くわえて

思いっきり伸ばすきゅうちゃん。

ぐいぐい引っぱってます。

反動で吹っ飛びました。

慌てて捕まえようと、

走って、

ジャンプして、

必死で追いかけるきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、ねずみのおもちゃをくわえて、逆さまに回転しています♪2009年7歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
★カレンダー値下げしました★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
うはははは〜😀
きゅうちゃんのペンギン🐧座りでの、おもちゃを抱えてる姿、大好物です♥
可愛く足を揃えて安定感、耳が前に垂れて、目はまっすぐにおもちゃを見つめてますね〜。
両手でおもちゃを抱えて、ゴムをぐいーんとしたり、逆を抱えたり、びよーんとおもちゃが飛んでったら、追いかけてるのね♬
とっても楽しそう!!
はっちゃんも、夢中で遊んでますね。
3週連続の週末悪天候で、せっかくの桜🌸が。。と思いましたが、昨日はそうでもなく今日は快晴☀です✨今日もどこかにお花見🌸して休みを満喫してきます!猫たちも、のびのび過ごしてます。
今日もきゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒やされて、ますます休みを満喫できそうです。
あ、洋服の入れ替えもしちゃおうかな。
入社以来、年度末に休みを取れるのは初めてです。
今日もありがとうございます♥
きゅうちゃん♪ゴムのおもちゃで楽しそうですね🎶
飛んだり跳ねたりJUMP力💨⤴️すごい😄
はっちゃんはしなやかですね(*^^*)
身体の柔らかさといい瞬発力といい美しくてカッコいい🐾✴️素晴らしいです😍
楽しく遊んで運動にもなってたぶん頭もスッキリですよね💞
うらやましい~~
両手でおもちゃをぎゅっと持ってゴムを伸ばしてるきゅうちゃん
とても上手にやってますねー♪
手が滑ったらバチーンといきそうで、それを分かってしっかり
おもちゃを持ってる感じがします!
跳んだり、走ったりして楽しそうですねー♪
はっちゃんもねずみのおもちゃで大興奮で遊んでますね!
一枚目のきゅうちゃんはなんだかいつもよりも
まるまる、むくむくさんに見えます(´∀`)
ぱっちーん!ってならない?とちょっと心配したり。
はっちゃん、頭からゴロンってでんぐり帰りそうですね!
今年も見納めかな、と思いながら
近所をお花見散歩してきました。
桜吹雪もきれいですね。
きゅうちゃん思いっきり引っ張ってますね。
お顔にパチンてならない?
どんくさいおばさんはなっちゃいそうですが、うまく遊んでますねー。
はっちゃんは白目むいちゃってすごいことになってます。
はっちゃん 逆さまになってねずみをガジガジしているね楽しそう!
きゅうちゃん今日も張り切っているね。とても楽しそうよね。
ほんとに力をもらいます。 ありがとうございます。
「ぐい〜っ!」のきゅうちゃん
た た た 体型が…
「もっちり感」「むっちり感」「どっちり感」
3ちり感満載😅
それにしても
凄い1人遊びだね😅
楽しいんだね😊
(一度目)
クリスマスプレゼントご披露、リアル魚のけりぐるみ、
電池で動くサーモンのにぎり寿司、という驚愕の
アイテムさんたちに続いて、3日目に登場が、
2020/12/29『さらにサンタのおじさん手作りの』
青いフェルトボールのおもちゃ。
黄色の長いゴムシッポ付きなのが、きゅうちゃんは
大好きで年越し迄、連日よく遊びました。
2021年1月25日『こたつでミカンマットの』以来、
久々に再会した本日も、またゴムを、ぐい~っ!と
思い切り伸ばして楽しんでます。
お口にゴムの先をくわえたり、手でゴムを押さえて
ボールの方をくわえたり、とにかく、ぐいぐい♪と
引っ張るのが快感なんだね。
てやっ!って放したら、伸び切ったゴムが元に
戻る反動で吹っ飛ぶから。
捕まえたくって、とりゃ!
タッ!と駆け寄ったり、ぴょん!とジャンプしたり。
たーっ、こっちだ。
ぴょん!
2009年11月15日『はっちゃんの爪とぎで』ソファ
がえらいことになってきたので(涙)、カバーで
対策してみました。
そのチェック柄のカバーが掛かってからの出来事
ですね。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/index.html
この11月、19日『大好きなねずみのおもちゃを』、
17日『せーの、』、13日『これが八二家に』、
12日にも『大好きなねずみのおもちゃを』など、
一番お気に入りの、大きくて毛むくじゃらな
ねずみさんと、たびたび遊んでいらしたし。
今回の、こて~ん♪とソファでヘッドスピン?の
お写真にも、平たい紐みたいなシッポが写って
いますね。
(23時59分)
きゅうちゃん
両手両足、きれいに揃えてますね
はっちゃん
ちょっと目がこわいですよ〜( •̀ㅁ•́;)
chirurunさん、もっちりむっちりどっちり
3ちり感、上手い笑!ほんと、1枚目のむっちり感笑っちゃいますね。