こどもの心を忘れない大人猫、

そう、はっちゃんの日ですね♪
プレゼントでいただいたカブトが似合っています~。
* * * * * おまけ
* * * * *おとんのひざの上で、

くつろぐはっちゃん。

カブトがなくても、いつも殿みたいなもんですが……。
↓人気ブログランキングへ
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★外猫ブログ
『毎日が猫曜日』はこちら★続々更新中♪
『はっちゃんの明日はもっと元気になあれ』ブログ★八二一の外猫写真集
『名前はまだニャい。』●●● 春の猫写真展のご案内 ●●●
殿!!!
すばらしいお姿であられまする!!!
はははーーーーっっっっ!!
手芸王国ハニ家
今度はどなたのお手製かしらん!!!
はっち様、兜が良くお似合いです!!
殿様っぷりもバッチリ板に付いてますよ♪
そう
ワタシも子供心を忘れない…
そうワタシはピーターパン症候群
大人になりたくない( ̄∀ ̄)(笑)
はっちゃんぬいぐるみ抱っこしながら
寝てるもん
だからむしろ子供なんです(笑)
はっちにいさん
ホンマになんでも似合います( ̄∀ ̄)
す・て・き☆
かぶりものもOKなんて、さすがニャンドルはっちゃん、エラい!
いつまでもいつまでも少年の心を忘れない王子様でいてね☆
似合いすぎ~!
かしわもちも持たせてあげたいなぁ
近ごろ、おとんのおひざの上がお気に入りのようですね。ビバおとん♪
子供の心を忘れない大人猫の日だね!
ぴったりはっちゃんサイズのカブトですね、感心しちゃいます(^O^)
はっちゃんに、ついに兜のプレゼント!
と~っても頼もしく見えますよねぇ。
ず~と、おかんさんを守ってあげるのね!
(一度目)
八二家の季節行事は西洋もの、日本もの取り混ぜ、思い出したように。
なので今回は、こどもの日のチャレンジ。
らしく見える角度に、かぶせようと苦心されるおかんと、
自然な様子でこなされる、はっちゃんという組み合わせに違いない。
端午の節句に武将の兜とは、誰方様のお心遣いか、かたじけないです。
中央で目立つ鍬形の飾りと、左右の吹き返し。
金属感を布で巧みに表現して、結構な仕上がり。
またまたまた、はっちゃん完璧!!
いつまでも少年、赤いはっちゃんソファで、ぼくの日やでー!。
嬉しそうに眼を輝かせてるのは、おかんにお話してるからでしょ。
真面目に殿気分…、まあ念のためおとんに、似合う?と確かめ、
うん、の返事に、やっぱりムフ♡、いつも凛々しいニャ。
* *
twitter、ベッドで寝てますにゃう。。。の、はっちゃん写真は、
その寝顔の可愛らしさといい、額にあててる手といい、
くるりんしているしっぽといい、完璧やん。
そして起きて、速攻、だっこをねだるんだよねえ、ああシアワセ。
(6時18分)
きゃ~っ♪きゃ~っ♪
はっちゃんが、かぶりものしてるっ~!!しかも似合ってるし♪
KSG♪
やーん! かわいいよー似合ってるよー!!
素敵な兜もらって良かったね^^
今年はかぶとですか!
すっごくよく出来てて、はっちゃんにもピッタリ♪
めっちゃ似合ってます~(^^)v
「殿」としてぴったり、よくお似合いで、素敵です~。
さしずめおとんさんは、足軽?
か、か、か、かわえぇ…。
こんな武者人形なら一年中飾っておきたいッス!!!!
ところで、この兜はどなたからの貢物ですか?
最初、おかんさんがお絵描きなさったのか?と思いましたよ。なんでこんなにジャストフィットにお作りになれるのか?と制作された方を大尊敬!楓猫は、ぬいぐるみはっちゃんに「私の替わりに働いてきて~」と「いらっしゃいませ~。ご案内しますにゃ~」とやっておりました。ゴールデンウィークもお仕事の皆様、本当にお疲れ様です!
そうだねー、はっちゃんの日だねー。みんなはっちゃんのためにお祝いしているよ。
それにしてもりりしいお顔。殿の風格がありまする。でもちょっと甘えん坊なお殿様♪
きゃ~ん♪似合ってます~。
カワイイよぉぉぉぉぉ♪♪♪
ホントにぴったりだね。素敵です☆
はっちゃん最高~
さすがはイケにゃん、何でも似合いますね
出陣じゃ~!
と言っても八二家には殿鎮座禁止の場所は無いし・・・。
殿、どうします?
後は大将用の武将具足があれば完璧ですね。
おかんさん、あれは装着が大変ですよ~。
実物だと20~30㎏程度の重量で、
小姓3、4人がかりで30分以上かかるそうですから。
はっちゃん用だと、1㎏程度になるかもですね。
すご~~くかわいい!
殿様兜がよく似合っていますこと。
これでまた、はっちゃんファンを「ゲッチュ」だね。
まだまだ、子どもで通りますよ、はっちゃん (^^♪
かぶともよくお似合いのはっちゃん
さすがニャンドルです。どんなものでも、かっこよく、かわいく
着こなしてしまいますねー。
やっぱり。
殿だよね、はっちゃんって。
素敵な兜ですね。よく似合ってます、はっちゃんも全く違和感が無いみたい。「似合う?」っておとんさんに聞けちゃうくらい余裕あるし流石です。
ぐはぁっ!
ななななんて可愛いのはっち王子!
かぶりものに全く動じないその殿っぷりがお見事ですv
ついでにモフも素晴らしい……w
さすが王子は、おかんさんを守るヒーローの自覚がおありなんですね!
そのついでにおとんさんも守ってあげる、のかなあ……。
でもほんまに、ここ最近のはっちゃんとおとんさんの蜜月は微笑ましいですね♪
はっちゃんカブトが似合いすぎ~。おとんの膝で、キリリと凛々しいわ。いくつになってもはっちゃんはハニ家の子供、体は大人でも心はいつまでも子供だね。
カワイイ…
おとんに『似合う?』ってのけ反りながら聞いてる姿、めっちゃキュン!
(二度目)
twitter/twitpic、ぼくも写真撮ったにゃう 、ってこれがそのお作品?
はっち先生がシャッターを押されたということですかあ?
はっちゃん用の特製兜は、ペンギンポットにもジャストサイズだったのだ。
しかも、よく似合っちゃってたので、パチリ。
最初から、流行のダースベイダー調の甲冑に身を固めてるもんね。
でも、お腹は白いので、穏健な方らしいです。
ポットの、つやつやの黒い肩あたりに写りこむ、おかんとはっち先生。
カメラマン八二、男女2人組から、プラス猫さんの3人組へ進化するか?
(19時48分)
ハッチ殿 カッコイイィ~(●^o^●)
是非×2 ポスカ希望です♪
かしわ餅は・・・
はっちゃんの代わりにおかんが食べた・・・?
今日は暑かったですね。
はっちゃん家の横を流れる川を
電車に乗って渡りながら
「はっちゃぁ~ん」と小声で言ってました。
まさかそのお姿だったのですか
今日のはっちゃんは・・・?
殿、いつもにも増して男前ですねっ☆
毎日、殿扱いで羨ましい限りですわ♪
兜も毎日かぶってらっしゃるみたいにしっくりだし~♪
そんな連休ラストの日、、、。
明日からも復習の毎日です。。。
でも、頑張るぞーっ☆
「ボクの日」も、今日に限った事ではないような…笑。(^.^)
すーごーいーかわいー。
はっちゃんのファンの方は手先が器用な方
多いんですねー。プレゼントの数々毎度びっくりします。
かぶりもの平気なはっちゃんがまだすごい(^^)
手づくりのカブト、とっても似合ってます。
はっちゃん、かっこいい!
兜、似合ってる~
はっちゃまが益々、すくすくと成長しますように♪
あ!
もう、大人なだったっけ^^;
おとんに「似合う?」って聞いてるところが
かわいい・・・。
2コマ目のフォト! すんごい貫禄!!!天下とった殿様にゃ~♪
いい国つくろう・・・
2010・・・においお・・・(センス無いから断念><;)
はっちゃん幕府やったら、平和で明るい未来を期待出来るにゃ!
可愛い、可愛いはっちゃん
こんなに兜が似合う猫さんっていないよ(^^♪
きゃわい~めっちゃお似合いです
二枚目の表情もシブくてステキ!
後ろ頭や横顔はどんな感じか、見てみたいな!
素敵なカブトですね☆♪
可愛すぎて鼻血ぶっ飛びです(笑)☆☆
殿!!
ケライにして下さい(笑)
こどもの日は子供達だけのものにあらず
少年の心を忘れない大人、はっちゃんの日でもあるんですね
この兜も、ファンの方からのプレゼント!
黄色いアクセントが、はっちゃんのカラーを引き立てて、とってもお似合いですー
おとんさんのお膝の上で、ホントにお殿様みたい
はっちゃんは、八二家のお殿様ですからね(笑)
ははっ<(_ i _)>、御館様に、申し上げまする。
おや、これは、大殿さまと御一緒で御座りますか。
御館様、また一段と、凛々しいお姿で御座りますな。
左様で御座ります.か、そちらの立派な兜は、
献上品で、御座りますか。
どなた様か、存じ上げませぬが、
出来映えは、なかなかの一品で御座りますな。
御館様、良く、御似合いで御座りまする。
なかなかの、武者ぶりで御座りますぞ。
器用な方がいるもんですね~(^ ^)
はっちゃんにぴたんこじゃない(^ ^)b
はっち先生に立派な兜☆ジャストフィットだしばっち似合ってて格好いいにゃ~ん♪