目をまん丸にして

スタンバっているきゅうちゃん。

アクロバティックなジャンプで、マットに飛び込みます。

マットの周りを大興奮で、

走り回って……、

奥にも走っていって、

スライディングで飛び込みます。

反対側から、マットの下に頭を突っ込んで、

すっぽりもぐってしまうきゅうちゃんでした。

はっちゃんはソファの上で、おもちゃを捕まえています♪2010年8歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
* * * * *★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★★値下げしました★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
* * * * *<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター★八二一ツイッター
きゅうちゃん、今日も元気いっぱい!
おでんマットで大興奮〜
勢いよく飛び込んだり、もぐったりして楽しそうですねー♪
はっちゃんは、ソファの上でおもちゃをガブッと咥えて
得意気な顔がいいですね♪
おでんでマットとカラフルトンネルに元気いっぱいのきゅうちゃん♪
鮮やかな組み合わせに明るい気持ちになっています🎶
きゅるきゅるのお顔✨激しい動き💨きゅうちゃんパワーは素晴らしいですね😊
はっちゃんはソファーと掛け物のグリーンを基調にしたところで美しきハンター!カッコいい~~
きゅうちゃん、目がまん丸で可愛い〜。
きゅうたのおでんの暖簾には、きゅうちゃんの毛がいっぱいですね。
うふふ、やっぱり今日もおでんこぼしちゃってますね。
スライディングして、おちりの白ポッチがよく見えるわぁ。
今日も元気いっぱい、全力で遊んでますね。
はっちゃんは、おもちゃを捕まえて。。冷静と見せかけて、実は大興奮してるんだろうなぁ。
ゆみりんさん、もな香ちゃん、お薬が効いて元気になりますように。
また今夜は寒くなっていて心配です。
今日は桜のライトアップを見ての帰りです。
すごい人でしたー。寒かったけど綺麗でした。
おでんマットにダイブのきゅうちゃん🍢
おでん、こぼれちゃうよ💦なくらいアグレッシブに飛び跳ねて凄いなぁ・・きゅうちゃんの運動半端ない❣️
はっちゃん、あー、思い出のソファにカバー❗️
ちょっとドヤ顔でおもちゃ加えておかんさまにご報告かな❓
白猫ベルさま、ねこたちのママさま
お気遣い有難うございます。
お薬が効いているのかお腹の調子も食欲も戻りつつあります。朝晩はまだ肌寒いですから、暖かい場所を用意してあげました。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃん、すごい身体能力!
体を捻ってのジャンプに疾走、飛び込み。
でも最後にマットの下にもぐりこんだのには笑っちゃいました。
はっちゃんは獲物おもちゃを咥えて気分もノリノリかな?
うちの子はこういうときはうーうーうなってます。
花見のお客さん
おでんの屋台
ひっくりかえさねぇでおくんな!!w
(一度目)
はっちゃんは、2010/3/25『ソファでハッスル♪後編』
ですね。
3/24の前編にて、どったんばったん大はしゃぎしまくり
追いかけていらした、赤い紐に付けた新品のピンクの
じゃらし、続く後編の始まりが、つかまえたニャリ・・・で、
達成感の鼻息荒くシッポが上がってます。
さてと、とソファから床に降りて、のしのし、紐を操って
くれてた、おとんを従えて。
おはん ふはまへはへ~!(おかんつかまえたで~)、
お見せして、いっぱい褒めてもらわなくちゃ。
大きな爪とぎ扱いだったこのソファ、チェック柄カバー
のおかげで、すっかり爪とぎはなくなり、最近はちゃんと
爪とぎでとぐようになりました(ホッ)。
とのことでしたが、この後またいつの間にか爪とぎに。
みさこさん作のプレイマット!!きゅうたのおでんのお店、
(2022年1月6日『きゅうちゃんが乗っているのは』)、
相変わらずすごくおいしそうですが、それどころじゃなくて
遊びに夢中な坊ちゃん。
しなやかな筋肉で直角に曲がるようなアクロバティックな
ジャンプをせずにいられないほど気分を高揚させ、全力で
飛び込んで、走って走ってスライディングしても大丈夫な、
本当に優秀なマットですね。
のりっ♪と休憩もいいし、やっぱりズボッ!と潜るのが
一番好きかも、って、可愛いきゅうちゃんを引き出して
くださいます。
(23時47分)
きゅうちゃんが
おでんになった!(ʘᴗʘ✿)な〜んて