FC2ブログ

爪とぎの上で

伏せながら

220913-1.jpg

キリッとイケニャンのきゅうちゃん。

220913-2.jpg

手前のカラフルトンネルが色のアクセントになってますね〜。

220913-3-.jpg

もう少し、正面に回り込んでみたところ。

220913-4.jpg

そして、横から見ると、こんな感じです。

220913-5.jpg

ちょっと体勢が、横向きになって……、

220913-6.jpg

あくびをひとつ〜♪

220913-7.jpg

両手を揃えて、寝る体勢になるきゅうちゃんでした。

220913-8.jpg

はっちゃんは、小さめの猫型爪とぎの上にちまっと座っています♪2008年6歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner220913.jpg


* * * * *

<<八二一のペット写真教室/神戸教室10月11月2回の短期講座>>
220903koube.jpg
デジタルカメラの操作や撮り方の基本を、初心者にもわかりやすく解説します。
たくさんの作例を見ながらペット写真のコツを学ぶ、楽しい写真教室です。
ペット写真のスキルアップを目指す月1回、計2回の講座です。

2022年10月16日(日)10:30~12:00
2022年11月20日(日)10:30~12:00
受講料:6,644円(会員)、8,008円(一般)
場所:NHK文化センター神戸教室
募集はインターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。

* * * * *

↓オンライン猫写真教室の詳しい説明はこちらをご覧ください↓
setsumei2.jpg
猫写真教室動画アーカイブ販売開始しました。

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃん♪黄色の爪研ぎを相当に使い込んでますね☺️
ベットにしたり遊ぶ台にしたりもちろんリズミカルに爪研ぎをしたりと使う用途はたくさんありますよね。
我が家のベルもこの安定感あるカーブがよくフィットする爪研ぎは本当に気持ち良く使ってます🎵
はっちゃんが乗ってるピンクの爪研ぎもねこさんの優しい柄で形も使い心地も良くて何度もリピートしました。
おかんのセンスある「Nicechoic✨」素晴らしいです。
ありがとうございます😊

きゅうちゃん
幼顔のキリリも迫力出てるねん♫
爪とぎリラックス上での睨み
うん、ハニ王国を見張っているのだ!!カッケー❤























キリッとイケニャンきゅうちゃん、かっこいいですね!
爪とぎの緩やかなカーブに寝そべって
ゆったりと気持ち良さそうですね♪
はっちゃんは、猫型の爪とぎにコンパクトに収まってくつろぎ中
このきゅっと収まる感じもいいんでしょうね〜♪

きゅうちゃん、今日は何だかキリリと、とっても凛々しいわぁ。
撮影はおとんですか?おかん??
お気に入りの爪とぎで寛いで、眠くなっちゃったのね。うふふ。
はっちゃんは、小さめの爪とぎだけど、しっかりフィットして収まってます♪
猫さん、いる場所にあわせてるのがすごいですよね〜。やっぱりにゃん体だからできるのかしら。

今日も蒸し暑くて、帰り道大汗かいてます。
でも、爽やかなきゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒やされてます。

虹色のカラフルトンネルがとてもいい感じに
写っていますね。
きゅうちゃんのかわいさを引き立てるようです🌈
お気に入りの黄色の爪とぎ、相当年季が入ってきて
お気に入りなのがわかります。
研いでよし、ねんねしてよし、座ってよし
よくできているんですね。

ちんまりはっちゃん、小さく見えます。
かわいい~♡

きゅうちゃん❤️めちゃくちゃかわいい!!
ほんとですねー!カラフルトンネルと爪とぎの色とのバランスが、抜群です☆
カラフルな色は気分が上がる~♪
5枚目の体勢が、おもしろいなー。
あくびもキュート💛

6歳の、ちんまりはっちゃん!
コンパクトに納まっています✨

爪研ぎのカーブの具合が気持ちいいのかな?
きゅうちゃん、そこでお昼寝した?
はっちゃんはコンパクトに収まってかわいらしいですね〜。

はっちゃん ちんまり座って かわいい!
きゅうちゃん 今日はしずかに爪とぎの上で まったり ころ よっこいしょ ふわ~ ふう~ウトウトしたのね。 かわいいですねえ。

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ