もぐって

あくびをするきゅうちゃん。

ヒーターベッドの中にもぐっていったら……、

一回転して、お休みタイムです。

そのうち、足がはみ出してきて、

ローリーちゃんまくらを踏みつけています・・・。

お目覚めの際は、あくびをして……、

舌をペロッ♪

ベッドから勢いよく顔を出して、

起き出してくるきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、カエルベッドから手をたれながら寝ています♪2012年10歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
☆八二一のオンライン猫写真教室☆毎週金曜開講中☆スマホでOK!
顔出ししなくてOK!
楽しくてわかりやすい授業で愛猫がかわいく撮れるようになります♪↓猫写真教室の詳しい説明は
こちらをご覧ください↓
受講生の猫写真ビフォーアフターも見れます
↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。
* * * * *<<猫写真展のお知らせ>>「ハピ!ホゴNEKO」habaoneko & ゆずなつ 猫写真展
★2022年2月5日(土)~2月27日(日)
※定休日:火曜&水曜(祝日は営業)
★11:00~19:00(最終日は16時まで)
★猫カフェ 猫の屋おでん 1階ギャラリー(兵庫県神戸市灘区天城通 3-1-2)阪急王子公園駅から徒歩10分
★八二一のペット写真教室西宮ガーデンズ教室メンバーのhabaonekoさんとゆずなつさんの猫写真展♪ 保護猫との幸せな日々をお届けします。売り上げの一部は保護猫活動に寄付されます。<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター★八二一ツイッター
きゅうちゃん、上手にフリースの中に潜り込むんですね!
中はぬくぬくで暖かそう〜♪
その温もりで足がベッドからはみ出してきちゃうんでしょうねー!
ベッドから出るときは、勢いよくずぼっといって
寝起きのいいきゅうちゃんですね♪
はっちゃんは、カエルベッドで気持ち良さそうに寝てますね!
きゅうちゃん、鮮やかな黄色のフリースに潜り込んで暖かいね〜😍
あら?脚が出たと思ったらローリーちゃんにキック💦起きたところも可愛いわぁ。
はっちゃんは、お気に入りのカエル🐸ベッドで、まったりですね。
昨日の写真教室、帰りが遅くなって入るのがギリギリになっちゃいました💦音声確認タイムの楽しいお話し聞きそびれました(T_T)
教室では、またたくさんのきゅうちゃんとはっちゃんの写真を作例に、縦横斜め、そして正方形など構図の勉強になりました♥
おとんとおかんのほのぼのしたトークも毎回楽しみで、あっという間の30分。毎週楽しみです。
皆さま、私にも御祝コメントをありがとうごさいます。2月3日が、みわこ@奈良!さんのお誕生日であることを合わせて覚えてまして。。白猫ベルさんが節分がお好きであることもさらにプラス!そして、祖父が105歳で天使になった日でもありまして。。何かいろいろ大切な日です😍
昨日、帰宅しましたら、しーちゃんがトイレに認定した座布団の上に大きなうん○が(@_@;)
便秘が治って良かったけど、ますます写真教室への参加が遅れそうで焦りました〜。
今日も寒いですが、きゅうちゃんとはっちゃんに癒されて心はぽかぽかです〜。
きゅうちゃん♪お子ちゃまが気持ちよく自由に寝ているって感じですね😊ローリーちゃんも驚いているようですが可愛いきゅうちゃんだったら優しく許してくれそうです。ハリネズミさんの黄色のフリースもお子ちゃまきゅうちゃんにぴったりですね。
はっちゃんは長い手をのばしてカエルさんのベッドで気持ち良さそうです🐾
ねこたちのママさんへ
あら(*^^*)しーちゃん、おざぶの上に❔でも便秘が治って良かったです。
遅ればせながら、みわこ@奈良!さん、お誕生日おめでとうございます。
ねこたちのママさんの結婚記念日、おめでとうございます♪
音声確認タイムの小咄(笑)は、
せっかくきゅうちゃんと距離が縮まっていたおとんですが、
調子に乗って、近くで写真を撮ったから
最近、またきゅうちゃんに嫌われております……(泣笑)!
それはヒーターベットなんだね😊
中は暖かくて…足を出して調節かな😅
で…爆睡して…起きたぁ〜
「幸せ」な毎日だね💕
>ねこたちのママさんへ
結婚記念日おめでとうございます🎉
2月3日…私のお友達もお誕生日で縁起の良い日ですね😊
眠い時はスボズボって行っちゃうよねー
だって、今は眠いことにまっしぐらだもんね、きゅうちゃん🐱
はっちゃんも休憩場所でおねむ・・・気持ちよさそうだな❤️
おかん様の小咄、笑ってしまいました。
おとん様、ファイトです❗️
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
はっちゃん 気持よさそうだねえ。ベッドがいいなあ。色もいいし 気持よさそう。
きゅうちゃん 上手に潜り込むのですね。ときどき足を出さないと 出すと気持ちいいのよね。また寝起きもいいね。見習わないといけないなあ。
きゅうちゃんのあくびはほんとにかわいいですね♪
おねむになって、暖かい寝床にこもっていっぱいいい夢みられたかな?
ローリーちゃん枕には優しくしてね。
はっちゃんはカエルさん色に染まってますね。
(一度目)
ベランダ窓前にずっと置いてあるのに、なかなか
入ってくれなかった、はっちゃんのカエルベッド。
(隣りにカエルベッドあるのに、おとんの機材を
整理する為のワゴンの最下段を選んでおられた、
2011/8/4『おとんがワゴンの』9/10『引き続き』)
今回のお写真は、(久々にご利用くださった
2012/2/17『日のあたる窓辺で』の3日後に)、
2/20『「こんなところにいいものがあったわ~♪」』
という思い入れたっぷりに、おかんが日なたに
置きなおしたので、知らぬ間に入っていらっしゃる、
そんな光景。
2012/3/15『日当りのよい』。
フードを折り畳んだら、背もたれにヘッドレスト、
お殿様用の安楽椅子みたいで。
超偉そうな座り方が、堂に入ってます。
2012/3/22『いつのまにやら』おとんが、デスク側
の窓辺の白いテーブルの上に設置してくれて、
陽当たりにシティビューが加わったせいか、
ついに大ブレークすることになったのでした。
おかん席の隣りのソファで、ヒーターベッドに掛かる
ハリネズミさんのマスタードイエローのフリースを
存分に楽しむ、きゅうちゃん。
かき分けて出てくる時は百面相のように。
(23時52分)
「ずぼっ!」て
出てくるきゅうちゃんの顔(≧∀≦)
お気に入りになっちゃいます
こんな顔をしながらベッドから
出てくるんですねぇ
生で見てみたいです〜
はっちゃん
カエルちゃんに包まれて
気持ちよさそう🐸