FC2ブログ

爪とぎのカーブに

手をかけて

210801-1.jpg

休憩中のきゅうちゃん。

210801-2.jpg

ニャイスクリームがブームなので、青色バージョンを出してみました。

210801-3.jpg

青色ニャイスクリームを発見して、

210801-4.jpg

手を伸ばして、ていてい!

210801-5.jpg

めっちゃ伸ばして、触れたら……、

210801-6.jpg

どんどん転がっていっちゃう!

210801-7.jpg

反対側にいっちゃった。

210801-8.jpg

あっちこっちに転がるニャイスクリームを、悩ましげに見つめるきゅうちゃんでした。

210801-9.jpg

はっちゃんは、猫型の爪とぎハウスに入っています〜♪2008年6歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner210801.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★
※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※

2021calendar-tsuhan.jpg
カレンダー値下げしました

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

ニャイスクリームは、青もあるのですか!?
あとは何色があるのかな?🤔

手が届いてないきゅうちゃんも、かわいいです😺がんばれー!

きゅうちゃんは今日もお気に入りのニャイスクリームで楽しそうですね。
スーパーで、上から切って半分にして売っているカボチャの断面を見ると、いつもこの黄色い爪とぎを思い出してしまいます。
はっちゃんの猫型爪とぎハウス、カッコいいですね。
はっちゃんもお気に入りのご様子でなによりです♪

お気に入りの黄色の爪とぎに乗って休憩中でも
ニャイスクリームを見つけたら
手を出さずにはいられないきゅうちゃんですね♪
ずっと乗ったままていていして爪とぎから降りないところが
きゅうちゃんの今日のこだわり?でしょうかね〜
はっちゃんは、かわいい猫型の爪とぎハウスにご機嫌で入ってますね♪

きゅうちゃん、ニャイスクリームの青はこれまた美味しそう~
あっちこっち転がっちゃって、むーってちょっと休憩・・暑いから休み休み遊んでね💛

はっちゃん、可愛い猫ハウスですね。
爪とぎも入って遊んでくつろげそう~いいなぁ。

今日も外は酷暑です。
近所の外猫ちゃんたちも見つけられず、どこかで暑さを凌いでくれてますように・・・

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

きゅうちゃん、今日はミント味かなー?ニャイスクリームをていていっとしてますね。
鈴がついてるから、チリンチリン鈴の音が鳴ってるのかな♪
はっちゃんは、可愛いにゃんこハウスに入ってますね♥ダブルで可愛いです。

今日から8月、早いです。暑さは相変わらずで、クーラーつけっぱなしです。
お外にいる猫さんたちが心配です。お水は毎日取り替えて、ご飯でも水分とってもらってます。

今日は家でゆっくりしていますが、水分やアイスを取りすぎていて太る一方です。しーちゃんが、お腹の上に大の字に乗っかって、顎に顔を乗せてまして。。起き上がれません。
カレンダーのきゅうちゃんの背景がブルーで涼しげです🟦今日もきゅうちゃんとはっちゃんに癒されてます。ありがとうございます♥

一枚目のお写真の白い毛がふわっふわで
まるでお風呂に入ったばかりのようですね。
サロン・ド・おかんのお陰でしょう。

ふふ、右手を一生懸命伸ばして
左手は落ちないようにぎゅっとしてますね。
ニャイスクリームは色違いも大好き♪

はっちゃん、素敵なおうちに入ってます。
横の窓もいいですね!

くっちゃんさん、ご退院おめでとうございます。
涼しいお部屋でのんびりとお過ごしくださいね。
退院してきて思うのは「あ・・ごはん待っていても出てこないんだった」です。どうぞお大事に。

黄色の爪研ぎ、きゅうちゃんにあつらえたようなカーブでいい感じですね。
ニャイスクリーム色違いもあるんですね。
青もやっぱりお気に入り。
何か惹かれるものがあるんでしょうね。
はっちゃんのすてきなハウス。
爪研ぎや窓もあってそそられます。

くっちゃんさん、退院おめでとうございます。
無理せずゆっくりお過ごしください。

どぉ〜おしても…
爪とぎからおりないで…
ニャイスクリームをキャッチしたいんだね😅
「なまくらきゅうちゃん」と呼ばせていただきます😅

はっちゃんときゅうちゃん♪

わぁ~ニャイスクリームは色違いもあるんですね😄❕
ピンクは可愛くブルーは涼しげですね😊
きゅうちゃんは爪研ぎの上から一生懸命取ろうとして遊んでますね。
はっちゃんは映えますね😄素晴らしくて魅了されてます。

(一度目)

2017/8/30『お気に入りの』で登場したピンクの
アイスクリームのおもちゃが好評なので、色違い
を購入され、9/9に遊び始めました。

青色ニャイスクリームは、鈴はもちろんのこと、
赤いP(ポンポリース)のタグも健在ですな。

きゅうちゃんは、安定の大きな黄色い爪とぎに
上がると、床に降りるのが億劫みたい。
はっ!?、見つけたら大いに気になるから、手を
伸ばして、ていてい!

最高地点からなので、あわわ…!、辛うじて触る
ことはできるけど捕まらずに逃げる逃げる。
爪とぎの窪みから試しても、ころん♪。

ゆるい遊び方に応じて、止まっててくれないのが
遣る瀬無くて、む~・・・。
も~っ、バリバリ!しなきゃいられない。

はっちゃんの、アロマセラピー的爪とぎハウス。
ぺピイさんの、ニャにげに、気にニャる、で、
「ニャンフォート~緑の香り~」。
バリバリ爪を研ぐと、なんや、いい香りがするわ。
ちょうどいいサイズでリラックスできるニャ。
と、おっしゃってる場面ですね。

ご紹介のコラムは2009年掲載でしたが、
撮影は2008年だったのですね。

2010-06-26『床で転がるこの季節』のように、
事務所一階に置いてらっしゃいました。
(23時59分)

おーちゃく、して〜(*^^*)
ばあば、足癖悪いから
何でも足で開けるよ
ほら、今お手々は消毒したり
こまめに洗わないといけないでしょ?
引き戸なんてオチャノコサイサイ\(^o^)/(-_-)オイオイ

今日もかわいいきゅうちゃん

ニャイスクリームに手を伸ばしてますねぇ
ついでに(?)足ものばしてますねぇ

はっちゃん!
そのかわいい爪研ぎほしい〜

コメント遅くなってしまいました。

きゅーちゃん、白い毛の部分がほわほわで、まるで高級なマフラーみたいです。夏だけど^_^;ステキです。
休憩中だけど、カメラを見てくれるのね。

青色ニャイスクリームをその場所に置いてからすぐに発見したのかしら?
ていていせずにはいられないにゃ。
でも届いて触れたら転がっていっちゃう。だって転がりやすいカタチなんだもの。
手をのばしたときの手のパーがかわいいよね。
反対側にいっちゃったときのがっかり感に、申し訳ないけど笑っちゃいます。(おかんさま、きゅーちゃんにはご内密にお願いします。)

きゅーちゃんが悩ましげに見つめるくらいあっちこちに転がるニャイスクリーム。
だけど、けっして爪とぎからおりない!(笑)
「この場所から触るんにゃ」の決意がかたそうなきゅーちゃんであります。

はっちゃんが入っているにゃんこハウスは爪とぎなのね。そっか、爪とぎの上に乗っているのかぁ。窓もあって開いてるからこの季節に見ると涼しげで良いですね。

あ、バナーのきゅーちゃんの背中の黒毛がギザギザになってる!
あたし、このギザギザが好きなんです〜。


>くらら@東京さん。
ありがとうございます。のんびり過ごします。
「あ・・ごはん待っていても出てこないんだった」←思いました、はい。
あと思ったのは「消灯時間がなくてうれしい」でした(笑)。

>キウイさん。
ありがとうございます。
病み上がりなので無理をしないようにします。

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ