FC2ブログ

カーペットに

寝転がって

230422-1.jpg

手をなめるきゅうちゃん。

230422-2.jpg

フェルトボールをフンフン♪して、

230422-3.jpg

転がりながら、右手で押さえて、

230422-4.jpg

左手で……、

230422-5.jpg

押したら、転がっちゃいました。

230422-6.jpg

そのまま、反対側に回転して、

230422-7.jpg

おっぴろげながら、両手を上げて……、

230422-8.jpg

のび〜っ!して、

230422-9.jpg

キリッ☆と伸びを終えたきゅうちゃんでした。

230422-10.jpg

はっちゃんは、逆さまになりながら、手も足も伸びています〜♪2007年5歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner230422.jpg


* * * * *

★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★
値下げしました
2023calendar-tsuhan.jpg
かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

きゅうちゃん、ころんと転がりながらストレッチもやって
遊んでる感じですねー♪
今日のフェルトボールは、ちょっと大きめかな?
はっちゃんののびーは、手も大きくパァに開いてて気持ちよさそうですね!

きゅうちゃん、伸びーしながらボールをガブッとするかと思ったら、やっぱりちょっと大きくてお口に入らないのかな。
フンフン♪のお顔、獲物を狙うハンターみたいですね。お耳も立ってる〜。
しっかり手でおさえたけど、転がっちゃったのを見届けて、のびのびしてますね。
はっちゃんは手足が鶏足みたいにしっかり開いて、指のストレッチもしてるみたいです。

ゆみりんさん、外猫さんたちも、元気でいてくれたら嬉しいですね。こちらも元気をもらえます。

あずうるさん、ローリーちゃん枕のエピソード、リンクの記事をみてとっても懐かしくて。
今も変わらずに会えて嬉しいです。

今日はちょっと涼しい時間帯が多かったです。気温の変化がまだまだありそう。
変わらず毎日きゅうちゃんとはっちゃんに会えて嬉しいです。いつもありがとうございます。

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんが遊んでいるのはおかん手作りの羊毛フェルト「三毛猫肉球ボール」ですね😊
かわいいですね。遊びながら伸びしているきゅうちゃんもかわいい~
私も一緒に作りたかったなぁ~
申し込もうと思ったのが間際になってしまって(ぼーっとしていた私😓)実現できませんでした😢
はっちゃん!手足がぱぁ~~
肉球🐾が扇を広げた感じですね😄美しい~~😃❇️

飛んでる❓きゅうちゃん。
身体が柔らかいのは健康なんだそうですよ。
いつのまにかおもちゃで遊んでいたのにひねり王子ですね。

はっちゃんは全部が開いてます❗️
のびのびは、気持ちいいからね〰

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

きゅうちゃん楽しんでますねー。
そして転がりからの伸びーのなんてかわいいこと!
はっちゃんは複雑な伸びーがすごいです。
脇腹つったりしませんか?

(一度目)

はっちゃんは2007年6月22日『えーと、はっちゃんです』
ぼくはいつも、バンニャ〜イ、してから、のびーします気持ちいいニャよ。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post-4c54.html

ゼロハリバートンのアルミカメラケースといえば、
蓋が開いたとたん、早速探検にとりかかる、
これは・・・新しいベッドニャね~?
いえ、それはおとんの機材入れですが……
(2010-05-21『おとんのものはぼくのもの』。)
なんてことも。

きゅうちゃんは、肉球フェルトボールと。
うずくまった体勢を保ったままで、ガッ!と、
お肩と頭を90度ひねり、ボールをお手々で。

手足も体も、ほどけて伸びて。
やがて、ふくふくなオットセイさんに。
(23時37分)

おや、おや、きゅうちゃん
フェルトボールで遊んでると思ったら
コロンコロン体操をはじめちゃいましたよ〜
(≧∇≦)

きゅうちゃんとはっちゃんの真似をして
のびのびしてから
おやすみなさーい(-_-)zzz

白猫ベルさん、ありがとうございます。5月21日(日)にもう一度肉球ボールを作ります♪
5月分にお申し込みいただきましたら、4月分の三毛猫肉球ボールの録画をお送りさせていただきますので、作り方をご覧いただいてからご参加いただけます。
フェルト教室は、土日祝の月一回の開催になりますが、もしお時間が合いましたら、いつでもご参加くださいませ〜。

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ