となりに座って

ポーズのきゅうちゃん

興味津々で、中を覗いています。

意を決して飛び込むと、

しっぽが見えて……、

フチに手をかけて、顔を覗かせました。

斜めハチさんからの、イケニャンきゅうちゃんです〜。

そして、満足げにハチさんから出てきたきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、アヒルのランドリーボックスがお気に入りで、いつも入っていました♪2009年7歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
★カレンダー値下げしました★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、おはよう♪♪
立ち姿のポージングもバシッと決まってカメラ目線でかっこかわいい♡♡
ハチさんのランドリーボックスの色合いがきゅうちゃんにとてもマッチしていますね。ひきたちます!
よくアヒルさんにダイブしていた、はっちゃん。
ちょっと透けて見えて中からも外からも何だか安心・・・
外猫ちゃんたちが気持ちよさそうにお散歩しています。
春は良いですね・・・
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃんはハチ🐝さんのランドリーボックスがお気に入りですね♥ビビリのきゅうちゃんだけど、元気に堂々と飛び込んで、お顔出してポーズしてくれてますね。可愛いわぁ😍
はっちゃんは、アヒルさんのランドリーボックスがお気に入りでしたね。
きゅうちゃんも、はっちゃんも、明るい黄色🟡が良く似合ってますね♬
桜を満喫しようと、昨日は近所の桜が見える場所を歩きました。今日は曇☁ですが、まだ桜が見れるのでお休み最終日、また歩いてこようと思います。昨夜は夜桜ライトアップを近所の人たちと楽しみました。犬も参加して楽しかったです♥
今日もきゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒やされてゆっくり過ごしています。
今日もありがとうございます♥
今日もきゅうちゃんは、安定のおかんさん目線ですね😺
ハチさんの耳(?)が、きゅうちゃんのしっぽにみえますねー!
ハチさんのランドリーボックスを覗き込んでるきゅうちゃん
かわいいですね!
思いっきり飛び込んだら、得意げな顔してポーズを決めて
ご満悦なきゅうちゃん。ハチさんのチェックを終えて満足したんですね
はっちゃんは、アヒルさんのランドリーボックス、好きでしたねー。
きゅうちゃんのモデルの気質が爆発してますね🐾
ハチさんに入るところからの決めポーズ✴️中からの可愛いお顔🐱 尻尾も愛嬌たっぷりで😄さらに!素敵な仲間と共にフニッシュ😊一連の仕草がどれも楽しめて♪可愛いです😍
はっちゃんは黄色の背景が鮮やかで綺麗ですね✨
はっちゃん アヒルのランドリーボックスに入って 誰を見てるの? もちろんおかんさんよね。
きゅうちゃん ハチのランドリーの隣に座ってポーズのきゅうちゃん かわいすぎます。飛び込んで 斜めハチさんからのイケにゃんきゅうちゃんも なんと可愛い! 出てきたらかわいこちゃんがお迎えだね!
>フチに手をかけて、顔を覗かせました。
ハチさんの黒い部分が、きゅうちゃんのしっぽかと…思ってしまいました😅
最近のスエズ運河のニュースのせいか
斜めになったランドリーボックス…
きゅうちゃんの体重の具合で
斜めになったように思っちゃった😅
おかん
「3ちり感」うけてもらえて嬉しいです😊
「幸せ3ちり感」ですね💖
(一度目)
昨日の1枚め、ぐい〜っ!(もっちり感、むっちり感、
どっちり感by chirurunさん)と比べて、見慣れてる
愛らしい体型、ご自宅リビングの本棚前に据えた
ローテーブルの上で、お坐りポーズきゅっち。
興味津々な、ハチさんのランドリーボックスだし、
こうして底まで、じ~っ・・・と覗ければ、決意も
つけられるね。
ぴょん♪と飛び込むと、ばさっ♪と到達。
お手々でフチを低く下げ、顔見せで、ニャ♪。
傾いたハチさんの中で、イケニャンきゅうちゃん。
充実のご滞在を終えました。
ニャ♪。
はっちゃんは、黄色いアヒルのランドリーボックス
の真ん中辺りにカエルのランドリーボックスの緑が
見える、2009年12月29日『アヒルの前に置かれた』
のように思いますが。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-fa4c.html
あの記事のダイナミックな味わいから一転、
2021/3/17『ハチさんのランドリーボックスから』と
同じく今回も、こっそり♪です。
(23時31分)
ちょっと決心がいるけれど、一気に飛び込むことができるようになったのですね。
えらいね、きゅうちゃん。
はっちゃんは満足気なお顔ですね。
ちょっと笑ってる?
バナーきゅうたで
完全にノックアウト!!
おんぼろアパートのばあば家
桜はないのですが大きな木蓮の木があります。
けれど散るのが早くて...
そのかわりお隣のお家に姫リンゴの大きな植木鉢が
毎年きれいな花を咲かせてくれます。
あっという間に満開になって
午前中に写真撮りにいかなければ!!
きゅうちゃん、座り姿が美しいですね✨💛✨
美男子路線、まっしぐらかな?
(おかんの望み通り♪)
ハチさんに飛び込むブーム、まだ続いてるのね!
意を決して…に、笑っちゃいました(笑)。
そうなの!?そんなに覚悟を決めなきゃ入れないの?
ハチさんの中が、水の張ったプールになってるのかも……(^_^;)))
頭から飛び込んでも、余裕でしっぽを出して楽々と顔を見せるきゅっち!
ハチさん、ななめ向いても倒れないから安心よね😉
三角屋根のベッド……ちびっ子きゅうちゃんが、ちょこんと入っていたのを思い出すわ~。
あれから4年の歳月が過ぎたなんて、
早いね☆
7歳のはっちゃん!イエローとオレンジ色に包まれて、ポップな感じがいいな💛