気づいたら当然のごとく、

入っていたはっちゃん。

かなりリラックスなご様子で、

フタに手を置いて毛づくろい……と、使いこなしていました♪
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * * 猫写真展のお知らせ
* * * * *うめぐみ写真展10★10Wギャラリー★5月23日(月)~5月29日(日)13:00~19:00(最終日は18:00まで)
★八二一写真講座梅田教室のメンバーによる毎年大好評の猫写真グループ展です♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
はっちゃん、仔猫みたい♡…と思ったら胸のドレープに貫禄感が(^_^;)
折り返しの蓋の部分さえも見逃さず有効利用するとは
まさに箱名猫でございますね👍👍👍👍👍
もうこれは完全に
はっちゃんずるーむですね(`・×・´)b
(一度目)
とりどりの大きさの箱が届くおうちっていいよね。
ぼくは次々と挑戦して征服するんニャ。
えっ、文房具が足りなくなって?、まあニャ、
本当はぼくのために箱を注文してくれてるの。
届いたら、うん、なんか邪魔っけなものが
詰められてるけど、それはさっさと片付けて
もらうから大丈夫。
いつの間にか床に置かれていたら、
ぼくに、どうぞ、ってことだもん。
そりゃ入るニャ。
ぴょこん♪。
入ったど~!、先ずは毛づくろい。
このフタの折り返しの弾力が快適だから、
お手々を安定して置けるやん。
フニフニ♪。
(11時47分)
ASKULから、箱が届いたのですねー。
おっと、届いたのは文房具でした。がっ、段ボールも嬉しい嬉しいお届けものです♪
気づけばジャンプイン!
いえ、この箱の開きようからすると、はっちゃんホイホイをしかけられたのですね。
ふたも活用して、はっちゃんお喜びですねー。
今日は休みをとって、父の病院に行く前にどーーしても見たかった映画「世界から猫が消えたなら」を見てきました。
レタス&キャベツちゃん、可愛すぎ!
そして、猫好きな佐藤健さんも好感度アップ~。涙なしでは見れませんでしたが、癒されました(^O^)
うちの猫たちも一緒に自転車のかごに乗ってサイクリングできたらいいなぁ。
ホント、はっちゃんにちょうどいいサイズの箱ですね!
フタに手を置いて毛づくろいとは、なかなかやりますねー。
毛づくろいのあとは、どうしたのかな~?
はっちゃんと箱が一体のようにしっくり。
だいぶ居心地よさそうですね。
はっちゃんの巣?
そう・・・
空き箱はニャンコのためにある・・・
そして・・・
進呈する物でもある・・・(笑
はっちゃんって
箱カジカジしないですよね・・・?
我が家は
チルンがガシッガシィて噛みまくって
原型無くなります・・・
最近ブッチも真似っこしますが・・・
出来ません(笑
はっちゃん 箱のサイズがちょうどいいね。ぴったり!ぴょこん かわいいよ。はいったど~叫んでから 毛づくろい いいねえ しかもお手て置きばがあって。
まさにジャストサイズ!
今回の注文の一番の目的は、はっちゃんの為のこの箱だったりして。
(= '艸')
にゃんとも可愛い(ぴょこたん)........あ、ぴょこんか。
これこのまんま3DPrinterでオブジェにしてくれまへんか、誰ぞ💛
あたし、買う!!!!!!
毎日眺めるっ!!!!!!(*^▽^*)