はりねずみさんで

遊ぶきゅうちゃん。これほんと、自分で持ってきて、よく遊んでいます。

両手で捕まえて、

噛みつくのが大好き。ふわふわで噛み心地がよいようです。

しっぽを太くしながら、追いかけて、

飛び跳ねて、

立ち上がって、口でキャッチしたら、

必死に噛みつくきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、お気に入りのフラミンゴのおもちゃを両手で捕まえています♪2009年7歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
★カレンダー値下げしました★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、ナイスキャッチ!と声援を送りたくなります☺️
はっちゃんは、フラミンゴ
きゅうちゃんは、ハリネズミと
何だか、名前だけ見るとワイルドですね!
きゅうちゃん、はりねずみのおもちゃもお気に入りなんですね。
1枚目の写真、えっ?本当に猫??って思うくらいに、めっちゃ立ってるし。はりねずみさん追いかけて、尻尾太っ!尻尾にも躍動感があって、興奮度合いがわかります♥
ふわふわで噛み心地がいいのですね。はりねずみになって、きゅうちゃんに噛まれて遊ばれたいです〜。
はっちゃんは、フラミンゴのおもちゃで楽しく遊んでますね♥猫さんが楽しく遊んでるのを見るのも、とっても癒やされます。
なでると、ドタッと音がしてごろ〜んとなるのを見るのも大好きです。
みわこ@奈良!さん、猫さんの交通事故、とっても辛いですね😢ちこさん、ホクロちゃん。。悲しいです😢
うちの駐車場では、以前キジちゃんと半袖ちゃんが事故で亡くなりました。キジちゃんは、ホケホケしたおっとりさんで、少し前にご飯を食べた後、アパートの住人の車に。。その方もショックで泣いていてお花を供えてくれました。
半袖ちゃんは、他の方の車に。。
道路も駐車場も、外猫さんには危険な場所😢外猫みんなにおうちがあるようになりますように。
やっと金曜日、今日も出勤ですが、元気いっぱいのきゅうちゃんとはっちゃんに癒やされて今日も頑張ります!!ありがとうございます♥
きゅうちゃん、ごめんなさい、タワシかと
思ってしまいました(´∀`)
さすがにシャッターチャンスを逃さない技は
お見事としか言いようがありません。
どのお写真も面白くて笑ってしまいます。
色々なポーズが次々と出てきますね!
おかんさん、たくさんたくさん撮っていらっしゃるでしょうね。
はっちゃんのフラミンゴはきれいな色ですね。
おめめが真剣です。
上手につかんだおててがクリームパン♡
はりねずみさんは、きゅうちゃんのお気に入りなんですね♪
転がしても面白いし、噛み心地も気に入ってるんでしょうねー!
立ち上がって両手でしっかり持ってる姿は、スポーツ選手のようで
ボールをキャッチ、今からパスします!....みたいに見えます
はっちゃんは、フラミンゴをぎゅっと持ってますねー。
すごくかわいいです♪
はっちゃんフラミンゴですか。ピンクのかわいいフラミンゴちゃんをぐっと握りしめて たのしんでいますね。
きゅうちゃん 両手でしっかりハリネズミさんつかんでいますね。はりはやわらかいのでしょうね。くわえてガジガジかんで ハリネズミさんをつかんでる手はぱあ~になって!
きゅうちゃん 楽しいね。
(一度目)
最初から相性が良くて、すっごくお気に入り。
2020/10/20『今日もおもちゃで大興奮して』の、
ハロウィンの魔女帽子をかぶったハリネズミさん。
攻撃されない為の背中一面の針も、おもちゃ
だから軽いふわふわ素材で、その密集加減が、
もう絶好の噛み心地だし、飛びやすくて両手で
掴むのも楽しそう。
今月2/7『遊びたいおもちゃを自分で』箱の中
から取り出してきて、こ・れ・で・あ・そ・ぶ~♪。
その後も、再々あることらしくて。
本日も佳境に入ってますね。
はわわっ!ポーズの可愛いあんよが最高だわ。
はっし!と挟み捕り。
はががが☆しちゃうもん、シッポの先だけ上向き!
針なしお腹側を、ほれほれ♪、太シッポがぴーん。
飛び跳ね、てやっ!、二足立ちで、はわわ…!
やっぱりお口よねえ、はぐー!、どっしり腰を落とす
体勢で、噛むわ、噛むわ。
楽しくて、はわー!
はっちゃんはフラミンゴさんと、例えば
2009年02月08日 『獲物をつかまえると、』。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-1597.html
華やかなピンクのきれいな羽根。
サイン会でいただいたものだそうで、大興奮で
遊ぶお気に入り(2008年11月12日『フラミンゴの』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-f05a.html)
* *
ねこたちのママさん、何かにつけて記憶を刺激
してくれる、はっち先生のお写真ですからねえ。
ご紹介するのが嬉しくて。
(21時27分)
きゅうちゃん♪相当にはりねずみさんがお気に入りのようですね😄
お目めキラキラ✨しっぽぶぁ~~飛び上がってJUMP⤴️噛みつくお顔もすごーく可愛いです😊はっちゃんは華やかなピンクのフラミンゴを両手でキャッチ❕
二人とも躍動感が素晴らしいです🎵
みわこ@奈良!さん、ちこさん、ねこたちのママさん
にゃんの交通事故は本当に悲しくて胸が締め付けられますね。
私も何度も悲しい思いをし今もその子たちを思うと喪失感でどうしようもないことがあります。
私のお友達は自分のうちの子を自身で事故に遇わせた経験もあります。
でもその子たちは私達が心を寄せることで救われていて虹の向こうで幸せに過ごしていると思うようにしています。大切な命人も動物も同じですよね。
おかん、私信すみません。
ぶはは!!ワンショット目のきゅうちゃん見て笑いました❗
おもろすぎ~(´∀`*)
おもちゃ箱から自分で選び取ってくるなんて~!
ほんまかいな!?
はりねずみさん、きゅうちゃんに気に入られて名誉なことですね。
ふわふわな触りここちって……
マシュマロみたいかな?
そこそこデカいので掴みやすいし、
思うがままにできるよねー(´・∀・)
きゅうちゃん、立ったり座ったりキャッチしたり♪
走ったり跳んだり!!
まぁ、忙しいこと❗
7歳のはっちゃん、フラミンゴは大のお気に入りでしたね😍
しっかり握りしめて、ガン見!!
おとんがフラミンゴを振り回すと、
はっちゃんがおとんの足に絡み付いてたのを、思い出したわ☆
ちこさん
ちこさんに思いを寄せてもらってたホクロちゃん、
感謝してると思います✨
chirurunさん
義妹は霊感が強いのか、フツーに霊を見たりしてます。
猫とは、波長が合うようです。
亡くなった飼い猫が、お墓で姿を見せてくれたって言ってました✨
ねこたちのママさん
猫が活発に動き回る夜間のほうが、
事故が多いように思います。
痛ましい事故で亡くなったとしても、
魂は安らかなのだと信じたいです♪
お気に入りのはりねずみ🦔のおもちゃを
自分で選んでハッスルして遊ぶ…
しっぽを膨らませて😅
よほど楽しいんだね…きゅうちゃん😊
>ちこさんへ
ホクロちゃん、哀しいお別れだったのですね
私もチャーママ達がお庭で暮らしていて
外に出かけて心配でした。
やっぱりお外での生活は危険ですね。
>ねこたちのママさんへ
本当にお外での生活は危険がいっぱいですね…
むぎちゃん達、お家に入れてあげられて
本当に良かったです。
2回目です☆
実は…22日の猫の日、めっちゃ冷や汗をかく出来事がありました。
夜遅く、国道沿いのコンビニにアイスを買いに行った帰り道、
スレンダーで美しい白黒猫とバッタリ会ったのです!
なんと!国道のど真ん中を、アスリートのごとく跳ぶように走って行くんです!
咄嗟に「あぶない!あぶないよー!!」って叫んだら…
一瞬わたしの方を振り向いたけど、すぐにまた跳ねて行きました。
前方から車が迫って来てるのに、
車のライト目がけて走って行くのです!
めっちゃチャレンジャーって言うか、こわすぎる((゚□゚;))
スレスレで車は止まったけど、後続車が何台も来てて……
わたし、もう見てられなくて顔を覆いました。
こわごわ道路を覗いたら、もう車は走り去った後で、
猫の姿もなかったです。
ほっと胸を撫で下ろしたけど、
本当に猫が居ないか電池を照らしながら、確認に行っておきました。
生と死は、紙一重ですね……。
今思えば、別の世界へ吸い込まれて行くようにも見えました。
猫って、神秘の生き物です✨💛✨
長々と書いてしまってごめんなさい。
胸のつかえが取れました。
ハリネズミさん大好きってお顔に書いてありますよ。
しっぽをボワボワにして大興奮。
きゅうちゃんの大のなかよしさんなんですね。
はっちゃんは大きなおててでフラミンゴさんをがっしりつかんで楽しそう♪
きゅうちゃんは
ハリネズミさんがマイブームみたいですね・・・
すごくマイブームみたいで・・・
きゅうちゃんの顔もすごいかも〜〜〜(^o^;。
はっちゃんもフラミンゴさんを
しっかり掴んでますけど
そのあと、カジカジするんでしょうね
そして・・・羽がなくなりそう・・・
みわこ@奈良さん 白猫ベルさんありがとう。ホクロのことは忘れることができません。1年半たちましたが ホクロのことを思うと 胸が痛くて 涙が出ます。生まれてきて 楽しいことがあっただろうかと思うとやり切れません。ごめんなさい。