廊下に

立つきゅうちゃん。

おかんに付いて階段を

下りていきました。

しばらく探検した後、戻ってくると……、

廊下で立ち止まって、ポーズを決めたり、

入り口で写真を撮っているおとんに目をやりつつ、

しっぽを立てて、

おかんのひざに向かうきゅうちゃんでした。

はっちゃんは廊下に座って、2009年7歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
★カレンダー値下げしました★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
おかん、ご飯3杯いけます?🍚\(^o^)/ウフフフ
おとんさんには塩対応なきゅうちゃん。
それでもキチンと被写体になってくれるようになっただけでも大大大進歩‼︎
おとんさん、ドンマイ!頑張って‼︎‼︎👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
きれいに両手揃えて立ってるきゅうちゃん、かわいいですね!
撮影されてるおとんさんを気にしながらも
おかんさんのところへ、しっぽを立てて歩いていくというのは
ちょっぴりおとんさん淋しかったですねー。
はっちゃんは、廊下に座って何かお喋りしてる感じかな....
ライトの色がほんのりと。暖かい感じてすね✨
きゅうちゃん、おかんについて階段をおりて1階に探検に向かったのですね。
ご機嫌に尻尾を立てて、おちりの穴が見えてるわぁ♥
探検を終えて帰ってきて、おかんのところに向かって行くところも、おとんが撮影されてるのですね。
もうおとんが近くで撮影しても全然大丈✌
はっちゃんも、バッチリポーズキメてますね。
今日は久々にジムの教室に参加して、キツかったです💦痩せないと!!頑張ります。
今日は半袖が気持ちいい気候でした。
これから雨☔みたいで、外猫たちちゃんとビニールハウスマンションで雨宿りできるかな。
今日も、キュルキュルのきゅうちゃんとはっちゃんに、いっぱい癒やされました。ありがとうございます♥
はっちゃん おかんって言ってない?そんな風に見えるなあ。
きゅうちゃん しゅたたと止まったのは おとんさんが見えたから?スタスタと通り過ぎるときおとんさんにちょっとスリスリして通ってほしいなあ。
きゅうちゃん、足をぴったりそろえてお行儀いいですねー。
しっぽが階段に消えていくところが、なんとも言えずかわいいです。
はっちゃんは振り返って、何か言ってるのかな?
ほんのり蜂蜜色の暖かな色の灯りでますます可愛らしい感じです。
撮影なさるおとんさんを横目に大好きなおかんさんの元へ行くのですね。
あら、はっちゃん、何かお話してるみたいですね。
何かなー?
わあっ😆✨きゅうちゃんは最高に可愛いおかんのストーカーですね😊
こんなに可愛いストーカー🐱🐾は史上最強かも😄⤴️
しっぽがな、な、な、なんて❗️チヤーミングなんでしょう😃✴️階段からちらりと見えるおちりの◯キュートです😆
はっちゃん&きゅうちゃんKSG!!!
そしていつもながらの超⤴️⤴️綺麗なピカピカの床✨すごい‼️
おとんは
おかんと下りていった
きゅうちゃんを
ずっとその姿勢で待っていたのですか😅
きゅうちゃんはおかんが
2階に上がっても
1人で探検を続けていたんだね😊
>ゆみりんさんへ
名札をこっそり付けておくとか…😅
>ねこたちのママさんへ
しーちゃん大事無くて良かったです😊
体重…増えてたんですね😅
(一度目)
きゅうちゃんにとって事務所の一階は、まだまだ
未知の場所なのかしら?、少しずつ探検して
いつか陣地にしてくれるのでしょうが。
スタスタ♪行って、戻って来るのは、しゅたっ!、
しゅたた☆、しゅた・・・☆。
撮影中のおとんを確認するけど、警戒したり
迂回しなくてもいい存在になったから。
かなり颯爽と、あるいは威風堂々とシッポ立てて
通過、スタスタ。
だって、お膝に乗りたいもん、おか~ん♪。
2009年で階段手前の廊下の、はっちゃんですと、
1月16日『実録……☆』おかんの帰りを待つ場面。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-9037.html
降り口で振り返り、まだか?と、おとんを詰問です。
今回のお写真より階段に近く、黒眼が濃いですが。
この格好いいお坐りポーズは各所でなさってます。
2009年2月19日『はっちゃ〜ん!』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-4a9e.html
いいね〜、いいね〜☆。決まってるね〜☆!
2009年4月 7日『窓辺のはっちゃんは、』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/index.html
花より にゃんこ・・・・・・
2009年9月14日『常に家中の戸が』開いている
八二家ですが、宅急便の受け取り中だけは、
閉められる戸。
別に、開けてほしくなんか ないんだからニャッ!
と、強がっておられましたが。
いつまで待たせるニャン、てことに。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-b772-4.html
何かお話しされている、お顔ですね。
(23時48分)
きゅうちゃんのしっぽは
おかん発見器〜〜〜( ・ิω・ิ)
見事なまでに違う・・・
大丈夫、はっちゃんが
慰めてくれてる?!◖⚆ᴥ⚆◗