ピンクの水玉ベッドに

入るきゅうちゃん。

秋になって、あったかベッドを出しました。

しっぽを立てて、やってきたきゅうちゃん。

ご機嫌に飛び込んで……、

ベッドに入りました。

おかんと目が合うと、

かわいくお座りポーズが決まったきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、緑のカエルベッドに入って、ご機嫌に寝ています〜♪2013年11歳のはっちゃんです。
★↓↓人気ブログランキングに参加しています↓↓
* * * * *★★★2024年オリジナルカレンダー販売開始しました♪★★★
とってもかわいく出来ました♪詳細はSHOPページをご覧ください。★きゅうちゃんがキャットフード「ラシーネ日本猫」のパッケージになりました!ラシーネ 日本猫 にぼし削り入り <600g> <1.18kg>
* * *《猫写真展のご案内》* * *★ばんひろみ猫写真展「ペトリコール -点猫・19-」
★2023年11月3日(金・祝)〜12日(日)
※店休日:11月8日(水)9日(木)
★平 日 12:00~19:00/日・祝 12:00~18:00
★雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた★ばんひろみさんの毎年恒例の猫写真の個展です♪★猫びより秋号(9月12日発売)
◎特集/猫を保護したら◎きゅうちゃんびより◎サブ特集・八二一のウチ猫を10倍かわいく撮る方法を担当させていただきました。
* * * * *↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *
ピンクの水玉ベッドが気持ちいい季節到来ですね!
きゅうちゃん、嬉しそうにベッドに入って
かわいくポーズをきめてくれてますね♪
はっちゃんは、カエルベッドで気持ちよさそうに寝てますねー。
窓の外の景色を楽しんでたら眠くなってきたのでしょうね♪
暑いですが、秋になって、きゅうちゃんお気に入りのピンクの水玉ベッドが登場しましたね〜。
尻尾を立てて嬉しそう♪
おかんと目があって、嬉しそうですね。
はっちゃんは、窓際のお気に入りのカエルベッドで気持ちよさそうに寝てますね〜。
ゆみりんさま
カレンダー届いたのですね。
本当に、おかんのお気遣いにもほっこりして、嬉しさ倍増ですよね〜。
はっちゃんときゅうちゃんの写真展で、おとんとおかんに会えたら嬉しいですね。夢に見そうだわぁ。私も妄想仲間に入れてくださいませ。
今日は強風と雨からの快晴で、不安定なお天気で、しかも暑かったです。
でも気持ちよい気候が嬉しいです。
外猫さんたちも心地よく過ごせてるかしら。
今日もきゅうちゃんとはっちゃんに会えて、ほっこりほのぼのです。
ゆっくりお散歩しながら帰ります。
きゅうちゃんはピンクの水玉のベッド、はっちゃんは緑のカエルベッドそれぞれイメージにピッタリのベットで気持ち良さそうですね😊
きゅうちゃん♪しっぽなが~い😍
ふかふかの大きなベットに収まって映えますね~~
おかんの「ここにいるで~♪」に笑ってます😄
大きなピンクさんの水玉ベッド。
きゅうちゃん、冬仕様の開始でご満足そう❤️
フカフカで、潜れておっきくて言う事なし❗️
おかんさまにうん、いいにゃよって話してそうですね🎵
はっちゃん、窓辺のカエルさんはポカポカで気持ちいいでしょう〰私も今日は車の助手席でウトウトでした。
ねこたちのママさま、
はい、もうまだパッケージのままです。
出して見てニンマリしたり、ウキウキです。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
(一度目)
はっちゃんのカエルベッドを窓辺のテーブル上へと、
ベランダ窓に面した床から移設してあげましたね。
2013年3月7日『太陽の位置が高くなってきたので』。
日あたり良好で、お喜びいただいてます。
今回のお写真は魚眼レンズの効果か?窓枠が外へ
膨らんでる不思議空間なのですが、ベッドの置き方
は同じなので、この時の撮影でしょうか?
(前年、2012年3月22日『いつのまにやら』おとんの
思いつきでシティビューのあるテーブルに乗せたら、
俄然、カエルベッドがお気に入りとなりましたの。)
きゅうちゃんに、chirurunさんから贈られたサークル
トンネルベッド、飾りに羊さんの白い巻きツノ付き、
(2023年6月15日『ピンクの水玉の』)が、夏季休暇
を終えて登場したので、これぼくの好きなやつ、って
すぐに判ったのね、シッポが高く上がりました。
真ん中のクッションに向かって、ぴょん♪。
ここにいるで~♪、隠れ家いいニャろ~♪。
(22時47分)
きゅうちゃんの
お気に入りのベッドですよね〜
ふわふわしてそうで
気持ちよさそうʘ‿ʘ
はっちゃんも気持ちよさそう〜
今日も足と手がかたまりになってる(^._.^)ノ
またまたピンク色のベットの登場嬉しいです🥰
きゅうちゃん気に入ってもらえて嬉しい💖
おかん
ここからはお手紙です。
実は私は今、認知症を去年発症した母の介護生活をしています。
今まで「介護って大変だなぁ〜」って感じでした。
親戚が介護しててもそんな感じでした。
でも実際に自分がすると…こんなに色々大変なのだと…
気力も体力も本当に大変です。
私には周りに精神的に助けてくれる人達がいるので話を聞いてもらってます。
なかなかコメが書けず心苦しいですが、また訪問させてもらいます😊
インスタは私の息抜きなのです…