座って

リラックスするきゅうちゃん。最近、1階に探検に行ったら、帰りが遅いのです。。。

様子を見に行ったら、ひとりでソファに座っていました。

去年も、ちょうど
5月に1階のソファに座っていました。年間の体内時計(季節時計?)が正確なきゅうちゃんです(笑)。

正面に座ると、きれいに箱座りしていましたが、

ちょっと手をなめて、

手を出したまま、決め顔のきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、ソファのひじかけにもたれて超リラックスしています♪2014年12歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
★カレンダー値下げしました★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、一人でまったり出来るようになったんだね・・
香箱組んでいいお顔です!
はっちゃんと同じく緑の椅子が良く映えること・・
隣でウトウト一緒にしたいな(笑)。
>chirurunさま
むぎちゃん、良かったです!
にゃんこさんが元気だとこちらも元気になれますね。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃんはソファに座って、はっちゃんと会議でもしているのかなー?
それにしても、1年で顔つきが大人っぽくなりましたね😺
5月は緑の椅子に座ることから始めるニョだってきゅうちゃんが。
1階でどんな探検してるんでしょうねー。
隠しカメラで見てみたい。
こんなにリラックスしてるとは、ここはきゅうちゃんのテリトリーで決定してますね。
超リラックスのはっちゃん、余裕たっぷりでステキです〜。
きゅうちゃん、一人で緑のソファでくつろいでたんですねー♪
去年もそうやってたというのは、今の季節は、1階のソファが心地いいのかな
はっちゃんは、超リラックスしてますね〜♪
はっちゃんらしいくつろぎっぷりですね!
一人でお座りして落ち着いているなんて
大人っぽくなったのですねー!
ガラスに映った逆さまのお顔もかわいい。
はっちゃんもこの椅子がお気に入りですものね。
すっかりリラックスして。
chirurunさん、
むぎちゃん、落ち着いてきてくれて良かったです!
注意深くご覧になっていたからこそ
体調の変化がすぐにわかったのですね。
逆さ富士みたいな、逆さきゅうちゃん😍
綺麗にテーブルにお顔が映ってますね〜♥
緑のソファでまったりしていたのは、5月でしたか。季節時計バッチリですね。
ひとりで1階に探検できるようになって、お気に入りの場所を見つけて1人で過ごせるようになるなんて。。本当にお兄ちゃんになりましたね。
香箱座りも上手になって。。何か目頭熱いです。
はっちゃんも、グリーンのソファでまったり過ごしてますね♥
おかん、コメントありがとうございます♥
しーちゃん、怒って警戒してしまったのかと、ちょっと悲しくなってしまって、薬あげるのやめてました。信頼はきっと大丈夫ですね。しーちゃんのためだから。。
みわこ@奈良!さん、白猫ベルさん、くらら@東京さん、chirurunさん、コメントありがとうございます♥
錠剤が大きいので、砕いて何とかちゅ〜るに混ぜてあげられないかなと思ってます。まずは警戒心をといてから。。味に敏感で、いつもと味が違うと食べないので、慎重にやってみます。注射がいいんですが、薬しか出なかったです。いつもの先生なら、注射💉打ってくれたかな。様子みてますが、今のところ大丈夫そうです。
chirurunさん、むぎちゃん良かったですね。早く気づいてあげられて安心しました。
今日も天気が不安定です。昨日は実家帰りに雷雨にあいました。今日は朝からジムに行ってきました。運動不足解消です!
帰ってきたら、じゃががおかわりに来て、しーちゃんは雨宿りで箱に入ってて、お迎えに行ったらくっついて離れません。
今日もきゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒やされてます。ここはオアシスです😍今日もありがとうございます♥
きゅうちゃん、今日はきゅうた社長と言わせてください!!
はっちゃん たり~ん リラックスしてるねえ。グリーンの椅子によりかかっって かわいいねえ。
きゅうちゃんもグリーンの椅子よく似合うねえ。一人で座っていたの?すごいじゃない!しかもきれいに箱座りして!でも手を出して座ってるのも いいなあ。かわいいなあ。
きゅうちゃん、ガラスに写っているきゅうちゃんも可愛いニャー
はっちゃんもリラックスにゃ
きゅうちゃん、もっちりしててたまらないです。ベビーフェイスなのにまん丸とか最強に可愛いです。
きゅうちゃん
緑の椅子にひとりでいて
何をしてるんでしょうねぇ
頭をさげてペロペロなめてる
きゅうちゃん、カワイイ〜〜
少しまるくなった?!
はっちゃん
超リラックス感!
リラックスしすぎ
5月になると
きゅうちゃんに「お客様」が来ている…とか😅
はっちゃんは
接客疲れ…かな…😅
おかん
白猫ベルさん
ゆみりんさん
くらら@東京さん
むぎちゃんのご心配ありがとうございます。
お薬が効いて落ち着いてきました。
良かったです😊
>ねこたちのママさんへ
苦いお薬は飲んでくれませんね…
泡吹く確率高いですね…
注射が💉が1番良いですよね…
頑張って下さい❣️
きゅうちゃんは可愛さだけでなく私たちに季節感をチャーミングに味わせてくれる素晴らしいメッセンジャーですね😊1階のソファにこんに可愛く居てくれるなんて…★嬉しくて愛しいですね💞
はっちゃんもみどりの椅子から私たちに元気を届けてくれてますね😃✴️
私の大好きなみどりの椅子にはっちゃん&きゅうちゃんが居てくれるなんて心が弾みます☺️
(一度目)
あらら、私は間違ったところを掘り進めてたみたい。
きゅうちゃんの首輪は、堀商店さんの、CC-A1SS
https://horishoten.shop-pro.jp/?pid=103667846
なのですね。
大変失礼いたしました。
本日、満を持して緑のソファ緑のクッションとの
コーディネートで決まってます。
ご自宅のリビングとか、事務所でも2階のオフィスの
半分は遊べる運動場でもあって、飛んだり跳ねたり
駆け回ったり、あるいは窓辺で興奮のハトロールや
虫ウォッチングなどアクティブ面を存分に出してる
きゅうちゃんですが。
こちら1階では、まるでハニハジメプロダクツの
重役然としたお姿で、余裕余裕のぼく。
ええ、猫さんには独りの時間もいいもんです。
キリッ☆。
でも主目的は、ウト~♪かもね。
そういえば、2階の王子椅子はミニサイズなので、
同じ仕様で通常サイズの、こちらの応接セットの
方がゆったりだから選択とも感じられまして。
寝るお仕事は寸暇を惜しんで、すべての場所で
励みます。
はっちゃんは、超リラックスの、たり~ん♪。
元々はミニ椅子もこのフロアで、長椅子のお隣に
あることが多かったのですが、このお写真の時は
一人掛けの側に置かれてるようです。
(23時57分)
きゅうちゃん、1階のお部屋がお気に入りなんですね!
お兄ちゃんになってきたから、ひとりで過ごす時間は落ち着くのかな?
緑色のカリモクのソファー、座りここちはサイコーなんでしょうね♪
わたしも、座ってみたいです(笑)。
おかんがこっそり見に行っても、慌てる風でもなく、
この落ち着きっぷり!!
かっこかわいいきゅうちゃん!ますますはっちゃんに似てきたね~☺️
12歳のはっちゃんも、広々としたソファーが大のお気に入りだったわね☆
おかんさん、フォローして下さって見に来て下さってありがとうございます~。
憧れのおかんに見てもらえて、ミミも飼い主も喜んでいます💓