両手でおもちゃを

キャッチするきゅうちゃん。

フェルトのおもちゃのところにやって来て……、

傾きながら、

転がって、キャッチ失敗!?

すぐに起き上がって、方向転換して、

反対側に転がって、キャッチ成功♪

両手でしっかり持って、はぐはぐするきゅうちゃんでした。

はっちゃんはラグの上で、キュートにこてりんしています♪2007年5歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
* * * * *★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★★値下げしました★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
* * * * *<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター★八二一ツイッター
両手でぎゅっとおもちゃをキャッチしているきゅうちゃん
逃がさないようにしっかりと両手で押さえ込んでる感じが
かわいいでーす♪
捕まえた後は、お決まりのはぐはぐでご機嫌ですね!
はっちゃんは、ラグの上にかわいく寝転がっていいお顔♪
何を見てるんでしょうね〜?
きゅうちゃん、両手でおもちゃをしっかりつかまえて得意そうですね。
うふふ、脚で踏んでるよーー。
発見してキャッチ&ころーん♪
今日もとっても楽しそう。狙った獲物は逃さないきゅうちゃんですね。
はっちゃんは、子猫みたいなお顔してますね。撮影はおかんかしら??
今日は強風で、これから雨が降りそうです。
ゆみりんさん、もな香ちゃん、○んちも好調で良かったです。
不安定な天候で、皆さまも、みにゃさまも、どうぞ体調くずされませんように。
こてーんと転がって遊ぶきゅうちゃん
かわいらしいですね。
踏んでるのがおもしろかわいくて笑いました。
小さなおもちゃも上手におててで持てますね。
ステキな波模様のようなラグの上で
くつろぐはっちゃんはまだ5歳ですか!
このお顔はおかんさんを見つめてるかな?
すごい強風です。
道路脇の消火器の箱が倒れるほどでした。
あんなに重いのに?!
きゅうちゃんの
白目が見えててるのと
両手の合わせ方が
盆踊りの両手をパンて叩く感じに
似てるって思っちゃいました(≧∇≦)
おもちゃでコロンコロン遊び〜〜〜
はっちゃんの耳がとっても大きいですねぇ
いつもピーンとしてたら
大きくなってったりするんでしょうか??
みなさんの所も風が強かったんですね
こちらも突然ぶぉ〜〜って
まだ時々強くなります🌀
きゅうちゃん♪おもちゃをいろんな方法で楽しんでますね😄
失敗しながらもきゅうちゃんのかわいい「技✨」が光ってますね😉
はっちゃんはきゅるきゅるのお顔でこてりん~5歳ですか?お耳の形が特に❕美しいです😍
きゅうちゃんたら、おもちゃを踏んだり、キャッチに失敗したり、急旋回したり、やることなすことおもしろいなあ。
かわいい上に楽しくて、きゅうちゃん最強です。
はっちゃんは豊満ボディでこてりんして何を見てるんでしょう?
あら、おもちゃが沢山コロコロしてるよー、きゅうちゃん。
でも、ロックオンしたのは、それなんだ🪀
転がりながらって、楽だし、楽ちぃし、最高❗️
きゅうちゃん、そう思ってるかなぁ笑笑
はっちゃんは、キラキラ🤩王子様。
寝転んでもきゅるきゅる姿・・こんな目で見つめられたいです。
強風で小枝が落ちたり、葉っぱが落ちたり・・
外ニャン子さんたち、気をつけてね。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
(一度目)
はっちゃんは2007/5/15『ハッスルはっちゃん』。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post-cee7.html
柔らかそうな白い布の上で、ねずみのおもちゃ
を振っていただいてのお遊び中。
二足立ちで右へ左へ、よっ、はっ。
ごいーん、って頭をつけての前転もなさり。
おもちゃゲット!!、パクッ。
次のラウンド開始でおもちゃの行方を・・・
きゅうちゃんは、フェルトおもちゃ捕獲に
成功して失敗して、どっちも楽しそうだけど、
やっぱりキャッチ♪で得意顔したいわねえ。
こてん♪して、くるん♪して。
ガシッ♪、はなすニャい、はぐはぐ~♪。
ガジガジ!
(翌日0時16分)