FC2ブログ

黄色い爪とぎの上に

乗って

210621-1.jpg

ポーズを決めるきゅうちゃん。何のポーズかというと……、

210621-2.jpg

はい、きゅうちゃんがよくやる、キャットタワーの柱に手を付くポーズです。

210621-3-.jpg

もう、これをきゅうちゃんのくるしゅうない座りと言っても過言ではないのでは……?

210621-4.jpg

この体勢のまま……、

210621-5.jpg

あくびもしちゃいます♪

210621-6.jpg

くるしいのか?くるしゅうないのか?よくわからないけれど、ご機嫌ポーズのきゅうちゃんでした。

210621-7.jpg

はっちゃんは、赤いソファのひじ掛けに手をかけて、元祖くるしゅうないポーズです♪2005年3歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner210621.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★
※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※

2021calendar-tsuhan.jpg
カレンダー値下げしました

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

今日のきゅうちゃんは、なんだかモフモフ具合がすごいですね!
気持ちよさそう😺
柱ドンしてる左腕は、つったりしないのかな?🤔
人なら、ピキピキしちゃいそう(笑)

わー♥♥またまた見れました✨
キャットタワーに手をつくポーズ。
まさに、くるしゅうない座りのきゅうちゃんバージョンですね♪ひねりもくわえて、くるちゅうない♪可愛すぎます〜。
きゅうちゃんのくるしゅうない座り、元祖はっちゃんのくるしゅうない座り、これで決まりですね。
おかんのコメント、おとんがモニター裏にお布団をとの意見を却下されて。どちらもきゅうちゃんのことを大切に思っておられてほのぼのします♥昨日の記事の、きゅうちゃんが歩く棚の上のものがいろいろ気になってます。はっちゃんときゅうちゃんの年賀状のお写真もありますね。

あずうるさんのコメントで、はっちゃんがチン禁止🚫なのは、夏は暑いからチンしたら熱くなるからだったのですね〜。素麺とか食べなさいって、うんうんそうか。懐かしく思い出しました。そしてやっぱり同じ電子レンジの全貌が見れて嬉しいです😍

今日も通勤ですが、可愛い2人の「くるしゅうない」に元気をもらって、今日も頑張ります!

きゅうちゃん、くるちゅーないですよね~💛
はっちゃんのくるしゅうない・・とはまた違ってなんか可愛いなぁ。
お手手は痛くならないのか聞いてみたいです(笑)。

昨日から今度はベランダから見える道路反対側の3階立てのお家の車庫に、お腹おっぴろで寝ている猫さん・・発見です。
お腹見せたりゴロゴロしていたりしてるので、どこかのお家の猫さんかも・・です。また会えると嬉しいです。

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

これは、くるしゅうない座りのきゅうちゃんバージョンという事ですね
よくやるという事は、もう定番になってるって事で...
これからも度々登場するかもしれませんねー。
はっちゃんのくるしゅうない座りは、貫禄あります!

これぞきゅうちゃんオリジナルの「くるしゅうない」ですね。
不思議ですねー!
でもご本人が気に入っているのは確か(*^^*)
かわいいですよー。

元祖はっちゃんの「くるしゅうない」
びしっ!ときまってますね。
え?これでまだ3歳ですか?
なんという貫禄。殿様っぽいです。

きゅうちゃんバージョンのくるしゅうない座り。
思いっきり伸ばして腕がつりそうだけれど大丈夫ですかー?
お顔を見ている限りでは苦しくはないのかな?
はっちゃんの元祖くるしゅうない座りは余裕たっぷりで色気も十分ですね。

はっちゃんときゅうちゃん♪

おお😄!きゅうちゃんスタイルのくるしゅうない🐾確立しましたね。
あくびのフィニッシュもきゅうちゃんスタイル😉かわいい~~(^^)
はっちゃんは3歳にして貫禄ありますね😍

く く くるしゅうない座り…なのか😅
失礼なのですが…
ちょっとショートめのお手手を
精一杯伸ばして…
頑張ってる感が…😅
まぁ、きゅうちゃん的に
楽チンなのなら…
OK‼️だね😊

可愛い〜🍓
認定します🌸
くるちゅ〜ない柱バージョン2021🌟

(一度目)

ユニークな姿勢のきゅうちゃん。
2021年6月3日『爪とぎの上に』
じ~…☆☆。
 このまま、じっとしてます。これ、きゅうちゃんがよく
 やるのですが、写真に撮れたのは初めてです。
 手を付いてからカメラを用意しているとやめちゃう
 ので、カメラを構えている時にやってくれて
 よかったです。

関節をほぐすストレッチに見えましたが、一方向だけ
なので、より切実な理由があるのかしら?
本日は、くるちゅーない認定ということに。

続きは後刻。
(23時59分)

きゅうちゃん、すごいポーズですね~(笑)。
柱に爪が引っかかって、取れないのかと思ったら……。
なんと、くるちゅーない!?
うーん!!くるしいの一歩手前に見えなくもないね~😌

3しゃいのはっちゃん!
もうもう、何も言うことありません♪
くるしゅうないポーズは、はっちゃんの永久欠番みたいなものですね✨💛

きのうの、おかんのコメント読んで……
やっぱり八二家は、おかん中心に廻ってることがよくわかりました😀

きゅうちゃん🐈
㊗️【くるしゅうない】㊗️
ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
ちょっとおもしろいポーズの

はっちゃんも公認?


今日は夏至でした
これから少しずつ夜が長くなるんですねぇ

(二度目)

いつもとは別の毛皮服みたいな、きゅっち。

お体を預けている黄色い爪とぎの上昇カーブを延長
するように斜めに伸ばした腕で、キャットタワーの
柱に触れて?、つかまって?、お顔を起こして
カメラに向き、❀にゃ~~ん❀。
新ポーズ開拓?、❀くるちゅーない❀。

腕をキープしたまま、あくび、ふぁ、となったら顎が
お首周りのモフに埋まりましたね。
お眼々を閉じての、あ゛~ん♪。
収めかかってる、くひ♡が愛らしいこと。
むーん♪、伸ばしちゃう。

2005/8/8『くるしゅうない座りで』やや憂いを帯びた
お顔のはっちゃんは、実は衆院解散やら、スペース
シャトル……の無事帰還など、非常にスケールの
大きな物思いが、おありになったらしいっす。
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20050808/archive

このソファのひじ掛けで、この座り方このポーズが、
しっくりきていた、はっち兄たん。
    *    *
ねこたちのママさん、理詰めというか、こじつけと
いうか、はっち先生が楽しいんですよね。
一昨日ご紹介した、抱っこ3部作は、おかんとの
愛情物語の直球勝負ですから。
(2時05分)

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ