きゅるっと

顔を出すきゅうちゃん。

さあて、これから、

本棚から下ります(今年からこのスタイル)。

下の棚に、右手を出して……、

一旦、両手を揃えます〜。

そこから、思い切って……、

ジャンプするきゅうちゃんでした。

はっちゃんは白い本棚で、まったり休憩中です♪2009年7歳のはっちゃんです。
★↓↓人気ブログランキングに参加しています↓↓
* * * * *★猫びより秋号(9月12日発売)
◎特集/猫を保護したら◎きゅうちゃんびより◎サブ特集・八二一のウチ猫を10倍かわいく撮る方法を担当させていただきました。
★★★2024年度カレンダーは10月より発売予定です★★★★★↓2023年度オリジナルカレンダー販売中です↓★★★値下げしました★
* * * * *↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *
きゅうちゃん、慎重に本棚から下りてますね!
ぴたっと揃えた両手もかわいいです♪
そこで着地するポイントをしっかり見て
ジャーンプ!が今年のスタイルなんですね!
はっちゃんは、白い本棚で涼しげなお顔して休憩中〜
いつ見てもイケニャンですね!
きゅうちゃん♪考えましたね☺️
下の棚に手を固定させての華麗なるジャンプ❕✨
きゅうちゃんのジャンプもきゅうちゃんスペースの下に整然と並んでいる本も美しいですね😍
はっちゃんは素晴らしくハンサムでこんなお顔で見つめられたらドキドキします😊
INS(イケニャンのI、にゃんのN、過ぎるのSです)イケニャン過ぎる‼️
最短最速で本棚から降りておかんのところに行けるルートが定着しましたね。
上手に下の段に手を揃えて、しっかり着地♪
今日もジャンプ大成功ですね。
はっちゃんは、白い棚で眠そう〜(-_-)zzz
アンニュイでも、いつもイケニャンだわぁ。
今日はお墓参り、そして茨城でコキアのライトアップを見てきました。綺麗でした〜。そして、とっても涼しかったです。
しーちゃんが待ってるから急いで帰ってます💨
今日も、きゅうちゃんとはっちゃんに会えて嬉しいです。
そろりそろりと慎重に。
お手手を揃えて準備万端。
でも降りる時は垂直にジャンプするので、ドキドキしちゃいました。
こちらを見つめるはっちゃんはほんとにイケニャンですね。
(一度目)
はっちゃんは2009年7月13日『棚の上で寝る』。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-cef3.html
あ、おとん、撮るニャか?、撮ってるニャか?
って、キュルッピ〜ン☆に切り替わりましたね。
いいね~はっちゃん、男前!!
かっこよく撮った?
天井近くの本棚スペースから直接降下コースを
果敢に選んでる、今年のきゅうちゃん。
とても真剣なお顔で吟味してから。
すぐ下の棚板を中継ぎに、両手を揃えて逆立ち
の体勢になってから、ジャンプ!
(23時59分)
なるほど〜きゅうちゃん
イッキに降りないで
両手を揃えてから〜✋✋(≧▽≦)
きゅうちゃんが降りる途中ある本も
気になっちゃいます
「くるねこ丼」・・・丼❓❓
くるねこさん、どんぶり??
はっちゃん、おネム🌃ですかぁ