FC2ブログ

水玉ベッドに入って

期待に満ちた目で、

210829-1.jpg

おかんを見つめるきゅうちゃん。

210829-2.jpg

歯みがきしてほしくて、おかんを呼んでいます。

210829-3.jpg

歯みがきタイムになると、ベッドに頭を押し付けて、ご機嫌です。

210829-4.jpg

スリスリの甘々で、大喜び♪

210829-6.jpg

歯みがきシートで歯をこしこし♪

210829-5-.jpg

反対側もこしこし♪すると……、

210829-7.jpg

舌をペロッとするきゅうちゃんでした※この後、ちゅ〜るがもらえます〜♪相変わらず、毎日歯みがきをしています。夜になると、きゅうちゃんがおかんのとなりに来て、ニャーニャー(歯みがき〜)と言うので、サボれません。

210829-8.jpg

はっちゃんは、しっぽを立てて近寄りながら、おかんを呼んでいます♪2010年8歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner210829.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃん、歯みがきして〜ってご機嫌で催促するなんて、偉すぎる〜。全国の子どもたちにのお手本にしたいわぁ。
キリリとして、毎日のルーティンなのですね。
えっと、きゅうちゃん、歯みがきが好きなのではなくて、その後のちゅ〜るが楽しみとか??
おかんに歯みがきしてもらえるのが嬉しいんですよね〜(≧▽≦)
いつも歯がピカピカで、きっと○っさんになっても、歯が綺麗なんだろうなぁ。
はっちゃんも、おかんを一生懸命呼んでますね。これは何のアピールかなー?

あずうるさんにご案内いただいた、「はっちゃんのすべて見せ祭り!!」が豪華すぎて、1つ1つ見入ってしまいました。赤いソファーもあったのですね。この間、ご自宅がかなりすっからかんになっていたのでしょうか。。あーーー、行きたかったーー。タイムマシーンがあったら、すぐにでも行きたいです!!あずうるさん、いつもありがとうございます。
おかんの「夏場はすきま風で涼しいけど、冬は寒い」というコメントも関連して発見しました〜。

今朝も3時にしーちゃんに起こされトイレに。
でも、朝はまたスッキリと起きて、みんなのご飯でした。1日1日を大切に過ごしています。
今日もきゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒されました。ありがとうございます♥

甘々きゅうちゃん、かわいいですねー!
歯みがきを催促するなんて、エライ🙆
おかんさん、サボらず頑張ってくださいー💪

きゅうちゃん、歯みがきタイムを心待ちにしてるんですね!
ご機嫌でニャーニャーと催促するとは、すごいです...
ちゅ〜るがもらえるのももちろん嬉しいんだろうけど
歯みがきしてもらえるのも好きなんでしょうね!
なんていい子なんでしょう〜♪
はっちゃんもご機嫌でおかんさんに話しかけてますね!

きゅうちゃん、毎日大好きなおかんさまと一緒に歯磨き、偉いなぁ・・歯はね、とっても大事なんだよー
きばもぐりぐり♪♪もホントに可愛い💛

はっちゃん、ご機嫌でおかんさまを読んでいるのね。今でもYouTubeではっちゃんの声を聴くのが楽しみです。

ここ2週間ほど体調不良で、仕事を休んでいました。明日から又復帰です!休みの間はほぼ引きこもりでここの皆さまのコメントを拝見したり過去の書き込みを見ていたり・・元気を頂いていました。

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

お利口さん過ぎていつもビックリです!
猫さんも人も歯は大事ですものね。
きゅうちゃんの歯はピカピカですね😊

はっちゃんの全身から
おかんさん大好き!が溢れてます💞

はっちゃんときゅうちゃん♪

わあっ~きゅうちゃんの歯磨きタイムの猛烈アピール☆❕可愛すぎますね~😄毎日なんですよね❗すごぉ~いなぁ(^^)
歯磨きをこんなに喜んでしてくれるなんてきゅうちゃんはお利口さんですね💞おかんとの歯磨きタイムはイコールラブラブタイム💕良いこと尽くしで素晴らしいです😄
はっちゃんも一生懸命!おかんに熱くラブコール💗をおくってますね😉
二人ともおかんが大好き💓♥️❤️ほのぼのしています。

こんなふうに、したわれたいいいいいいい!!(T_T)

ゆみりんさん
お身体お大事に。
今はとにかく寝て体力温存してください。
暑くても温かいものを召し上がったりしてくださいね。

きゅうちゃんもはっちゃんも、おかんさんのことを心から信じているのね。
甘えられる人がいるって、ものすごくしあわせなこと♪

きゅうちゃん、おりこうですね

どうしたら歯磨き大好きな子になれるのでしょう〜?うちの子はまったくダメで・・・きゅうちゃんをお手本にしたいけれど。

歯磨きをおねだりするなんてなんてえらい子!
たとえその後のちゅーるが楽しみだとしても、きゅうちゃん、歯磨きも楽しんでるよねー。
歯磨きしてもらってるきゅうちゃんの表情もかわいくて、おかんさんもうれしいですね♪
はっちゃんもすごい勢いでおかんさんを呼んでますね。
迫力を感じます。

ゆみりんさん、猛暑だったり、雨が続いたり、体調整えるのが大変ですが、無理せずゆっくり過ごしてくださいね。

はっちゃんときゅうちゃん♪

2回目のコメントです。
ゆみりんさんへ
2週間ほどの体調不良が続いておられたとの事、大変でしたね。そして明日からお仕事復帰されるのですね。
ただでさえ天候不良と長く続くコロナ禍で厳しい状況です。どうぞお身体最優先でお過ごしくださいね。あまり無理されないように。
おかん私信スミマセン。

はっちゃんも おかんさんを呼んでるのね。いいお顔だ!
きゅうちゃん 声が聞こえそう。おかんさん早く来てって。甘ちゃんきゅうちゃんになってるね。幸せなお顔!嬉しくなります。

ゆみりんさん 決して無理をされぬように。体が一番です。
元気であれば何でもできる。元気の力が湧くまでしっかり休んでください。

歯磨きが日課なんて偉いね…きゅうちゃん😊
それとも…
「ちゅ〜る」が日課なのか😅

「はっちゃんのすべて見せ祭り‼︎」
懐かしいです😊
私は行かせてもらいました😊

>ゆみりんさんへ
お身体ご自愛下さいね😊

(一度目)

お・か・ん♪、見つめるきゅうちゃんのおヒゲが
すっかり下がってるのね。
楽しみで待ちきれなくて、立ったり、坐ったり。
は・や・く~♪

歯みがきしてもらう時間ニャ、もう嬉しすぎて
じっとしてられないよ。
ベッドに寝て頭を、ぐりぐり♪、お顔を、むに~♪。

おかんが、毎日でなくてもいいか、なんてサボる
つもりになっても、坊ちゃんは許してくれないし、
休まず続く日課ですな。

歯みがきシートで丁寧に、こすっていただくのが、
気持ちよさそう、賢そうな表情もいいわー。
いつでもピカピカの歯、ご褒美の、ちゅーる付き。
申し分ないんでしょう。

はっちゃんは事務所一階のキッチンカウンタ-
で、おか~ん♪。
2010年3月 9日『はーっちゃん♪』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-28f4.html
の位置ですね。
デフォルメを試しておられ、雰囲気が違って
ますけど。

2010-03-20『大阪猫的やりとり』ですと、
はっちゃん箱の中から、 ごはんまだか~!、
くわっ と、と要求してらっしゃる。
(23時59分)

0時を回ってしまいました。。

きゅーちゃん、キラキラした目でおかんを見て、歯磨きを要求。こんなふうにきゅーちゃんに見られたい!
は・や・く〜♪って言ってるときの、キバがかわいくって。
そのあとのぐりぐり♪もかわいいねぇ。
「スリスリの甘々で、大喜び♪」で笑っちゃいました。
こしこし♪のときの、おかんの左手☆きゅーちゃんの頭が動かないように優しく支えてますね。
なるほど、ちゅ〜るがもらえるからそんなに歯磨きが楽しみなのかな?
「きゅうちゃんがおかんのとなりに来て、ニャーニャー(歯みがき〜)と言うので、サボれません。」のあとに「(嬉)」と付きそうな気がします♪

はっちゃん、懐かしい〜、この写真。
はっちゃんはいつもごきげんでしっぽを立てていたねぇ。おかんが大好きなんだもんね♪

きゅうちゃん
えらいなぁ〜〜

おかんもここまでの道のりが
大変だったんではないでしょうか
尊敬いたします〜〜

うちのにゃんこは・・・(+o+)


はっちゃんがおかんを呼んで
近づいて行ってますよ〜

きゅうちゃんもはっちゃんも
おかん大好き〜〜〜(. ❛ ᴗ ❛.)





コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ