乗って

くつろいでいるきゅうちゃん。

きゅうちゃんの姿が見えなくて、どこに行ったのかと探していると、本棚の上で発見しました。

今年初、本棚に乗るきゅうちゃんです。

毎年、この時期から本棚生活がスタートします。

肉球を見せながら、涼しい本棚を満喫中♪

この夏も、本棚での姿が楽しみなきゅうちゃんでした。

はっちゃんも白い本棚の上でくつろいでいます♪2013年11歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *『アドビ無料オンラインセミナー』写真家が語る「物語を伝える」写真のつくりかたーネコ写真ー
★7月16日(土)20時〜21時
★ネコをかわいく撮影するための簡単なテクニックと、Lightroom Classicを使った基本的なRAW現像の方法をわかりやすく解説します。★【事前登録制】Adobeアカウントでログインしてお申し込みください。
* * * * *↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。
* * * * *<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター★八二一ツイッター
きゅうちゃん、本棚でくつろぐのが心地よい季節になって
気持ちよさそうに乗ってますねー♪
涼しいし、高さもあって眺めもいいし夏の定番スポットですね!
はっちゃんも白い本棚の上に寝そべってますね♪
冷んやりとして気持ちよさそうです。
きゅうちゃん、今年初の本棚ですね。
冷やし中華はじめました、みたいな、本棚はじめました、で夏を感じます〜🎐
今年初の本棚とのことで、やっぱりきゅうちゃんやはっちゃんを見てると季節の移り変わりを感じます♪
おとんが本を移動させて、空けてくれた本棚。
キャットタワーから飛び移れるし、ひんやりして眺めもいいし、きゅうちゃん快適そうですね。
お顔がむにゅーんってなってるのも可愛すぎ♥
はっちゃんは、白い本棚で涼しげにしてますね。
窓を開けて出かけましたが、しーちゃん、暑くてのびてました。。寒いのは暖かくしてあげられるけど、暑いのはどうすれば一番いいのか悩みます。クーラーはあまり好きではないみたいだし。
風が入るといいんだけどなー。
今日は美容院に来ています。梅雨で雨が降ると髪の毛が爆発!昔は直毛だったのに、いつの間にうねりが出て来て困ってます。
きゅうちゃんも、はっちゃんも、いつもサロン・ド・おかんでキュルピカでいいなぁ〜。
今日もいっぱい癒されてます。
ありがとうございます。
きゅうちゃんとはっちゃんのお気に入りの場所や仕草で季節を感じますね😃❇️
嬉しいです☺️
きゅうちゃんのアップのお顔が今日はまた一段と楕円形をしていてクスクス笑ってしまいました。
猫と本棚は私は最強のマッチングだと思っています🎵
それにしても美しく並べられた本を見てわが家の本棚を見たら言葉をなくしてしまいそうです😓
もう本棚の季節到来、ですね。
涼しくて気持ちがいいのですね。
まるで「冷やし中華始めました」的な?
白い本棚でおねむのはっちゃん💛
はっちゃん 本箱の棚で寛いでいますね。気持ちよさそう。
九ちゃんも いよいよ 本棚で過ごすのですね。おかんさんもよく見え 涼しくて いい場所だよね。夏はそこが一番!
📖本棚始めました📕(≧∀≦)
きゅうちゃん
おすすめの本はなんですか〜〜?
「はっちゃんのなんでもお悩み相談室」とか?
はっちゃんもきゅうちゃんも
眠たそうですねぇ
明日も本棚の高いとこから
おかんを眺めるのかも(*‘ω‘ *)
きゅうちゃん、高いところからにらみをきかせていますね。
そこは快適ですか?
本棚で夏の訪れを知るこの頃。
きゅうちゃんも、はっちゃんも、本棚から下々の者を見守ってくださいね。
本棚始まりましたね〰
八二家の兄弟は季節を感じさせてくれる存在。
夏ですね・・🌻
きゅうちゃん、いつもよりぺったり感が強いかも。
はっちゃん、ひんやりしてますか?
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
やっぱり…
その場所は…
きゅうちゃんの場所になったんやね😅
「お気に入り」の場所がなくならなくて…良かったね😊
ニャンコって「えっ」って場所をお気に入りにしては…こんどは「ここ?」って感じですよね😅
もう「ここはええかな…」って思ったら…またブームがきたりして…😓振り回されてます…
(一度目)
はっちゃんは、2013/8/2『本棚の上の』と、
8日後に8/10『棚の上に乗ってる』ありまして、
この高いところが、たいそうお気に入りなので、
ちょっぴりだけ、あごをはみ出させて寝そべり、
手足を垂らしたり突き出したりなさいます。
デスクの上方にある壁の白い本棚、中央の
華やかなコラージュの鹿オブジェや、ブルーの
頭から細い角、作家さん手づくりの鹿さん人形♪
の様子は2012/9/17『棚の上で・・・』にてどうぞ。
ご自宅リビングの大きな本棚に、きゅうちゃんの
スペースが最初に決まった頃の全体はこんな風。
2018/7/7『立ち上がって』
(23時59分)