きゅるきゅる顔で

くつろぐきゅうちゃん。

右手をぱぁにした後、

あくびがはじまって……、

左手グーで、タテに口を開けて〜、

お口MAX〜!!

その後、すぐに2回目のあくびが始まりました♪

お口をタテに開けて〜、

あくび終わりかけの顔が怖いきゅうちゃんでした。

はっちゃんはソファのひじ掛けの上に手を伸ばして、クールにくつろいでいます♪2007年5歳のはっちゃんです。
★↓↓人気ブログランキングに参加しています↓↓
* * * * *★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★★値下げしました★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
★8月20日(日)13時〜15時おかんの羊毛フェルトで作る猫おもちゃ教室は
【ピヨピヨひよこボール】一緒にかわいいひよこちゃんを作りましょう♪(参加費1,000円)
お申し込みはストアカにて
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *
お気に入りの黄色の爪とぎでくつろぐきゅうちゃん
手をグーにしてあくびをしたりして
ほんと、リラックス〜のきゅうちゃんですね♪
確かにあくび終わりかけのお顔、なかなか怖いですが、面白いでーす。
はっちゃんは、肘掛けにビシッと手を伸ばして
かっこよく決めてますね!
くるくると表情を変えるきゅうちゃん、
漫画のようですよ。
今日もおかんさんのオノマトペが冴え渡っていますね!
「ぎゃぼひっ!!」って😂
クールなお顔でくるしゅうないはっちゃん
隙がないご様子、かっこいいです。
昨日今日はお外の猫さんもだいぶ過ごしやすいようで
ほっとしています。もう暑くならないでー。
きゅうちゃんのあくび💤
いろんなお顔があって豊か✨ですね。
きゅうちゃんの表情とおかんの文字👏
まるで動画を見ているみたいに楽しくて「ぎゃぼひぃ‼️」には笑いました😄おかんの感性!大好きです🎵
ああ(*^^*)三回目もあるんかい。って突っ込みを入れたいです。
はっちゃんは5歳ですか⁉️スタイリッシュなソファーの上でスーッとしたお顔で存在感ありますね☺️
お気に入りの黄色い爪とぎと、カラフルなトンネルがとっても映えてますね〜。
連続あくびのきゅうちゃん、私もぎゃぼひっ!!に笑ってしまいました。
まさにそんな感じ。
きゅうちゃん、あくび終わりの変顔撮られてるよ〜。
小さくガッツポーズも可愛すぎ。
はっちゃんは、ビシッとくるしゅうない座りの練習かしらん。
赤坂でハリーポッター観劇してきました〜。
2回目ですが、やっぱりすごかったです〜。
そして、きゅうちゃんとはっちゃんに癒やされながら帰ってます。
しーちゃんとぐれちびが遅いって待ってそうです(^_^;)
まあ、なんてかわいい!って見ていたら、グーパーしたり、あくびをしたり、かわいいのオンパレード。
爪研ぎの上が快適だからかな?
はっちゃんもポーズといい、表情といい、とってもかわいいですね。
(一度目)
はっちゃんは、2007年6月30日『その夜・・・』、
おかんが[東京 DE はっちゃん展]で1泊出張、その
お留守番、くるしゅうないポーズも曇り顔で拗ねて、
・・・・・・さびしくなんかないニャ、
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/index.html2007
と体勢は同じなのに、お顔の向きも表情もまったく
違って、自信と余裕のくつろぎかただわ。
2007年8月 8日『くるしゅうない座り』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post-b686.html
を拝見すると最初からその気になってらして、
さーてと、よっこい しょ、くるしゅうないっ!
位置を決めたら、どかっ、と一気に脱力しちゃう。
きゅうちゃんは、申し分なく、きゅるきゅる顔。
連続あくびの2回めでは、お口開けmaxの後、
くひっと閉じる前に、ぎゃぼひっ!!っと、
牙も歯列もお見せしてみました。
3回め~!!、にゃは~~♪、ノリノリじゃん。
黄色い爪とぎで上機嫌です。
(23時57分)
きゅうちゃん
きゅる顔からのあくび3連発❢
グーするのは新しいパターンですね〜
ぎゃぼひって〜〜〜
ぎゃぼひっに思わず笑っちゃいました(≧▽≦)
くるしゅうないはっちゃん◉‿◉
その手、ぎゅってしちゃいますよ〜〜