FC2ブログ

おかんのひざの上から

デスクに寝転んで

220607-1.jpg

キーボードブロックするきゅうちゃん。

220607-2.jpg

おかんになでなでされて、ご機嫌で……、

220607-3.jpg

ぱったりとクッションに倒れました。

220607-4.jpg

左手を上げて……、

220607-5.jpg

上に伸ばしてからの〜、

220607-6.jpg

両手を前に伸ばします。

220607-7.jpg

おかんのクッションにグニャングニャンに乗り上げて、自由な寝相のきゅうちゃんでした。

220607-8.jpg

はっちゃんは、逆さま向きにデスクに乗っています♪2009年7歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner220607-.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

『アドビ無料オンラインセミナー』
写真家が語る「物語を伝える」写真のつくりかたーネコ写真ー
20220716adobe.jpg
7月16日(土)20時〜21時
ネコをかわいく撮影するための簡単なテクニックと、Lightroom Classicを使った基本的なRAW現像の方法をわかりやすく解説します。
【事前登録制】Adobeアカウントでログインしてお申し込みください。

* * * * *

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★

2022calendar-tsuhan.jpg

かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

おかんさんの膝の上でなでなでされて
とーっても幸せな気分になって
思いっきりのキーボードブロックでくつろいでるきゅうちゃん
グニャングニャンになって寝てる姿を見ると癒されますねー♪
はっちゃんは、逆さまに向きにデスクに乗って
いい顔してますね♪ 両手をたらしてるところもかわいいです!

きゅうちゃんも、はっちゃんも、キーボードブロックしちゃってますねー。
これは、わかっててやってるのかな?
はっちゃんは、何か?っていうようなお顔♥
きゅうちゃんは、もう気持ちよくて、ぐでんぐでんになってますねぇ。キーボードで何か打ち込んでるのかしら。
よだれも垂れそうなくらい、気持ちよさそうにしてますね♪
くはーっ、癒やされるわ〜。

今日も涼しくていいのですが、雨でじめじめです。髪の毛が湿気を吸って、ボッサボサになってます。。

アルバイトの帰りです。明るいうちに帰れるのは嬉しいです😍
今日もきゅうちゃんとはっちゃんに、元気をもらいました。ありがとうございます。


一枚目のきゅうちゃんがとてもかわいい、特にお目々がいいなあ。
しばらく見つめ合っていたいような気持ち♥
はっちゃんは、逆さ向きバージョンもあるんだ。
安定感がイマイチの様にも見えるけど、ご本人はくつろいでいますね。
おかんさんのそばなら、どこでもリラックスできるのですね✨

はっちゃんときゅうちゃん♪

キーボードブロックはきゅうちゃんもはっちゃんもおんなじですね。
ここでもきゅうちゃんとはっちゃんがリンクしているところが感慨深いです💞
今年は関東から梅雨入りなんですね。ひょうが降ったり全国的に気温差が激しくて天候が定まりませんので皆様体調に気をつけてお過ごしください。

はっちゃん のり~ん つやつやの毛並みだね。
きゅうちゃん ぐで~ん ぐにゃにゃ。かわいい!

今日のきゅうちゃんの首輪、みさこさん作のマットと色が合っていて凄ーく素敵✨
少しでもおかん様の側に居たいきゅうちゃんの思いが、のびーなんですね。キーボードは大丈夫かな❓

はっちゃん、誇らしげにおかん様のお側に💕

今日は雨の中自転車で帰宅中にレインコートを着た柴犬さんに出会いました🐕可愛いなぁ。
猫と暮らすまでは犬派だった事を思い出してひとり笑ってしまいました😆

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

(一度目)

はっちゃんは2009年08月19日 『出ました』
堂々のキーボードブロック。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-2b4b.html
かわいらしいんですが、仕事できませんから、
そっちへ、とおかんが奥へ追いやっても諦めない。
そう言わずに、ぼくが応援したるからニャ!と復帰。
この攻防を何度も繰り返します……

思いついて、キーボードとペンタブの間を開けたら、
その隙間が、はっちゃんの居場所になったので、
作業はお邪魔なくサクサクと。
あれ?、どうして?、おかしいな?な、はっち先生。
応援してな~と頼まれては仕方ないし、おかんを
かぶりつきで眺められるから、いいんだもーん。

グリーンのお散歩はっちゃん敷物は共通ですね。

きゅうちゃんのため、お膝からデスクへと続く
クッションには、明るくポップな、どうぶつ園デザイン
のカバー(2021年5月25日『サロン・ド・おかんの』)
が戻ってきました。
キリン ゾウ ライオン ワニ パンダ うさぎ くま、
ファンタジックなイラストがすっきりと配されてます。

お望み通りに撫で撫でをしていただき、むっふん♪
ご機嫌のあまり、ぱったり。
デスクを縦に使う坊ちゃん方ですなあ。

ついでに首輪もお着替えして、堀商店さんの、Dot
のグリーンのタイプのきゅっち。
これを、はっち兄たんがお召しになられてるとこは、
2011年7月2日『おとんが買ってきた』シカさんの
お人形と、仲良くしたりしなかったりの場面に。
(23時51分)

のび太きゅうた。

あ〜❢ほんとだ
みさこさん作がおんなじですね〜❢
だから一体感(?)が


きゅうちゃんのほっぺが
グニョってなってて
口が少し空いてますよ〜ぉ(≧∀≦)

はっちゃん、はっちゃん❢
面白すぎま〜〜〜す

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ