FC2ブログ

お気に入りのおもちゃを

くわえて

210119-1.jpg

ご機嫌きゅる顔のきゅうちゃん。

210119-2.jpg

遊び疲れて、一旦休憩しましたが、おもちゃを見つめて……、

210119-3.jpg

第二ラウンド開始♪

210119-4.jpg

右へ、左へ、走り回って、

210119-5.jpg

おもちゃをアタックして、

210119-6.jpg

捕まえたら、転がって、

210119-7.jpg

おもちゃをはむはむするきゅうちゃんでした。

210119-8.jpg

はっちゃんは、転がって、ねずみのおもちゃをはぐはぐ堪能しています♪2010年8歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner210119.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★
※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※

2021calendar-tsuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

今日のきゅうちゃんは、カッコいいですね!
写真からやる気がみなぎってます!!
きゅうちゃんは、おもちゃをくわえて歩く時、
ワオワオ言ったりするのかな?🤔

きゅうちゃん、今日もお気に入りのおもちゃを追いかけて、楽しそうに遊んでますね〜♥
休憩しながらも、視線はおもちゃにロックオン!
おや?ショートだった手が長くなったような気がしますΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
はっちゃんは、転がりながらねずみのおもちゃをゲットですね。ローリーちゃんと、ホワイトタイガーくんが後ろから応援してますね♪

今日も寒いけどいい天気☀です。夜中12時過ぎに、どんちゃんがご飯&寝る〜って来て、2時半にしーちゃんがトイレに出て、4時にどんちゃんがトイレに出ました。眠いですが、お世話係の喜びです♥トイレにでるーーってちゃんと教えてくれて偉いです✨ 

今日もきゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒やされて、通勤電車やっぱり混んでますが頑張ります!!今日もありがとうございます♥

きゅうちゃん、今日も元気いっぱいですね♪
休憩して、ひと息ついたら
遊びの第2ラウンドスタート....激しくおもちゃを追ってますね
寝転がってはむはむしてるときの両手がかわいすぎます♪
はっちゃんもご機嫌ではぐはぐしてますねー♪

はっちゃんときゅうちゃん♪

お気に入りのおもちゃを咥えてのカメラ目線👀✴️きゅうちゃんの可愛さが溢れてますね😊
エンドレスで遊ぶきゅうちゃん♪元気いっぱいで若さが漲ってますね💨🎶
きゅうちゃんもはっちゃんも両手でしっかり掴んでお口に持っていく⤴️
おもちゃで遊ぶ幸せなルーティン💞なんでしょうね😊
きゅうちゃん&はっちゃんKSG!!!

はっちゃんはネズミさんのおもちゃが 好きだったのね。
 両手で持って はぐはぐしてるね。
きゅうちゃんは はげしく右に左にべしっと そして寝ころんで
はむはむ 元気で見ていて楽しくなるよ。元気で楽しく過ごそうね。

いったん休んで再スタート!
元気いっぱいで楽しそうなきゅうちゃんを見ると、私まで元気が出そうです。
はっちゃんは力いっぱいハグハグしてますね。
豪快なはっちゃん、すてきです。

きゅうちゃん
今日は寒かったけれど
それだけ遊びまわったら…
身体はあったまったよね😊

きゅうちゃんって
本当に1人遊び上手だよね😊

毎朝むぎちゃん達のお部屋をお掃除で
おもちゃを探してます…😅

今朝、新聞の集金のおばちゃまに
ブッチは工事が怖いけれど
ご挨拶に行ったらしいです😊
おばちゃまは喜んでられたそうです✨

(一度目)

超お気に入りおもちゃを、お口に確保してるので
ご機嫌、きゅるっと見上げる、きゅうちゃん。

無我夢中で遊びに打ち込んで、もう動けニャい、
カーペットの端でひと休みしてから。
見ると気になる、気になるから見る、じ~っ・・・、
ところで、このスルスルと伸びてるのは?、肉球
の様子では左手ですけど、どういう体勢?

むっくり起き上がり、試合再開のお手々が、ニャ。
もうエネルギー全開だ、追いかけっこ、ダッ!、
右へ左へ、そして体が傾いてるせいか、またも
左手が長いんだなあ。
ピンクのトンネルがコーデュロイソファの前から
移動してますね。

べしっ!とアタック。
ころ~ん♪と斜め仰向けで寝転んで、おもちゃを
味わい、はむはむ♡。
はぐぐ、噛み心地ええなあ。

はっちゃんは2010年1月27日『ねずみのおもちゃを』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-1.html
ローリーちゃんとホワイトタイガーくんが並んでる前
で横になり、大きなネズミさんを、はんぐー♪。

この後、くわえたまま緑のカエルランドリーボックス
へと大ジャンプで姿を消され、飛び出した時には
お口からネズミさんがなくなってる、という展開に。
(23時38分)

きゅうちゃん
そのおもちゃはうまいですか〜〜ヾ(*´∀`*)ノ
おかんを見てゴキゲンさんですねぇ

はっちゃんのはんぐー!
ねずみさんがデカイですよ〜

明日は“大寒”ですね
少しずつ暖かくなるといいけど
まだまだでしょうね

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ