上手に

箱座りするきゅうちゃん。※昔の箱座りは
こちらです。

毛づくろいしていたら……、

ひっくり返って、

ころんころんして、

伸びをひとつ。

手をペロペロして、

頭をフニフニして、

さっぱりしたきゅうちゃんでした。

はっちゃんも足をクロスしながら、ご機嫌でころんころんしています♪2007年5歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、上手に箱座りできるようになりましたね〜♥完璧だよ、きゅうちゃん。
納得して、さてさてコロンコロンのリラックス。そして、やっぱりさらっと毛づくろいですね。
毎日サロン・ド・おかんできゅるピカだもん✨
はっちゃんも、カーペットでご機嫌にコロンコロンですね〜♥
白猫ベルさん、ちこさん、くらら@東京さん、chirurunさん、皆さま、じゃがのご心配ありがとうございます。昨夜も今朝も、猫友のところにきてご飯食べて、ちゅ〜るで薬飲んでくれました。ヨダレもおさまったみたいです。ただ、病院には連れて行けていないので、何とか薬で抑えていきます。警戒して、こちらには来てくれなくて。。でも最悪の状態からは脱することができました。皆さまいつもお見守りとあたたかいお言葉をありがとうございます。
おかん、いつもこの場をお借りして、本当にありがとうございます。
今日の埼玉は快晴☀です。身体をあたためてくれてるかなー。
今日もきゅうちゃんとはっちゃんに元気をいっぱいもらって、自粛です。美美と歩歩に会いに行く予定でしたが、延期にしました。月末に予定されていた後輩の結婚式も延期になりました。。
早く安心して過ごせる毎日が訪れますように。
きれいな形の箱座りでございます。
リラックスのコロコロオッピロパタンも
美しく決まっておられます。
我が家、ドンドン狭くなってきて
コロコロもノビ〜もできません。
縦に向かってのノビ〜はできます。
ううううう〜言い訳だらけだ。
断捨離という言葉は嫌いなので
整理整頓だけはしたいなああああ(心の雄叫び)
きゅうちゃん、きれいな箱座りが出来てますねー♪
気持ちよさそうにころんころんして
ご機嫌の伸びー♪
さっぱりしたきゅうちゃん、かわいいですね!
はっちゃんは足をクロスさせてのころんころん
ご機嫌さんですねー♪
おお!きゅうちゃん♪美しい箱座り☆去年の箱座りはまだ幼さが感じられたのに今日はお手本のような綺麗な箱座りですね(*^^*)
コロンコロンものびのびで気持ち良さそうです☺️
はっちゃんは私の好きなカーペットで超⤴️⤴️ご機嫌さんですね😄
ハニ家は本当に整理整頓されていて綺麗なお部屋でいつも感心します。
ステイホームが増える中でおうちを綺麗に保つことは重要ですよね。
いい環境で健康的に過ごすことは身体にも心にも大切な事だと思います。
私もお掃除がんばります❕
ねこたちのママさんへ
じゃがちゃん🐱良かった。ねこたちママさんが優しい人柄だからお友達も良い方がいらっしゃいますね。
あら!すごい!
完璧な箱座りを披露してくれましたね。
きれいきれい♪
きゅうちゃんのまっしろホイップドレープも
なかなかの美しさです。
はっちゃん、両手の動きがかわいらしい!
ご機嫌ですね。
はっちゃん 足クロスさせて コロンコロンしてるね。5歳ですか。やっぱり胸キュンです。
きゅうちゃんもコロンコロンしながら けづくろいしていますね。
かわいいです。
ねこたちのママさん じゃがちゃんよかった!元気になってほしい!ごはん食べてほしい!薬飲んでほしい!病院にも行ってほしい! でもきっと元気になるよ!待ってるね。
綺麗な香箱🐱きゅうちゃん、よく出来ました❗️
猫さんのポーズでこれが一番好きです❤️
お手手をツンツンしたいなぁ・・
はっちゃん、ころんころん気持ちいいよねー
家籠りの日々だからおんなじだね(笑)。
〉ねこたちのママさま
じゃがちゃん、ひとまず良かったですね❗️
寒い日が続いているので心配しています。病院はそんなに怖くないから行って欲しいな、じゃがちゃん。近くの空からじゃがちゃんにおばちゃんが呟きますね・・
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
(一度目)
きゅうちゃんは、あごモフと胸モフのダブルで、
お手々を程よく納めた、きれいな形の箱座りが
できる大人になりました。
パチパチパチ!
キュートなお子ちゃま式も、捨てがたいですけど、
こちらは断然美しいですね。
カーペットの上で毛づくろい、深ーく前傾しながら、
両足を浮かせて、おまたのお手入れペロペロ♪。
危なっかしいバランスが、やっぱり崩れたのかしら?
こて~ん♪。
いいのいいの、ころんころん♪するから。
お顔に力を入れちゃって、お腹を反らし、あんよを
伸ばして、のびニャッ♪て可愛いね。
お手々ペロペロ♪で再開します、頭フニフニは、
しとかないとねえ。
坊ちゃんとしては、やり切ったんだね
ぱたん☆(右手が上)、ほら、さっぱりじゃん。
ぱったり♪(左手が上)。
はっちゃんは魚眼レンズで、大きな本棚の前にいらして、
(ホットにしてないと思いますが)カーペットの上で、
あんよのクロスにこだわりますと、
2007年8月 6日『はっちゃんの・・・』ですね。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post-016b.html
大きなお手々が注目の的、緑のネズミさんで
お顔がなかなか見えないというストーリーでした。
今回の、こてん♪のお写真では、寝転び遊びの
おもちゃがないので、腕だけダンス的?
(22時54分)
きゅうちゃん
ふわふわの白い毛が気持ち良さそうヾ(*´∀`*)ノ
独特の箱座りは普通の箱座りに
なったみたいですね〜〜
ころんころん、なんたか気持ち良さそう
はっちゃんもご機嫌(≧∀≦)
明日も頑張りましょう〜〜( ・ั﹏・ั)
うぅ〜ん😅
香箱座り…
お相撲さんで例えるなら…
小結から横綱になった…感じ😅
むっちり感が凄いね😅
>ねこたちのママさんへ
じゃかくん
お薬飲んでくれて良かったですね。
快復してくれると良いですね😊
きゅうちゃん、箱座りがだいぶ様になってきましたね。
でも毛繕いしてたら、ころんと転がっちゃうなんて、笑わせてくれますね。
はっちゃんのころんを見ていると、鼻歌が聞こえてきそう。
ねこたちのママさん
じゃがちゃん、よくなってきたようで少し安心ですね。
元気になりますように。
あはは!あどけないお顔のきゅうちゃん、かわいい箱座りですね(´・∀・)
胸の膨らみみたいに見えるけど……。
昔の箱座りも、未完成な感じがきゅうちゃんらしくて好きでした♪
あの頃から、あざとかわいさNo.1だわ~💓
おなか(おまた!?)を、熱心に毛づくろいするきゅうちゃん!
この仕草、キュンキュンしてたまりません~(´・∀・)
マットの上で転がったり、ストレッチしたり、かわいい動きを見せつけてくれるきゅうちゃん!
キューティーラブリーなきゅうちゃん、
かわいすぎるぎょんぎょんぎょん💓
床屋さんで顔ソリしてきたみたいな、さっぱり顔になったね(笑)。
5歳のはっちゃん、超かわいかった~!!
魚眼レンズの曲線は、楽しいですね☆
今年のカベ掛けカレンダーの表紙のきゅうちゃん、いい写真ですね!
飼い主さんにしか撮れない表情かも……。