっても優しいんだよ。
はっちゃんの包まっている毛布のお話、あずうるさまの解説でとっても良くわかりました。有難うございます。
今日はたまちゃんの17歳のお誕生日でした。
はっちゃんや沢山の先住猫ちゃんたちとお腹こわすくらい沢山食べて楽しんでね。
こちらはどさくさに紛れてケーキを頂いています・・・
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
おとん、やりましたね! また少しきゅーちゃんとの距離が縮まったのですね! パチパチパチパチ。
いままでのショットも良いし、ソファに座って撮影のショットも良いですねぇ。しかもこんなにキラキラお目目。かわいくってしょうがないですね〜。
でも、サービスタイムは短め?に終了。プイ!って(笑)。バナーのセリフは、ツンデレですな。
はっちゃんもキラキラ。はっちゃんはいつだってキラキラ。うるわしいです〜。昨日は6歳、今日は3歳ですか。そう思って見るせいか、若い! 人生(ニャン生)まだまだこれからってところですね。
昨日、きゅーちゃんの小顔に触れたコメントも多々見られましたが、あたしも書こうと思って忘れてました。八二家の王子は、はっちゃんもきゅーちゃんも小顔なんだなぁ。
動画も見ました。虫のおもちゃ、手荒な扱いされてますな。タワーに置いてもらって落としてパンチして、の繰り返し。動きを目で追うのがかわいいね。しっぽの動きもかわいいね。
ひよひよひよこさん、みわこ@奈良!さん、そして皆さまにも書いていただきまして、ありがとうございます。
そうなんです。今までは逃げられていたので、
これでも大進歩なのです。
おとんにおしりを撫でられている間の
きゅうちゃんのしゃーないな……って耐えてる感がかわいいです。
そしてまさに、きゅうちゃんは首モフがないんですよー。
今後、寒くなったらモフモフ様は現れるでしょうか!?
あずうるさん、ごとー猫首輪製作所さんの首輪まで
正解されるとは、さ、さすがです!!
掘商店さんの首輪にそっくりなので、これは難問と思われましたが……。
ゆみりんさん、どさくさケーキ、よいですね!