窓辺に

立つきゅうちゃん。

クッションの上のねずみのおもちゃを、ていてい!して遊んでいました。

ねずみがクッションから転がり落ちて……、

口で捕まえようとして、

下の棚に落ちました。

右手で、ていてい!して、

ステップから落とし……、

さらに、下のステップから、

ポイッ!と落とすきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、窓辺の手すりにもたれて、リラックスです♪2008年6歳のはっちゃんです。
オンラインでの八二一の猫写真教室は
2022年1月14日(金)からはじまります。スマホでOK!
顔出ししなくてもOK!↓猫写真教室の詳しい説明は
こちらをご覧ください↓

↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター★八二一ツイッター
ポーイポーイぽいのポイ(ΦωΦ)/🐁
ばあばはモノをぽいぽい捨てたいのじゃが
グズグズしていてなんもポイポイしておらぬ。。あああ
二度目のカキコ
只今、Zoomきゅうちゃんクリスマス裏話
拝見させていただきました❤❤❤
かわいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
おとんもおかんも相変わらずの
美男美女でござりまする!!!
マスキングテープは何でも活用できるのですねぇ〜(*^^*)
裏話聴けて嬉しかった。
後ろにはっちにいたんも参加していて
握手会思い出してしもうた😢
歳月は瞬きのように一瞬で永遠ですね❤
動画ありがとうございましたm(_ _)m
スチールラックのところにいるきゅうちゃん、久しぶりです♥
ねずみさんを見つけてちょいちょいと。
あ!逃げちゃったけど、上手なステップを使って追いかけてますね。楽しそう♪
ステップの上も、居心地も景色も良くて、私もお昼寝したくなっちゃいます😪
はっちゃんは、窓辺でハトロールしながらまったりでしょうか。地球防衛軍だし、大阪の街の平和を見守ってるのかな。
リアルでも見たのに、Zoom体験会の動画何回も見ちゃいます♥ほのぼのです〜。
今日は雨、在宅勤務で良かったです♪しーちゃんもじゃがも、よーく寝てます。在宅だと一緒にいられるから嬉しいです。
空はどんよりですが、お天気がいい日に窓辺にいるきゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒されてます。今日もありがとうございます♥
きゅうちゃんの【ていてい】は、楽しそう!
ねずみさんが落ちるとき、手すりを握っていて
電車に乗ってる人みたいです🤭
窓辺に置いてあるスチールラック、お日さまもあたって
暖かそうですね〜♪ ねずみさんをていていってあそんでたら
落としちゃったんですね♪
はっちゃんは、窓辺で優雅にリラックスしてるところですねー
温かい色のふっかふかのクッション♪
座ったら気持ちよさそうですね。
ふふ、私も「手すり掴んでる(*´∇`*)」と
思いました。
ていっ!の時はおててがとっても長く見えます。
はっちゃん、乗り出して下界をパトロール中ですね。
大阪の平和を守ってるにゃ。
きゅうちゃん容赦がないねえ。
ネズミさん落っこちちゃったよー。
ポイッとしたとき、スナップが効いていてかっこいいです。
はっちゃん、窓から何が見えたかな?
大人の表情ですね。
今日のきゅうちゃんの遊び方はちょっと高度⤴️ですね😊
ネズミ🐭さんをわざとだんだんと少しずつ落として楽しんでますよね。
クッションの柄と色ガーランドの組み合わせ❇️おかんのセンスは素晴らしいです。
はっちゃんは都会の大阪の景色をかっこよく眺めてますね。ハンサムなお顔😍いい表情ですね。
はっちゃんリラックスして 何を見てるの?
きゅうちゃん ていていして 楽しんでる!ネズミさんをポイっと下に落として 楽しいねえ。
きゅうちゃん
ていてい…って転がして落として楽しんでるんだね😊
きゅうちゃんは…右利きかな?
今夜から寒くなるみたいですね
おかんもおとんもきゅうちゃんも
暖かくして寝て下さいね😊
むぎちゃん達のお部屋のヒーターも高めにしてあげないと…
窓辺のスチールラックでも遊びに余念がない、きゅうちゃん。ていていもお約束❤️
下に落ちちゃってもへっちゃらだね(笑)。
お手手の使い方が器用だこと〰
はっちゃんは、やっぱりシティボーイ。
窓から見える大阪の街をいつでもパトロール、お疲れ様です❤️
身近にコロナがまた近づきつつあるようで、職場もバタバタしています。
皆様も周りのにゃんこちゃんたちもどうか大事ありませんように・・
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃん
今日は窓辺からこんにちわなんですねぇ
オレンジ色の敷物?初めて見るような・・・
やっぱり、ていてい遊びしてるきゅうちゃん(≧∀≦)
はっちゃんはガラスにもたれてるんですよね~
まるでなにもないように見えちゃいます
Zoom拝見させて戴きましたぁヽ(=´▽`=)ノ
画面には出てこない裏話にへぇ〜って
思いながら見てました〜
被り物のシカの角ってそうだったんですねぇ
もっと裏話みたいなぁ(^○^)