FC2ブログ

立ち上がって

おもちゃを

201210-1.jpg

くわえるきゅうちゃん。

201210-2.jpg

しっぽを立ててジャンプ!

201210-3-.jpg

トンネルに走り込んで、

201210-4.jpg

窓から飛びだします。

201210-5.jpg

おもちゃに飛びついて、

201210-6.jpg

パンチしたら、

201210-7.jpg

上手におもちゃを捕まえて、

201210-8.jpg

口にくわえて、大満足なきゅうちゃんでした。

201210-9.jpg

はっちゃんは、トンネルのそばでねずみのおもちゃを捕まえています♪2007年5歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner201210.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★10月1日より2021年度オリジナルカレンダーを販売開始しました。★★★

2021calendar-tsuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃん♥立ち上がって紐と遊んでるお顔が、これまた可愛いですね♥立ち姿も何とも言えないわ〜。
おもちゃと遊ぶ時は、尻尾がくにっとギザギザになって大興奮!捕まえたら、やっぱりお口に入れるのね♬
はっちゃんは、ねずみを捕まえてぺろっ😝と。
2人とも、日々の鍛練で、狩りの名人ですね✨
お外にいる時は、やっぱり狩りをしてたのかな?
きゅうちゃんがお外と出入り自由だったら、お土産持ってくるかなー(^_^;)
うちの外猫たち、昔は鳩、ヒヨドリ、ねずみ、もぐら、ヤモリを連れて来てましたが、最近は連れて来なくなりました。みんなシニアになったからかな。ちょっと寂しいような、ほっとしたような。

あずうるさん、昨日のはっちゃんの写真についての情報をありがとうございました。早速確認♬
あぁ、懐かしい。。
とらだんごさんのコメントへのおかんのお返事にも、ほっこりしました〜♥

しーちゃんのあくびは1回でとまります。あくびするたびにお口の中をチェックしてますが、やっぱり歯がないです。最後に抜けた牙は、とってあります。虫歯になってました。
上顎のヒダヒダにいつも注目してます。

今日も寒いですが、可愛いきゅうちゃんとはっちゃんに癒やされてリモートワーク頑張ります。
今日もありがとうございます。

きゅうちゃん、今日も楽しそうですね♪
立ち上がっておもちゃをくわえたりしてかなり夢中な様子!
勢いよくトンネルに入ったと思ったら飛び出すきゅうちゃん
元気いっぱい!
はっちゃんは、大きめのねずみさんで遊んで楽しそうですね♪

また送信できませんでした。
二度目の書き込み
はっちゃんはネズミさんと。愛おしくなります。ウルウルです。
きゅうちゃんは元気!明日も頑張ろうという力をもらいます。きゅうちゃんありがとう。明日も頑張れそうよ・

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんもはっちゃんもおもちゃに夢中ですね(*^^*)
きゅうちゃん♪ぱぁ~って広げた綺麗な肉球🐾トンネルからの追いかける可愛い姿‼️ギザギザのキュートなしっぽ✨どれもどれも見とれてしまってます☺️
はっちゃんはトレードマークの黒ぽっちが見えてますね✴️
美しい動きの瞬間を私達が見れるのはおとんとおかんのカメラの腕前のなにものでもないですね😃✴️ありがとうございます🎵

きゅうちゃん、おしっぽがくねんくねんしてますねーご機嫌な証拠かな。
冬になっても活発に遊んでるから冬太りなんて事はないんだろうな(笑)。

はっちゃんは大きなねずさんのおもちゃで、ベロンチョ❤️私はにゃんずが遊んだおもちゃのにおいが大好きですー

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

飛んだり跳ねたり忙しく遊んでいますね!
あむーっ!のお顔はマンガみたいで笑ってしまいました😂

はっちゃんは大好きなネズミさんをつかまえて、かわいくペロリ❣

1枚目の写真
めっちゃ面白い…のか?
体型が良く分からない😅
「カワウソ」みたいだね😊

で…
めっちゃハッスルして
遊びまくる😅
毎日楽しくて良いなぁ〜✨

最近
むぎちゃん…
香箱座りのまま 
ご飯を食べてます😅

きゅうちゃんは元気いっぱい!
最近寒くなって来て体が縮こまっているので、きゅうちゃんをお手本に運動しなきゃ。
1枚目のきゅうちゃんはペンギンさんみたいですね。
大きなネズミを捕まえているはっちゃん、舌がぺろっと出てかわいらしいです。

(一度目)

年の始めの首輪を、年末にもう一度。
はっち兄たんのコレクションの中から、込み入った
チェック柄で、冬向きに暖かそうなLarsの赤タイプ
(堀商店製)、少し黒が入って、きゅっちもお似合い
ですね。

そして、おかん作おもちゃは、よく遊ぶのは保証付き
な、赤緑グレーのマーブル模様です。
腰をひねり、腕も振るダンスシングきゅうちゃん。
そのフェルトボールを、お口にくわえてシッポの紐を
垂らしてるのか?、逆に紐をくわえボールを垂らして
るのか?、はぐ~♪。

前足を開いて、黒シッポのフックで吊り下げられてる
みたいなジャンプ!、ぴょん!

興奮の、ズザッ!で、ピンクトンネルに駆け込んだら、
びょん!と、丸窓から抜け出る。

ああっ、このタッと飛びつく姿が、好きだわー。
パンチだ、ていっ!
捕まえたぜ、あむーっ!
カーペットに伏せて、仕上げに、はぐはぐ♪でご満足。
タ~ッ!

はっちゃんは、2007年4月24日『これから』遊びながら
腹筋のエクササイズをしてもらおうと誘いかける、
ネズミさんのおもちゃを相手にして、頑張るような、
頑張らないような。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post-5f7d.html

カーペットの奥、本棚の前に青白トンネルがありまして、
今回の、ペロ♪のお写真では、そのトンネル入り口に
移って、ネズミさん好っきーって。
    *    *
ねこたちのママさん、昨日のはっちゃんは珍しい場所に
いらしたので、詳しくお伝えしてみました。
teacupさんのブログも、折角キープしていただいてるので、
機会があるたびにお訪ねすると面白いですよねえ。
(23時44分)

きゅうちゃんの立ち姿
何かに似てる・・・
なんだろう・・・・

う〜〜ん・・・(゚∀゚)あっ!太陽の塔
下半身の安定感が・・・・・・・・

(つ∀-)


はっちゃん
🐭さん、お気に入りですね〜

きゅうちゃんが🐭さん見たら
ていていするのかなぁ・・・

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ