窓から

顔をのぞかせるきゅうちゃん。

このテント、にわとり、うさぎ、卵と、イースターの模様になっているのです!カラフルでめっちゃかわいいです。めずらしいイースターテイストの猫グッズは、アメリカのsさんからいただきました〜。sさんありがとうございました!

中に入っているおもちゃを、ていてい!して、

手でつかまえて、

口でくわえたら……、

落っことして、あわてて拾って、

くわえて、出てきました。

おもちゃをはむはむして、ご機嫌なきゅうちゃんでした。
このおもちゃは、藁ではなくて、孔雀の羽根のじくの部分を切って、藁のおもちゃみたいにつなげて作ってみました。藁と同じく天然素材で気に入ってくれてよかったです。

はっちゃんは遊びの途中に、トンネルの中で休憩しています♪2013年11歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *☆八二一のオンライン猫写真教室好評開講中☆↓詳しい説明は
こちらをご覧ください↓
おかんの猫おもちゃ教室は4月17日開催♪
↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。
* * * * *<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター★八二一ツイッター
窓からのぞくきゅうちゃんのは可愛らしさに
朝からきゅん😍です。
天使ですね、ほんとに天使❗
はっちゃんは渋い❗こちらはこちらでイケにゃん❤️やっぱり一粒で2度美味しい「はっちゃん日記」
恐るべし!
テントを拡大して見てみましたが、にわとり🐔、うさぎ🐰、たまご🥚がいっぱいで、とっても可愛らしいですね。
イースター模様のテントですか〜。さすがアメリカですね🇺🇸
Sさんからのプレゼント、とっても嬉しいです😍
びびりのきゅうちゃんだけど、早速気に入って入ってます。おもちゃは、藁のおもちゃかと思いましたが、孔雀なのですね。安心の天然素材で楽しく遊んでくれて、またまたきゅうちゃんのお気に入り♪
はっちゃんは、お気に入りのトンネルで、ほんのり赤く染まってます🔴
せっかく桜🌸が咲いたのに、寒かったり、雨ばかり。。自転車でお花見に行こうと思ったのに残念です😢猫たちは、寒いし雨だし、ひたすら眠いみたいです。今朝、ガス点検のおじさまが来ましたが、じゃがが、誰が??って走ってきて、抱っこして連れ戻しました💦
きゅうちゃんは、お客さまがいらしたら、やっぱり隠れちゃうかなぁ。
どんより天気ですが、きゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒されてます。今日もありがとうございます♥
新しいテントを警戒する事なく遊んでるきゅうちゃん
かわいいイースターの模様のテント、かわいいきゅうちゃんにぴったり‼︎
遊んでるおもちゃは、くじゃくの羽根でできてて
天然素材が嬉しいきゅうちゃんですね♪
はっちゃんは、お気に入りのトンネルに入って休憩中ですね!
春らしいかわいいテントですね!
新しいものだけれど果敢に入ってます。
クジャクの羽のおもちゃもお気に入り♡
天然素材は安心ですね。
で、バナーは何してるの??(*´∀`*)
テントの色が映ってほんのり染まったはっちゃん
お胸のドレープがゴージャスです。
今日も冷たい雨ですね。
桜は散り始めてしまいました。
わぁー可愛い😍4月にふさわしいセンスある猫テントですね。きゅうちゃんIN!でより一層可愛い~~~
なるほど😉孔雀の羽根のじくの部分を切って、藁のおもちゃみたいにつなげるんですね😃❇️さすがおかん!きゅうちゃん好みのおもちゃになってきゅうちゃん♪ご機嫌ですね。
はっちゃんは情熱的な赤をバックに清楚なお顔✨かっこいい~~
はっちゃん ピンクに染まってるねえ。きれいだよ。トンネルの中で休憩しているんだね。
きゅうちゃんすてきなテント 新しいのにスッと入ったのね。
かわいいお友達がいっぱいいるから はいれたのかな。
クジャクの羽の軸で おもちゃ作ってもらってそれも好きなんだね。
かわいいテントですねー。
Sさんのプレゼント、いつもすてきです♪
そんなかわいいテントにかわいいきゅうちゃんはぴったり。
でもおもちゃで興奮しているところが何とも言えずおかしいです。
はっちゃんはひとときの休憩かな?
相変わらずかっこいいです。
可愛いテントに可愛いきゅうちゃん💖
素敵なプレゼント良かったね…きゅうちゃん😊
模様によって同じ型のテントでも全然印象が変わりますね😊
いつもながら、メイドインアメリカ製はおしゃれで可愛さ溢れるものが多いですね❗️きゅうちゃん、良かったねー孔雀の羽の軸とは・・
おかんさまのアイデアは何処から出てくるのですか?人にも猫さんにも優しいおもちゃですね❤️
はっちゃん、トンネルの中でどっしりと目力が凄いです。
今日は朝から晩まで雨の一日でした。
結構な雨だったので、外猫ちゃんたちが心配です。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
うーん、いつもながら素敵な物ばかりだ。
イースターエッグ、復活祭かぁ。
スヌーピーのカラフル玉子をすぐに連想する。。。
ロマンの無い私。
素敵なテントですね❗
ひとつひとつの絵柄が、とってもキュート❤️
きゅうちゃんにピッタリなカラフルさです♪
……で、何を咥えているのかと思いきや、
羽根のジクですか~♪
何本かのジクを、紐で繋げてあるのですね。
天然物に目覚めたきゅうちゃん✨
違いがわかるきゅうちゃんだね♪
11歳のはっちゃん、男らしいお顔ですニャン✨
きゅうちゃん
新しいハウスとおもちゃ
早くもお気に入りみたいですね
孔雀のおもちゃ、丈夫そう(≧∀≦)
はっちゃんはトンネルのなかでまったり〜〜
あら、きゅうちゃん
べしべししてるのは、ハウス?!
皆さん、コメントをありがとうございました!
柄も形もとってもかわいいテントハウス、
イースターというモチーフがさすがアメリカですよね。
日本でも流行になるかもですね。
Haruさん、くらら@東京さん、興奮してハウスを
ベシベシ叩いていて、おもしろかったです〜(笑)。