工事のおじさんを

現場監督気取りで、ガン見するはっちゃん。
ハトロールの時には、近づけずに弱気だったのに、

工事のおじさんには、めっちゃ強気のはっちゃんでした(なんでー?)。
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *<<猫イベントのご案内>>●『いのちつないだワンニャン写真コンテスト2012』作品募集中です★★
★★行政からの譲渡、動物愛護団体や個人ボランテイアから譲渡された犬や猫、町で保護した犬や猫、TNRみみ先カットを施された猫や地域猫の写真を募集しています★★今年も審査員として参加させていただきます。
● 4月23日発売 はっちゃんの表紙の『猫ぐらしvol.2』が発売されました。
『猫ぐらしvol.2』(アスペクト)1,000円
「みんな大好きアイドル猫大集合」のコーナーにも登場しています。ぜひご覧ください♪★★★日替わり鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』はじまりました。★★★

● 4月12日 『猫びより』(日本出版社)発売です。今号の『はっちゃん日和』は、桜がテーマです♪
● 産經新聞・関西版の夕刊にて『関西 にゃんぽ道』猫写真の毎週火曜日連載中。
* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
うちの住まいも、もうすぐ外壁塗装の工事がある予定です。
我が家のニャンコ様たちは、ベランダに羽を休めに訪れた
鳩にすらビビリまくる始末ですので、工事が始まったら
日がな一日カーテンを閉めっぱにするしかないようです。
はっちゃん、ニッカポッカにはつえーんかも(笑)
こんなにも近くで、はっちゃんに、じっと見つめられた上、さらに喝を入れてもらえるなんて!
工事のおじさんが、うらやましすぎる~☆
昨日といい今日といい、
なーんか、お・と・なの、はっちゃんじゃないですか!
シブ・ニャンのはっちゃんも、それはそれで、素敵ですにゃ~!
先日のハトロールでは、3対1とは卑怯なりーと、逃げ腰のはっちゃんでしたが、今日はおじさんと1対1だからかなー(^。^;)
はっちゃんに喝入れてもらって、おじさんも頑張れますね~
はっちゃん、きっとはっちゃんセンサーが「おじさんは家をきれいにしてはる人」「鳩軍団は侵入者(鳥)」と反応するのでは?
そやからおじさんには現場監督ならではの励ましの『喝』を(^^)
たまにうるさい鳩軍団にはビビりながらもセーフティーゾーンからのセキュリティを…なのですね(^_^;)
いつもおとん執事さんを
顎でこき使い慣れてるから!
はっちゃんにとって
人間はみんな下僕扱い。
ハトよりも危険を感じない
存在なのです!!
はっちゃん、現場のことまで大忙しですね。
しっかり監督、頑張ってください!
かわいいヘルメットをかぶったら
似合うと思いますよ♪
はっちゃん、
工事のおじさんに喝を入れた後
おまえもなーって言われなかった?(笑)
おじさんたち、
「はっちゃん日記」が
ライブでみられるんですね~ww
(一度目)
前日とは違って、快晴となった昼下がりです。
足場のメッシュシートを通過して来た光が、
はっちゃんの窓辺のテーブルに少し届いたかな。
前に、離れた低層ビルの屋上で工事する作業員さんの、
小さな姿に見入って、(2011/01/27 『ラックの上から』)、
エールを送ったこともあったんだよ。
ムムッ、よく働く若者よ、感心ニャリよ…
今度は自分の建物だ、おじさんの間近で、かぶりつきっ。
動きを眼で追いながら自然と背中が、くねっとなるニャ。
ちゃんと仕事してくれるように、喝を入れとこか。
しっかりがんばれニャー! 僕が近くで監督しとるで。
きびきびと忙しそうに行き来する作業員のおじさんには、
ハトさんのようにポーポー声を出したり、ばっさばっさと
翼を開いたりして、挑発するつもりはなさそうだし。
ともかく今日は、ビシッと言うたったで。 くるっ。
どうしてだか、ハトさんには僕の魅力が通じないんだけど、
おじさんなら大丈夫、みんながんばってるニャ。
なんでー、って人の悪い黒おかん。
(10時36分)
ぐぁはは!そりゃおじさんたちはさぞかしやる気が出たことでしょう(^O^)
でもなんでハトには弱気なの………!?
工事のおじさん、ガン見するはっちゃんに気がついたら
どんな反応するかな??
想像すると笑っちゃいます。
おとん・おかんさんお元気でしたかしら~ご無沙汰してました~。
はっちゃ~ん……相変わらずだね!
オジサン達が安全にお仕事できるように、しっかり見ててね~。
只今、我がマンションも外壁補修工事中、
毎日カーテン閉めっぱ。
洗濯物も部屋干し・・・。
せめて、ウチにもはっちゃんがいてくれたら・・(ふぅぅ~~)
私にもヒトツ 「喝っ」 お願いします!!
あら
現場のおじさんたちには、セーフティーラインが必要ないんですね
だって、はっちゃんちをキレイにしてくれる人たちですものね
「ここまで来いポー」とかって、挑発したりもしないし(笑)
それどころか喝まで入れて、現場監督のお仕事まで
お疲れ様です~
工事のおじさん、はっちゃんに見られてるのは、気づいてるかな
はっちゃん、外壁工事を怖がらないでしかもじっくりと監督
さすがですね~。えらい、えらい!
くららさんも書いておられましたが、ヘルメット被しておいて欲しいです。
昔、ミナミに猫を肩にのせて、走っているおじさんがいました。おじさんはヘルメットを被っていて、猫ちゃんもヘルメットらしきものを被ってました。
お見舞いに持ってく、りんごとかグレープフルーツが履いてる、発泡スチロールの網ありますよね?あれに耳のところだけ穴あけて猫ちゃん被ってましたw
はっちゃんもいかがですか?
あのおじさん元気かな…。
コメントを読むのがとっても楽しいです。
「フムフム、はっちゃんって絶対そう思ってるわ。」
と納得しながら毎日見ています。
なんか
外壁工事多いね、最近。
工事のおじさん達、
安全に仕事ができますように。
はっちゃん、よぉ~く見守っててくださいよ~!
ビシッと言うとったでとくると回っていたんじゃない?
やばいよ、やばい。
3匹のハトの方が一人のおじさんよりこわいはっちゃんであった。
しっかり監督するんだよー。
はっちゃま、その調子でハトポッポ軍団にむかってみたらどう?
渋く男気だせば、きっと大丈夫さ~
バックアップでおとんさんに後ろにいてもらってみては?
それともおかんさんに抱っこしてもらっていってみる?
はっちゃんファンが外壁工事したら、はっちゃんにゲキを飛ばして貰って、はかどるかなぁと思ったり、はっちゃんにキャー、キャー言うばっかりでちっとも進まないか…、どっちだろ?
おじさん、いいなぁぁぁぁ・・・
わしにも喝をいれてくれろ、はったん。
なんかなぁ・・正直に仕事していると・・・なんかなぁ、アホなき分になるのよ。
どうも集団行動が苦手で・・
んでも働かないと、ごはん食べられないし
猫さんたちのお世話も出来なくなるし・・・
う~ん、喝入れてちょ!!
きっと工事のおじさんから「可愛いにゃんこだなあ」視線を送られているんですね。
だから強気なはっちゃん。
おじさんたちの安らぎの存在でいてあげてくださいね。
はっちゃんは、人間大好きなんだもん!
老若男女、みんな大好きなんだよね!
ヒトよりハトのが怖いのー?(;^_^A
はっちゃんにはどう見えてるんだろー、おじさん(笑)