ベッドのそばに

佇むきゅうちゃん。

通りがかりに、中のクッションが気になって、

ていてい!攻撃をしています。

テンションが上がってきたら、口を開けて、

クッションにかじりつきました。

しばらくカジカジしたら、

かっこよくイタズラを終了するきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、アクティブにソファに飛びついています〜♪2011年9歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
* * * * *★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★★値下げしました★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
* * * * *<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター
今日は、イタズラっ子きゅうちゃんの登場ですね!
クッションにおもいっきりかぶりついてガジガジやって
すごい達成感に満ちあふれたお顔で佇んでますね
はっちゃんもやってますねー‼︎
ソファに飛びついて馬乗り状態
「楽しい〜♪」って声が聞こえてきそうです。
アメショッす!のラムちゃん亡くなりました。よく頑張って偉かったです。ハッチと同じ頃活躍していて当時が懐かしく、同時にさみしいです。アメショっすもはっちゃん日記も動物好きがどのように動物を大事にすればよいか啓蒙していると思います。
いつも部屋をきれいにして、気持ちよく暮らせるようにしなければいけないんだと私は学びました。
これからもご活躍下さい。
きゅうちゃん、ピンクのベッドをガブガブしちゃってたけど、お気に入りの寝床になって良かったと思ってたけど。。
暑くなったからクッションひっぱり出してガブガブしちゃったのーー?
噛みごごちがいいのかしら?ワイルドなお顔してて、笑っちゃった。
はっちゃんは、ソファの側面を走って、カバーがめくれちゃってますねー。あー、爪でソファがバリバリに。。
おかん、涙でしたねー。
元気なのはいいことです。うちの椅子もソファもTシャツもバリバリです(T_T)
くらら@東京さん、白猫ベルさん、Haruさん、しーちゃんのこと、ありがとうございます!
本当に心配でしたが、病院に行く前に自力で。。良かったです。心配でたまりませんでした。
とらだんごさん、外猫さんがお土産を。。
鳥さん、ご無事でお空に飛び立ったことを願っています。私も幾度となくお土産をもらいました(^_^;)
きゅうちゃんも、はっちゃんも、お外にお出かけしたらお土産持ってくるかなー。
今日は何だかガブっとしたい気分だったのかな?きゅうちゃん。ピンクのベッド気持ち良さそう❤️
ほどほどに切り上げるのがきゅうちゃん流〰
はっちゃん、バリバリ楽しそうって言ったらおかんさまが泣いちゃいますね・・
ソファもカバーも懐かしいなぁ、元気が一番❗️
ねこたちのママさま、
しーちゃん、出てよかった❗️
うちも全く一緒で、出ないと吐いてしまうので大変です。ママさまのお身体もご自愛下さいね。
とらだんごさま、
お土産・・ですね笑笑場面を想像してしまいました。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
ちょっと悪いお顔でカジカジ!
すっかりハイテンション♪ですね。
あ”~!はっちゃんったら
きれいなオリーブグリーンのソファーには
すでにトギトギの後が💦
きゅうちゃんは「吉本新喜劇」観てるん?😆
相手が反撃しないと強気に出るタイプ?
おかん
しりぞうさん…勝手に使いました…
すみません😊
>ねこたちのママさんへ
便秘での嘔吐は可哀想ですよね…
チルンはウェットフードを少し食べさせてるのと
ピュリナ プロプラン ベテリナリーサプリメント
フォーティフローラをカリカリにふりかけてます。
おかん 私信すみません…
きゅうちゃんのガジガジのワイルドなお顔もどこか可愛くてきゅうちゃんらしいですね😊
そしてはっちゃんは豪快にソファーに飛び付いてますね。でもやっぱりはっちゃんらしくインテリジェンスな感じかします😉
あっ‼️おかんこのピンクのベット、2ヶ月ほど前にベルに買ってあげました。
そしたらなんと直ぐに入りました。
きゅうちゃんと一緒でベルも慎重派、いつもしばらくたってやっと使ってくれるんですがピンクのこのベットはその日のうちに入って今は一番のお気に入りの場所です。
(一度目)
はっちゃんは2011/7/15『昨日の天使はっちゃんとは』
打って変わって、悪魔の所業。
緑のソファを守るカバー布作戦の効果が消えてるよう。
最近は、わざわざソファのカバーをめくって
爪とぎするように……。
カバーの上からはしないのですが、いつの間にやら、
めくったらよいことを学習してしまいました。。。
しかも、すごく楽しそう。や、やめて~!
がっがっがっ…、力強すぎるこの踏み込み。
ピンクのベッドのクッションへの、きゅうちゃんの認識
が、攻撃対象へと変わったわけね。
何に見えてるの?、怪しい点はどこかしら?
ていてい!しちゃって。
せーの、いよいよワルきゅっち顔。
ガブ~♪、ガジガジ♪。
でも切り上げ時を知ってる、いい坊ちゃん。
今日はこのぐらいにしといたろニャ♪。
よし♪。
(翌日0時23分)
きゅうちゃんてば
自分の寝床をカミカミ〜〜〜❢
なんででしょ
はっちゃん
あの伝説(❣❣)のソファ・・・
こんなふうだったんですねぇ<( ̄︶ ̄)>
さすがはっちゃん(●__●)