FC2ブログ

ドアの向こうで

ちょこんと

210221-1.jpg

お座りするきゅうちゃん。きゃわいい。

210221-2.jpg

おとんがドアに近づいて、写真を撮っても逃げられなかったので、喜んでいました(目頭)。

210221-3.jpg

あくびをして、

210221-4.jpg

一旦、お座り。おかんの方を見ています。名前を呼ばれると、

210221-5.jpg

いざ、入室〜。

210221-6.jpg

しっぽを立てて、おかんのところに行くきゅうちゃんでした。

210221-7.jpg

はっちゃんは、部屋に入ったところで、かわいくお座りしています♪2006年4歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner210221.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★
※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※

2021calendar-tsuhan.jpg
カレンダー値下げしました

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

長い尻尾をくるんとからめて
あら、かわいらしい💕
おとんさん、よかったですね!
きゅうちゃん、おとんさんにもかわいいお写真を
たくさん撮っていただきましょうね。

はっちゃんはおかんさんを
見ているところでしょうか?
とっても優しいお顔をしていますね。

ドアの向こうにいるきゅうちゃん♥尻尾をくるんと巻いて、リラックスしてますね。
おとんとの距離が、ぐーーっと縮まったように思います✨ぬく水おとんさん、きゅうちゃんに想いが届いてますね〜。目頭熱いです。
おかんが呼ぶと、やっぱりおかんのところに向かう、甘えん坊きゅうちゃんですね。
4歳のはっちゃん、やっぱりハンサムですね。同じ空間にいて、きゅうちゃんのお兄さんみたいです。

白猫ベルさん、コメントありがとうございます。外猫たちを通じて、同じ住宅の人もたちと会話が生まれ、仲良くなったのです。階下の猫友はずっと一緒で、猫たちを見守っていて、猫たちの様子次第で一喜一憂しています。猫さんたちから、元気をもらえます。猫グッズ、ついついいろいろ買ってしまいます。昨日も、買うと保護猫チャリティになるので、いろいろ買いました♥
chirurunさん、どんちゃん、昨日はうちには来てくれませんでしたが、猫友のところで食べたようで安心しました。暖かくなってきたからか、ますます落ち着きなくて。。どこをパトロールしてるのかしら。

明日は猫の日、大人気のカルディの猫バッグ買いたいのですが、出勤で買えないです〜😢
毎日が猫の日ですが、何か美味しいもの探そうかなー。
今日は暑いくらいの春の陽気です。親戚に不幸があって代表で茨城に向かってます。本当に早く日常が戻りますようにと願っています。

今日も、きゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい元気をもらいました。ありがとうございます。

しっぽを前足に乗せてお座りポーズがかわいいきゅうちゃん
おとんさん、近づいて撮影できて良かったですね♪
名前を呼ばれて嬉しいきゅうちゃん
ご機嫌しっぽピーンでおかんさんのところへ歩いていってますね
はっちゃんもお座りをかわいく決めてますね
おかんさんを見てるのかな?

家のドアの前でも、きゅうちゃんに待っていて欲しいー😆
名前を呼ばれるのを待つなんて、きゅうちゃん賢いですね!
おとんさんに呼ばれたら、どうなるのかなー?

明日は、いよいよ猫の日ですね!!

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃん♪ドアから可愛く登場😄⤴️
おとん、嬉しいですね(*^^*)
おとんのカメラの腕前にかかれば可愛いきゅうちゃんがもっともっと素敵に撮れますね😉きゅうちゃんのおとんに対する上から目線がちょっと気になりますが…😊❔
そして相変わらずハ二家の床はピカピカで素晴らしいです😍
はっちゃんは4歳ですか😄若いはっちゃんを見れるのが嬉しいです🎵

しっぽをくるんと巻き付けて、きゅうちゃんはお行儀いいですね。
おとんさんがそばにいてもリラックス♪
まあ、ご機嫌さんでおかんさんの方に向かうのは仕方ないですかねー。
はっちゃんの視線の先にいるのはおかんさん?それともおとんさん?
とってもかわいいお顔をしています。

はっちゃん きゅるぴ~ん おかんさんを見つめているね。
可愛いよ。はっちゃん!
きゅうちゃん おとんさんに写真を撮ってもらったの?よかったねえ。名前を呼ばれたら スタスタ おかんさんの方へ行くんだね。おとんさんにすりっとして行ってくれたらうれしいな。
今度はね おとんさんにスリスリっとしてね。

きゅうちゃん、カワ(・∀・)イイ!!
そんな顔で見つめられたら
あたまナデナデしちゃいますよっ

もう、おとんも大丈夫みたいだし

おかんに呼ばれて
嬉しそうに歩いて行きました〜〜〜


はっちゃんもカワ(・∀・)イイ!!
きゅるきゅる、きゅるきゅる〜〜〜

きゅうちゃん
おとんは「怖くない人」
おとんの「カメラ」も怖くない
って理解したのかな😊
おとん良かったですね✨

>ねこたちのママさんへ
じゃがちゃん、どこかで食べてくれてるなら良かったですね😊

(一度目)

小首傾げた可愛いきゅうちゃんは、お手々を揃え、
くるりしっぽ巻きつけ、ちょこん♪と正座、おしゃれ
な毛皮服の柄にも注目してにゃ。

事務室のドアがやや広めに開けられてます。
廊下から、この方角の先で、おかんがデスク席
にいらっしゃるの?

おとんカメラが接近してきても逃げずに、どうぞ、
きゅ♡、えらいなあ。

おっと、大あくび、ふぁ~っ♪もキュートな角度で。
ちょっとだけ前進して、待機態勢になってますと、
きゅうちゃ~ん、おいで~、とスウィートなお声が。

それでも、やはり覚悟がいるのかな?、チラ…☆、
おとんを意識しつつ、いざ、入室~、スス・・・♪。
おかんのところに、スタスタ・・・♪。

はっちゃんは、2006/7/16『消えました』机の下に。
7/17『出ました』、『実はお水を』飲んでいました。
という3部作の2番目です。
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20060717/archive?b=1
机の下から出てきました。おかえりなさい、の場面。
あ、きゅる♡顔は、おかん向けですか。

ドアや衝立てのデザインなどに違いはあっても、
新旧の事務所の間取りは同じなので、はっちゃんと
きゅうちゃんは同じ位置取りの同じローテーブルの
脇にいます。

https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20060716/archive
が1本目。
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20060717/archive
が3本目。
2020/12/09『振り向き』へのコメントで記した通り、
17日の記事が2本ありますので、
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/index.html
の方がわかりやすいですが。
コメントが読めるteacupさんは、カレンダーの日付を選んだら
同日記事は《前のページ | 次のページ》で移動します。
(23時52分)

きゅうちゃん、探検が終わって戻って来たのかな?
部屋の入り口できちんと座って、
入ってもいいかお伺い立ててるみたい♪
お行儀の良い坊っちゃまですね(^^ゞ
おとんが傍に来ても、へーきへーき!
もう、動揺しないもんね♪
おとんも嬉しさのあまり、いつも以上に枚数を撮ってたりして!
きゅうちゃん、あくびをして気を紛らわせてるの?
きれいにお座りして、名前を呼んでもらえるのを待ってるのね。
お部屋に入ったら……おとんの方をチラ見しつつ、
おかんまっしぐらなきゅうちゃん💓
はっちゃんの絵が、見守ってる感じでいいですね~。

4歳の忠猫はっち!!
おかんを見る目は、キラキラ輝いてます✨
おかん好っきー💓

急に暖かくなって、戸惑いました。
まだまだ寒くなるでしょうね~。

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ