軽快な

ステップをふむきゅうちゃん。

今日もねずみのおもちゃで、楽しく遊んでいます。

パンチしながら、追いかけて、

大興奮でジャンプ!

興奮しすぎて、一旦、気を落ち着けるために毛づくろいします。

その後は、上手に口で捕まえて、

転がって、ガブガブするきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、毛玉のおもちゃ(通称コロッケ)を捕まえています♪2007年5歳のはっちゃんです。
★★★10月1日より2022年度オリジナルカレンダーを販売開始いたしました。★★★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
軽快なステップ、華麗ですねー✨
ネズミさんをくわえる姿がかわいいです😺
新しい爪とぎには、まだ入らないのかなー?🤔
きゅうちゃん、今日もお気に入りのねずみさんを捕まえて遊んでますね♪
よいよいっと踊ってるみたいだったり、興奮して尻尾がぴーんとなっていたり、途中で毛づくろいしてクールダウン♥
今日も楽しいね、きゅうちゃん😍
はっちゃんは、クールにコロッケを捕まえてますね。
朝晩は少しひんやりするようになりましたが、昼間は今日も暑くなりそうです。
しばらくは、秋らしく過ごしやすい日が続きそうです。外猫たち気持ち良く過ごせるかな。
ハロウィン🎃爪とぎがとっても気になってます。きゅうちゃん、お気に入りになるかな。
本当に毎日が幸せですね😍
緊急事態宣言が明けましたが、できるだけリモートワークにしています。今日もきゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒されてます。今日もありがとうございます♥
ほんと、踊ってるような立ち姿のきゅうちゃん
今日も楽しそうに遊んで
そのねずみさんのブームがしばらく続きそうですね!
はっちゃんは、お気に入りのコロッケを捕まえてご機嫌な様子♪
腰のひねり、おてて、あんよ、お顔の表情
全てが、まぁなんてかわいいこと!!
上手に踊っているようですね(´∀`)
背中の毛も立ってしまうくらいなので
ちょっと落ち着きますね、と急いでぺろぺろ。
はっちゃんはコロッケをしっかり捕まえてます。
あ・・・急にコロッケが食べたくなってしまいましたよ。
きゅうちゃんはリズム感がありますね😄素晴らしい動き🎵
一旦落ち着くための毛繕いの時の背中を舐めるお顔の角度は180度以上に廻ってますね😵!
ねずみさんを追いかけて本当に軽やか⤴️
はっちゃんはコロッケと共に涼やかなお顔🐱でカメラ目線✨ハンサムですね(*^^*)
きゅうちゃんの踊りは
ソウルフルなステップダンス?
途中てペロペロしてる姿が
エクソシスト張りに
後ろに向いてないですか?!
ああっはっちゃんに
胸毛?!
と思ったらおもちゃでしたか(≧∀≦)
手がデカく見えます〜〜
あ~、きゅうちゃんを見るといつもひねりは大事と思います。
コロナ禍を言い訳に家にいると、ごろ~んと理由をつけてはくつろぐ猫ちゃんの真似をしています(笑)。
きゅうちゃんは運動して疲れないのかなぁ・・おかんさまは疲れませんか??
はっちゃん、大好きなコロッケをゲットしてカメラ目線💛
獲物を捕まえても決めポーズ!
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
はっちゃん コロッケで遊んでるのね。目線はおかんさん?よねえ
毎日楽しかったねえ。はっちゃんの何歳の頃からここへ来させてもらってるんだろう?
きゅうちゃん 踊るように腰をひねって ステップ てや~ とりゃ~ ぴょん 軽やかに ネズミさんと楽しく遊んでるね。
ダンシングきゅっち♪腰をクネらせ、
お手手とあんよはノリノリですね~🕺
ぜーったい中の人いるよね!
後ろのハロウィン爪とぎのカボチャが笑っていて、
ますます楽しい気分🎃
きゅうちゃんが、寵愛して止まないねずみさんと遊ぶ時は……
全身で楽しい♪を、表現してますね!!
ボク、楽しくてたまらニャい😻
そうそう!気を落ち着かせる(まぎらわせる?)ための毛づくろい♪
うちの猫もやってます(笑)。
この時は、めっちゃ早い毛づくろいなんです☺️
まだまだ、延々とお遊びは続く~♪
ほんっとにお気に入りなんですね💓
5歳のはっちゃん!コロッケをホールドして、ご満悦☆
美男子ですねー!ほれぼれします♪
きゅっちはっちを見ると、元気が出ます💓
きゅうちゃんの見事なステップに突然始まる毛づくろい。
今日もきゅうちゃんは元気いっぱいですねー。
はっちゃんは余裕の表情。
大人の色気だ漂ってます。
きゅーちゃんが踊ってる〜♪
大好きなねずみさんと遊ぶときは楽しいもんね〜。踊っちゃうくらい楽しいんにゃっ。
うしろの爪とぎのおばけとねずみとかぼちゃはバックダンサー。(踊ってない踊ってない。)
ぴょん!のときの背中は大好物のギザギザ〜。
いつも全力で遊んで大興奮しちゃうから、途中でクールダウンの毛づくろい。
その後はガブガブ♪と堪能するのねん。
あ、コロッケだ〜。懐かしいっす。
はっちゃん、黒目が細いね。手が大きく見えるね。かっこいいね。
軽快なステップを踏むきゅうちゃん
に…なぜか…
何かの「ノーベル賞」を受賞する予定なのか?…
と思ってしまった😅
ノーベル賞の発表があって…
ノーベル賞…ってダンスする儀式?があって
日本人は苦手って…😅
きゅうちゃんは…ダンス…ではなくて…
「1人運動会」でハッスルしてたんだね😊
(一度目)
プロダンサーきゅうちゃんのデビュー、よいっ♪、
格好よくステップ踏んで、ねずみさんと踊るお姿
を、ずーっと眺めていた1日でしたわ。
てやっ!と身軽な動きに心の弾みが出てますね。
とりゃっ!、パンチで飛ばした、ねずみさんを追い。
ぴょん!、眼を離さずジャンプしながら体をひねり、
捕まえようとする、坊ちゃん。
おっと、お顔をグルッと後ろに向け、長ーい舌で
肩先をペロペロ♪、これでいくらか興奮を冷ます
効果があるのね。
お口で、はんむ♪、しっかりくわえて。
寝転がり、両手に挟んで確保しながらガブガブ♪。
ダーッ!
はっちゃんは、毛玉のおもちゃ(通称コロッケ)を、
付属の白いメジャーのような紐で動かしてもらって、
遊んでおいでになる、2007年2月 6日
『はっちゃんのお気に入りおもちゃ』ですね。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post-dd61.html
動画『イスの下でプチハッスルはっちゃん』もあり。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post-b8d0.html
(https://www.youtube.com/watch?v=_M-Wz6yPRTQ&t=20s)
本文中では、2007年2月 2日『あんなぁ、おかん』
へのリンクが無効になってますが、お口で運んで
いらして、これ、あげるわー、と落とした記事です。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post-577a.html
(23時32分)